トップページ > なんでも実況U > 2011年11月05日 > 2F2dhq3M

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/722 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100204400000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU545
ハム専@なんU546

書き込みレス一覧

ハム専@なんU545
748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 11:04:19.40 ID:2F2dhq3M
>>743
サンモニに出てるおっちゃんはどうすんだろw
ハム専@なんU545
881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 14:11:53.90 ID:2F2dhq3M
涌井がもしノーノーやったら今年もアレが起きるのか
ハム専@なんU545
889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 14:19:26.46 ID:2F2dhq3M
>>885
明日から鷹3連敗w
しかしさすがに今年は無いな
ハム専@なんU546
144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 16:12:13.13 ID:2F2dhq3M
こういう試合がうちで見たかったなあ・・・・
ハム専@なんU546
175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 16:18:03.14 ID:2F2dhq3M
引き分けなら鷹で決まり?
そうなら12裏の守り辛いなあ
ハム専@なんU546
210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 16:30:03.49 ID:2F2dhq3M
だれかの秘策と違って
ずんどこの秘策(対戦前のコメント)は功を奏してるな
ハム専@なんU546
317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 16:59:14.40 ID:2F2dhq3M
これが流れか
ハム専@なんU546
357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 17:03:40.76 ID:2F2dhq3M
補強もそうだが
気の緩みが一切なかったのが、今年の鷹の印象
ハム専@なんU546
390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 17:08:09.50 ID:2F2dhq3M
>>367
06に札ドのレフトに座り込んだのとは真逆になったな
ハム専@なんU546
405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 17:10:57.14 ID:2F2dhq3M
CSストレート勝ちは初めてかな?
ハム専@なんU546
424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/05(土) 17:16:02.03 ID:2F2dhq3M
>>414
ごめん。ファイナルでって書けばよかったね

そうだ06もうちの連勝だったな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。