トップページ > なんでも実況U > 2011年11月01日 > XuZ62NMN

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/708 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数510200200000000114200057847



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
【大吉】
【小吉】
ハム専@なんU539
ハム専@なんU540
ハム専@なんU541

書き込みレス一覧

ハム専@なんU539
713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 00:18:14.68 ID:XuZ62NMN
ネオスポ見たがやっぱり菅野いいな…ほすぃ(;´ρ`)
しかし、本当に吹っ切れた表情だったな
ああいう風にすぐに切り替えられるとこもエースの資質十分だな
ハム専@なんU539
721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 00:22:17.38 ID:XuZ62NMN
おっ、負け兎の来襲か
ハム専@なんU539
730 : 【大吉】 [sage]:2011/11/01(火) 00:32:47.09 ID:XuZ62NMN
栗山ハムの今後について占いましょうか
ハム専@なんU539
756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 00:54:39.79 ID:XuZ62NMN
髪の毛染めてから中田がでっかい栗みたいに見えてきたw
ハム専@なんU539
772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 00:59:01.66 ID:XuZ62NMN
>>758
大した補強できない(するつもりがない?)のはもう折り込み済みだから
せめて打撃コーチ変えてもらいたい。
なんでコユキの責任が問われないのか?理解に苦しむ
ハム専@なんU539
781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:03:06.39 ID:XuZ62NMN
>>776
>特に来年からハム戦の解説者
残念ながらこれはほぼ確実に不可避だろう
解説でハム選手に関わる気がマンマンだったし…
ハム専@なんU539
789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:05:12.55 ID:XuZ62NMN
>>778
コンサファン以外は見る価値なしな内容だった
コンサは平川解説つきで豪華だった
ハム専@なんU539
800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:08:57.88 ID:XuZ62NMN
>>792
素晴らしいな伊集院
もっと言ったれ
ハム専@なんU539
831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:15:55.47 ID:XuZ62NMN
い、伊集院は…

ドラフトに関して何か言っているかい?

今すぐ聞きたいんだが、お、俺の胃腸が暴れだした…
ハム専@なんU539
852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:19:19.20 ID:XuZ62NMN
>>836
そっすか…すみません
ハム専@なんU539
922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:31:25.24 ID:XuZ62NMN
ホフパワーはホフッと打つってw
ハム専@なんU539
957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:38:31.73 ID:XuZ62NMN
確かに賢介燃えてたよな〜
ハム専@なんU539
973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:43:09.86 ID:XuZ62NMN
>>950
断言する。梨田は近鉄の残党のカリスマでもなんでもない
むしろ嫌な顔せずに近鉄に来てくれた野茂を慕ってるよ大抵の人は
ハム専@なんU540
23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:51:31.83 ID:XuZ62NMN
いちもつです

伊集院は凄いな
「原監督が監督としてはもちろん巨人に来てほしいが、伯父としては早くプロ野球に行ってほしい」って言うなら神だなーと思ったんだけど…

って素晴らしいコメント!
ハム専@なんU540
36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:56:12.29 ID:XuZ62NMN
ぶっちゃあさんって誰すか?
ハム専@なんU540
50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 02:01:03.77 ID:XuZ62NMN
>>40
へえ、ベテラン芸人さんなのね。ありがとう
ハム専@なんU540
54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 02:02:18.50 ID:XuZ62NMN
おまいらおやすみなさい
ハム専@なんU540
153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 05:34:48.79 ID:XuZ62NMN
>>147
ったく、やっぱりなー
下手したら澤村や長野より獲得が困難そうな菅野を指名した時は
もしや入団してもらえる秘策があるのかと思ったが、結局何もなかったんじゃねーか
こんなんだったら藤岡か野村で行くべきだった。貴重な一枠無駄にしてあほくさ…
ケペルフの契約更改は結果論だよ。それこそ栗山得意の。それにケペルフは単年契約でしょ?
ハム専@なんU540
158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 05:51:33.02 ID:XuZ62NMN
>>155
ケペルフを一時的につなぎ止めても
やはり助っ人は助っ人。
長くてあと2、3年程度しかハムにいてくれないだろう
それよりかはドラフトで7、8年後までハムに在籍できる投手を獲得せねばならんよ
その場しのぎじゃ必ず破綻する
ハム専@なんU540
477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 14:29:07.28 ID:XuZ62NMN
いやー、ラミレスなんかいらんと思うがな
セリーグであの程度しか打てねぇんじゃなぁ
守備が論外だからほぼ確実にDH枠だろうけど、もはやDH枠使うほどの打撃じゃない
しかも四億五千万(笑)の高給取りw
それよかロッテの大松はもうダメなんかね?
ハム専@なんU540
640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 15:38:46.38 ID:XuZ62NMN
HBCで札幌市民に今年の漢字を聞いてたんだけど
ある酔っぱらい巨人ファンが「原」の一文字を書いてた
しかし雁垂から一本線引っ張ってないから別の文字になってたw
「原」の一文字も書けないのか巨人ファンはw
ハム専@なんU540
681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 16:23:21.76 ID:XuZ62NMN
血液型云々なんてどーでもええ
ま、ラミレスどーのよりかは荒れそうもないからいいか
ハム専@なんU540
690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 16:28:45.98 ID:XuZ62NMN
血液型の話しているとスレが急激にスイーツ臭くなるなw
ハム専@なんU540
704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 16:41:26.70 ID:XuZ62NMN
そいや、ここにいるコテのほとんどは男なのかい?
ななようさんとか男なの?
ハム専@なんU540
714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 16:50:34.36 ID:XuZ62NMN
>>709
なんていうか女性ファンも必要なんだが
やはり選手を見る目が男と違ってびっくりすることがあるんだよな
男のセクシーさについて語られるとちとキツイ
ハム専@なんU540
738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 17:04:24.08 ID:XuZ62NMN
>>721
前にここで「今浪って実は明日のジョー似のイケメンなのかもしれないな」って発言したら
今浪の顔について熱く語ってくれた人がいて驚いたことがある
>>723
実生活で男言葉出ないように気をつけて
ハム専@なんU540
753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 17:13:29.64 ID:XuZ62NMN
>>747
まさにそれだw
今浪はサイボーグ系だったのかw
ハム専@なんU541
17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 21:35:00.26 ID:XuZ62NMN
いちおつ

「ドラフトと育成(キリッ)」って言うんだったら
入団に望みが薄い菅野に特攻すんなよなぁw
稲葉や新庄がハムに来てくれてから日ハムが日本一になれたように
補強が必ずしも悪いもんだとは思えない
別に鷹や巨人みたいにやれとは言っていない
ハム専@なんU541
40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 21:42:47.98 ID:XuZ62NMN
>>25
そういう極端な考えを持つ人は工作員だと思っている
ハム専@なんU541
47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 21:45:03.87 ID:XuZ62NMN
>>32
>ダルマニア
吉井和哉の曲みたいw
ハム専@なんU541
59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 21:50:03.76 ID:XuZ62NMN
スレッジよりかはラミレスの方が期待できる…か?
ラミレスはお金大好きだろうしなぁ
ま、どっちもありえないな
ハム専@なんU541
104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 21:59:15.83 ID:XuZ62NMN
>>85
糸数は論外として中村勝や吉川、大塚、矢貫といった
先発六番手候補たちは厳しいだろうね
ハム専@なんU541
117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 22:04:49.49 ID:XuZ62NMN
>>107
万が一、単年契約1億5千で取れたとしても
成功したらまた銭闘員に化して鷹とかに行きそう
ハム専@なんU541
138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 22:10:13.18 ID:XuZ62NMN
>>128
フロントはケチなだけで危機感がまるでないよな
だから指導者経験のない解説者をいきなり監督に据えるんだよ
ハム専@なんU541
156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 22:16:51.41 ID:XuZ62NMN
>>154
福留は大したもんだ
ハム専@なんU541
190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 22:25:56.81 ID:XuZ62NMN
>>168
そうか。社会人は浪人扱いじゃないのか
>>172
メディアとパイプ?そんなん必要かね?
注目度の高い選手や話題さえあればメディアに取り上げてもらえるんじゃない?
ハム専@なんU541
207 : 【小吉】 [sage]:2011/11/01(火) 22:28:46.37 ID:XuZ62NMN
よし、今日の終わりに来年のハム打線を占おう
ハム専@なんU541
213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 22:29:55.68 ID:XuZ62NMN
>>207
やべえ、リアルな結果が出たw
ハム専@なんU541
266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 22:46:15.27 ID:XuZ62NMN
>>255
確かに梨田に比べて栗山は斎藤を高評価してたな
そこは期待できるかもしれん
栗山なら斎藤の背番号を菅野にとは言わなそうだしw
ハム専@なんU541
314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 23:04:36.98 ID:XuZ62NMN
小谷野はボール球打ちすぎ
淡白なバッティングだし
小谷野に4番を任せているようではいつまで経っても貧打は改善されんだろ
やはりそういう意味で一昨年の二岡ショックの様なあっと驚く補強を見せて
選手たちの競争意識を喚起してもらいたい
ハム専@なんU541
351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 23:19:10.00 ID:XuZ62NMN
そっか二岡ショック起こすには不倫待ちしかないかw
あー、頼れる4番がほしい。ハムの4番のジンクスなんて一思いに吹き飛ばしてくれるような…
ハム専@なんU541
357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 23:21:07.71 ID:XuZ62NMN
>>346
嵐にかまっちゃ、ダメ、ゼッタイ
ハム専@なんU541
376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 23:28:20.21 ID:XuZ62NMN
>>363
そんなのもっとありえないだろうw

諦めて育成するしかないな
中田以外で大砲になれそうなのっていうと…誰だろう?
いずれにせよ結構時間がかかりそうだ…
ハム専@なんU541
384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 23:35:46.97 ID:XuZ62NMN
>>379
大嶋は本当に賭けだよなぁ
つーか、大嶋ってリードやキャッチングできるのかどうか心配だ
ソフトと野球じゃ変化球の質も量も違うしなぁ
ハム専@なんU541
397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 23:41:43.07 ID:XuZ62NMN
>>391
猫用のエサは用意してないはずだが
ハム専@なんU541
415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 23:45:55.90 ID:XuZ62NMN
>>406
だからなにか用かね?
ハム専@なんU541
432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 23:51:25.36 ID:XuZ62NMN
>>424
凄いジョークかますなw
あの顔芸職人めw
ハムの監督なんて原には絶対無理だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。