トップページ > なんでも実況U > 2011年11月20日 > J78R7SCL

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1038 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00112120000000006041339538



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU563
ハム専@なんU563
ハム専@なんU565

書き込みレス一覧

ハム専@なんU563
627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 02:57:02.57 ID:J78R7SCL
そういえば杉内と和田が二人が共同で「サウスポー論」なる本を出していたな
吉川がなんで駄目かを知るにもちょうどいいから今度読んでみるかw
ハム専@なんU563
635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 03:18:18.31 ID:J78R7SCL
>>633
菅野とられた腹いせか?
ドラフト候補の評価資料やコーチ日報なんてみせたら訴えられるぞw
ハム専@なんU563
650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 04:35:32.70 ID:J78R7SCL
>>644
ハムの評価法では大野・大石・塩見>澤村だったみたい
ハム専@なんU563
653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 04:51:10.84 ID:J78R7SCL
>>652
荒れるからやめれ
ハム専@なんU563
659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 05:20:44.05 ID:J78R7SCL
どうしても栗山に威厳を感じれない
まあ1年くらい監督やってれば徐々についてくるかw
ハム専@なんU563
667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 06:08:29.22 ID:J78R7SCL
>>662
ダルの試合でエラーで負けたって楽天戦だよね?
あれは正直、普通に捕球して投げても内村の足じゃセーフだったと思うが
ハム専@なんU563
670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 06:23:12.10 ID:J78R7SCL
>>669
ペタジーニやカブレラもそれだな
ハム専@なんU563
969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 16:04:19.32 ID:J78R7SCL
今、起きてスレを一通りみたが別にダルがいなくなったほうが
プラスになるって意見もあっていんじゃねえの?
けんか腰にならんで冷静に話あえよw
ハム専@なんU563
982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 16:19:36.87 ID:J78R7SCL
>>971
>「ここ読んでるとダルがチームに居続けることによる
問題を指摘する声もあるし」って、それほとんどがダルアンチの
荒らし工作か、でなきゃ勝手な想像

なんてレッテルを貼ってるあんたも人の事を言えないと思うぞw
ダルの年俸の高さに不安を感じてそうゆう声などが一部から出るのは
俺は一つの意見として聞くくらいの価値はあると思うがw
ハム専@なんU563
990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 16:30:03.65 ID:J78R7SCL
>>985
あれはオーナーのリップサービスにも感じるんだよな
にわかに10億出すとは俺みたいに信じがたいと思ってる人もいるんじゃないかな
ハム専@なんU563
6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 16:43:26.75 ID:J78R7SCL
いちおつ
ハム専@なんU563
1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 16:44:00.13 ID:J78R7SCL
来期残留
ハム専@なんU563
15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 16:55:41.58 ID:J78R7SCL
斎藤の打撃ってどんなんだっけ?
高校時代はちょうど勉強が忙しい時期で田中も斎藤も
甲子園であまり見れていないせいかほとんど記憶にないんだよな
ハム専@なんU563
48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 18:00:24.80 ID:J78R7SCL
>>46
梨田が工藤返してくれと巨人に要望したというゴシップ紙
の報道があったりしたなw
ハム専@なんU563
58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 18:11:11.13 ID:J78R7SCL
>>53
情報ありがとう
ハム専@なんU563
60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 18:12:23.26 ID:J78R7SCL
>>49もサンクス
ハム専@なんU563
89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 18:36:40.98 ID:J78R7SCL
>>72
稲葉が衰えてきてDH&1塁が中心になってきたのに
1塁しかまともに守れない信二が来ても邪魔になるだけやろ
代打にしたって右は二岡がいるし、DHか1塁のポジションは外人に一つあけたいし
ハム専@なんU563
191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 19:34:36.02 ID:J78R7SCL
バントがヘタくそな長谷川と糸井じゃ全然違うわな
おまけに後ろの打者が全然違う
ハム専@なんU563
321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 20:30:29.16 ID:J78R7SCL
つうか日本一になれなかったのは梨田のせい以前に戦力で負けていたと思うが
ヤクルトと近鉄に関しては戦力差が物凄いあった
19歳の岩隈を投げさせなイカンレベルだったし
ハム専@なんU563
342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 20:45:17.99 ID:J78R7SCL
>>338
うちにも若い女の子がたくさんほしいのう〜
ハム専@なんU563
361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 20:52:48.47 ID:J78R7SCL
>>347
らしいなw
歴史的背景でオジオバが札幌は多いとハム専でも語ってる奴がいたな

>>349
若い子にも興味もってほしいものだなw
ちょいと悲しい
ハム専@なんU563
534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:21:37.77 ID:J78R7SCL
谷元を僅差で投げさす時って榊原・増井などが連投や登板過多になってるときだけだろw
ハム専@なんU563
570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:27:25.32 ID:J78R7SCL
ファルケンの防御率が意外に高いのはスレッジにやられたせいらしいな
ハム専@なんU563
653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:43:53.07 ID:J78R7SCL
>>621
顔で選んだと他球団にちゃかされた2010年ドラフトのメンツが活躍してくれればw
ハム専@なんU563
962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:07:16.59 ID:J78R7SCL
昔、重要な場面で投げさせてもらえない事に吉井が切れて
胴上げに参加しないことがあったらしいな
馬原もそれか?
ハム専@なんU565
81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:21:57.20 ID:J78R7SCL
明日は日シリの話題が中心で明後日からは清武と菅野が中心だな
ハム専@なんU565
99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:25:39.03 ID:J78R7SCL
>>86
野球延長の不満も昔に比べたら強いし、しゃ〜ないやろ
ハム専@なんU565
154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:36:05.61 ID:J78R7SCL
>>146
6番目の投手がうちは致命的に終わってるけどなw
ハム専@なんU565
169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:38:35.57 ID:J78R7SCL
>>164
吉田豊彦→松→新垣
ハム専@なんU565
208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:46:09.14 ID:J78R7SCL
摂津でも獲得してればハムも若干、若い女が増えたか?w

>>199
北九州方面はキャバ嬢風味のケバさで気が強い子が確かに多いな
ハム専@なんU565
218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:47:20.65 ID:J78R7SCL
>>216
一人じゃ足りんのや!
ハム専@なんU565
251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:51:50.98 ID:J78R7SCL
札幌Dに来るおばちゃんやおじちゃん達が
娘や息子の子供達を自然洗脳でもしてくれたらいんだけどなw
ハム専@なんU565
285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:58:58.86 ID:J78R7SCL
>>262
さすがに出会いの場とも彼女をみつける場とも思ってないでw
単純に見栄えの問題で言ってるんでないかい?
ハム専@なんU565
303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 23:03:07.72 ID:J78R7SCL
札幌Dの内野にいった時は若い兄ちゃんがチラホラいたな
小谷野ユニをよく見かけた
ハム専@なんU565
318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 23:07:01.19 ID:J78R7SCL
>>302
関東民で見にいける回数も少ないし観戦回数
減らしていい席でみるようにしてるw

ハム専@なんU565
361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 23:18:41.34 ID:J78R7SCL
つうか若い子が増えてほしいと言ってる人はいても
ババア・ジジイにいなくなれとは言ってる人はそんなにいないと思うが・・・
ハム専@なんU565
410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 23:34:09.23 ID:J78R7SCL
>>408
西岡に無視されダルにスルーされ・・・哀れだったなw
ハム専@なんU565
447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 23:48:41.94 ID:J78R7SCL
どこの球団も結構、選手の私生活にも口を出すんやな
中田にもどこの新聞か忘れたがハムの関係者が結婚相手は〜な子を
選べと言う記事が出てたよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。