トップページ > なんでも実況U > 2011年11月05日 > mX0Xs4te

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/722 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002110013364532343041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU545
ハム専@なんU546

書き込みレス一覧

ハム専@なんU545
637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 07:03:44.14 ID:mX0Xs4te
>>634
売れればなんでもいいからな
ハム専@なんU545
649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 07:56:08.92 ID:mX0Xs4te
個人的には藤岡・野村を抽選で狙って外したら安達あたりにいくのかなと思ってた
球団は金子でいけるor今浪あたりを育てるつもりなのだろうか
ハム専@なんU545
654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 08:11:45.65 ID:mX0Xs4te
他に1位候補がいない=拒否られてもいいor1位を無駄にしていい
にはならんからな
菅野が最初からとれそうにないなら西武みたいに
1位十亀と手堅く手を打ってもよかったと思うけど
ハム専@なんU545
675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 09:08:39.24 ID:mX0Xs4te
山田は下着の訪問販売していたようなおっさんだから常識はなさそうだなw
ハム専@なんU545
773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 12:17:27.54 ID:mX0Xs4te
今更だが今週の週ベ読んできた。
森内と大嶋の事が割と文字数多めに書かれてた
森内はやっぱり完全試合のおかげでドラフトに指名されたみたいだな
完全試合するまではプロからのマークがまったくなく、一つも来なかった
調査書が完全試合翌日に3球団から調査書が来たとJR東北の監督が言ってたよ
後、震災後は森内いわく仕事終わってからの練習が楽しくて野球ができる
喜びをしったらしい

余計な書き込みだったらすまんな
ハム専@なんU545
795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 13:09:33.40 ID:mX0Xs4te
後半の低迷と1番人気の賢介がいなかったのが大きかったな
ハム専@なんU545
805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 13:16:58.27 ID:mX0Xs4te
>>802
なんか嫌味な言い方だなw
まあ俺が弁当屋の兄ちゃんやこのスレの住人が
札幌Dでグッズショップの店員から誰の弁当(グッズ)が
売れてるか聞いたら賢介と言われたからそう書いたまでなのだがw
ハム専@なんU545
856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 13:51:01.68 ID:mX0Xs4te
>>854
福岡県民?
自分、福岡県民だけどホークス打線相手に斎藤じゃ
さすがに怖いから見にいったことないなw
ハム専@なんU545
873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 14:06:01.78 ID:mX0Xs4te
>>864
まあホークス戦じゃウルフ・ケッペルも見る気にならんけどなw
ハム専@なんU545
947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 14:53:24.97 ID:mX0Xs4te
>>942
具体的に誰を?w
ハム専@なんU545
955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 14:59:06.37 ID:mX0Xs4te
>>951
栗原はサードになると打撃を崩すらしいし、新井は年俸吊り上げくさいから
残ってるのは村田だけかな
ハム専@なんU545
968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 15:09:58.49 ID:mX0Xs4te
落合は大量にスコアラー雇って随分、金がかかったと聞くな
それもクビになった原因の一つとか
ハム専@なんU545
972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 15:11:42.93 ID:mX0Xs4te
>>967
広岡もロッテ時代揉めてたし、GMに向いてなかったイメージだな
ハム専@なんU545
977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 15:13:14.01 ID:mX0Xs4te
菅野が万が一来てくれたら競争も何もなくローテを固定できそうだなw
ハム専@なんU545
990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 15:18:06.56 ID:mX0Xs4te
>>979
吉川・糸数・大塚・八木って競争にまじっていいレベルか?
ハム専@なんU545
1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 15:25:21.01 ID:mX0Xs4te
1000なら中田は来期、30本塁打を打つ
ハム専@なんU546
91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 15:56:48.79 ID:mX0Xs4te
>>88
いやハムより西武のほうが強いチームだよ
ここ十年くらいの単位でみたら
ハム専@なんU546
122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 16:06:43.73 ID:mX0Xs4te
>>104
誰がどうみても西武のほうが強いイメージだわな
http://kupikupulion.web.fc2.com/data/lions/victory/index.html
もう少し頭を使ってレスをすることを進める
ハム専@なんU546
158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 16:13:54.97 ID:mX0Xs4te
>>150
暇があったら他球団ファンの声を聞いてみい
ハム専@なんU546
239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 16:41:30.73 ID:mX0Xs4te
>>212
調べたけどわからんな
他の審判や選手は町まで分かる人がチラホラいるんだけどな
ハム専@なんU546
254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 16:47:37.97 ID:mX0Xs4te
>>248
近いなw
ハム専@なんU546
361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 17:04:05.41 ID:mX0Xs4te
>>337
続けてサヨナラ勝ちでもしたほうが球場も利益が上がるしそれはないだろw
ハム専@なんU546
428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 17:18:33.45 ID:mX0Xs4te
日本ハム、7日菅野にあいさつ=1位指名、本人と初面談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111105-00000058-jij-spo

日本ハムは5日、ドラフト会議で1位指名した菅野智之投手(東海大)に対し、
7日に東海大野球部合宿所(神奈川県平塚市)を訪ねてあいさつすると発表した。
ドラフト翌日の10月28日に指名あいさつした際は菅野が不在だったが、今回は本人と初めて面談する。
日本ハム側は山田正雄ゼネラルマネジャー(GM)、大渕隆スカウトディレクターら3人、
東海大側は菅野と野球部の宮崎康文部長、横井人輝監督が出席予定。
菅野をめぐっては巨人の単独指名が有力視されていたが、日本ハムも指名して抽選で交渉権を獲得。
菅野は大学最後の公式戦を終えた2日、進路について「じっくり考え、しっかりと自分の意思を
持って決めたい」と話した。 

ハム専@なんU546
465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 17:36:43.69 ID:mX0Xs4te
>>460
まああの時代は根本が暗躍しまくって西武・ホークスはえぐかったな
ハム専@なんU546
486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 17:42:35.33 ID:mX0Xs4te
>>482
そうゆうことはちゃん菅野(すがの)と書けるようになってから言おうやw
ハム専@なんU546
501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 17:50:40.63 ID:mX0Xs4te
栗山はノムだけじゃなくて審判にも嫌われてるぞ
ハム専@なんU546
583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 18:35:04.63 ID:mX0Xs4te
>>580
ドラフトで運よくクジがあたってるのが大きいけどなw
ハム専@なんU546
591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 18:41:30.78 ID:mX0Xs4te
>>586
東京ドーム本拠地なら稲葉はラミレスより打つだろうな
DH専はいらん
ハム専@なんU546
598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 18:46:51.42 ID:mX0Xs4te
>>594
鎌倉とかはおしかったな
本人もオフにケアを怠った事で怪我をして駄目になったと言ってたけど
もうちょっと精神的な面でちゃんと教育してほしかったわ
ハム専@なんU546
613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 19:08:17.82 ID:mX0Xs4te
そういえば来週の週ベは建山の特集があるらしい
内容は今年のシーズンを振り返るみたいな内容らしい
ハム専@なんU546
616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 19:13:17.62 ID:mX0Xs4te
>>614
バンクの負けを祈る書き込みなどでしょうもない書き込みがたくさんあった結果
ハム専@なんU546
670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 20:27:38.77 ID:mX0Xs4te
>>667
補強にかんしてはどこの球団もそんなもんじゃね?
戦力補強しない球団のほうが圧倒的に多い
ハム専@なんU546
683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 20:34:37.61 ID:mX0Xs4te
>>681
一歩間違えたら岩村みたいに重たい不良債権になるしな
ハム専@なんU546
714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 20:56:03.00 ID:mX0Xs4te
>>706
それは口に出しにくいけどそれは痛いよな
杉谷とかは親子ゲームさせたいのだけどな
ただ、それも覚悟しての道への移転だもんな
ハム専@なんU546
741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 21:13:03.51 ID:mX0Xs4te
>>739
出れん
ハム専@なんU546
769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 21:29:08.89 ID:mX0Xs4te
さすがに継続的に試合に出ていた人間に40%はないだろうな
ハム専@なんU546
789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 21:44:33.82 ID:mX0Xs4te
>>783
気持ちだけではなにもできないよ
お昼にダル以外はローテ白紙と言っていたキチガイ君か?
ハム専@なんU546
790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 21:45:06.99 ID:mX0Xs4te
>>789
>>783→>>784
ハム専@なんU546
850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 22:18:23.75 ID:mX0Xs4te
>>840
関根とノム
ハム専@なんU546
859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 22:22:29.93 ID:mX0Xs4te
>>856
後、土橋もやったな
ハム専@なんU546
865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 22:32:44.67 ID:mX0Xs4te
ID持ち込むなら巨人が獲得した橋上とかヤクルトでまともに働いた
OBつれてきたほうが効率よさそうだけどなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。