トップページ > なんでも実況U > 2011年11月11日 > lD+x4rTk

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/755 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101330000000000000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU552
ハム専@なんU553

書き込みレス一覧

ハム専@なんU552
831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/11(金) 01:09:53.34 ID:lD+x4rTk
ゴッツロボは進化してるからなぁww
ハム専@なんU552
834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/11(金) 01:12:11.72 ID:lD+x4rTk
ダルの年俸くらい余裕ででるでしょ。
いくらなんでもプロ野球団だよ。
ハム専@なんU552
848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/11(金) 01:28:23.23 ID:lD+x4rTk
菅野が入団しないと日本以外全部沈没するとかか?
ハム専@なんU552
864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/11(金) 01:38:15.38 ID:lD+x4rTk
長野といい澤村といい、巨人が囲い込んでる選手は当たりだな。
よし、駄目もとで指名しよう。みたいな程度で指名したんじゃないのかな。
ハム専@なんU552
870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/11(金) 01:40:54.93 ID:lD+x4rTk
いいんだよ、これでドラフトが正常化してくれたら。
って考え方なんじゃね。
ハム専@なんU552
878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/11(金) 01:44:44.11 ID:lD+x4rTk
二十歳越えて社会人になろうって奴が、いつまでも爺さんやら、おじさんやらの言いなりってのもな。
日本男児なら、単身北海道に開拓にいくぞってくらいのノリでいきゃいいのにな。
ハム専@なんU552
892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/11(金) 01:51:25.90 ID:lD+x4rTk
>>885
それはどうかな。
巨人が囲い込もうが他球団は遠慮なく指名するって流れになったら、囲い込み効果なしなんじゃね。
ハム専@なんU552
897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/11(金) 01:53:31.98 ID:lD+x4rTk
>>894
自宅から通うのかw
ドカベンみたいだなww
ハム専@なんU552
901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/11(金) 01:54:54.12 ID:lD+x4rTk
人間、望まれている場所にいくのが一番の幸せなんだけど、そんなん菅野にはわかんないだろな。
ハム専@なんU552
908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/11(金) 01:57:28.07 ID:lD+x4rTk
だがしかし、相模原って政令指定都市なんだよな。
最近知ってぶったまげたww
ハム専@なんU552
911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/11(金) 02:00:05.94 ID:lD+x4rTk
>>905
鎌ヶ谷いきゃみられるだろ
ハム専@なんU552
917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/11(金) 02:01:32.03 ID:lD+x4rTk
>>913
そう考えると、ダルの親父とかすげぇなw
イランから日本に絨毯売りにきてるんだもんなw
ハム専@なんU552
924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/11(金) 02:05:01.96 ID:lD+x4rTk
菅野入団拒否>浪人劣化>巨人入りするも泣かず飛ばず
いまのところ、こういう可能性が一番高いってことか。
やだやだ。
ハム専@なんU552
946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/11(金) 02:17:08.63 ID:lD+x4rTk
>>942
品川まで出るのに、1時間くらいかかるんじゃね
ハム専@なんU552
952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/11(金) 02:20:14.13 ID:lD+x4rTk
>>951
最寄りの山手線の駅って感じでね
ハム専@なんU552
956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/11(金) 02:21:36.17 ID:lD+x4rTk
そういえば、相模ハムってあるよな
ハム専@なんU552
959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/11(金) 02:23:36.17 ID:lD+x4rTk
まーなんて、大阪>苫小牧>仙台>被災だぞ。
ハム専@なんU552
978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/11(金) 02:30:50.34 ID:lD+x4rTk
ハムに入団する
2月にキャンプインして、オープン戦でそこそこ投げたら、ローテ入り。
4月にはどっかで初登板。表舞台でプロ野球人生の始まり始まり。パンパカパ〜ン。

一方浪人した場合
3月に卒業する。開幕したプロ野球をTVで見ながら悶々と過ごす。
つまらないから、野球ゲームにはまってしまい、鍛錬おろそかになる。
結局、翌年巨人は東浜を1位指名し、菅野は横浜入り。泣かず飛ばずで忘れられ、ひっそり消えていく。
ま、こんな感じだろな。
ハム専@なんU552
985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/11(金) 02:35:07.29 ID:lD+x4rTk
>>976
それは悪くない
ハム専@なんU552
988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/11(金) 02:36:29.81 ID:lD+x4rTk
首都圏って、年中夏タイアでいられるところは、うらやましい
ハム専@なんU552
991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/11(金) 02:38:01.91 ID:lD+x4rTk
>>989
クロマティなんじゃねw
ハム専@なんU552
997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/11(金) 02:39:18.00 ID:lD+x4rTk
>>993
篠塚もあるな、他は斎藤あたりだろな。
ハム専@なんU553
4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/11(金) 02:40:51.84 ID:lD+x4rTk
いちおつ
ハム専@なんU553
20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/11(金) 03:03:22.99 ID:lD+x4rTk
やけにみんな巨人に詳しいwww
ハム専@なんU553
25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/11(金) 03:07:39.44 ID:lD+x4rTk
>>22
巨人戦しかTVでやってなかったもんな。
ハム専@なんU553
28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/11(金) 03:10:48.21 ID:lD+x4rTk
巨人とか、なんともいえない気持ち悪さがあるな。
自己中というか、独りよがりというか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。