トップページ > なんでも実況U > 2011年11月01日 > 5v+/fpv+

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/708 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0221200000000000000000000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU539
ハム専@なんU540

書き込みレス一覧

ハム専@なんU539
850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:19:02.67 ID:5v+/fpv+
ランナー3塁 小谷野が凡退して稲葉が外野まで飛ばして3アウト
打順が逆なら2点入ってたのに
ハム専@なんU539
860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:19:49.08 ID:5v+/fpv+
結局 小谷野が打ったのは涌井だけ
打つと復活とか勘違いする奴が多いし最後まで同じだったな
ハム専@なんU539
875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:21:13.31 ID:5v+/fpv+
>>857
ハムに勝たせたくないて思ってたような気がする
終盤からずっと。負けるための4番小谷野 
ハム専@なんU539
878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:21:54.27 ID:5v+/fpv+
ダルビッシュを完投させるとハムが勝ってしまう恐れがあるので降板させました
ハム専@なんU539
882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:23:39.70 ID:5v+/fpv+
なぜ宮西?なぜWPで失点してる増井を続投?
もう負けるのが決まった時点で次がないんだからベンチにいる斎藤に投げさせてファンサービスに切り替えるべきなんだが
本当に斎藤が気に食わなかったのかね
ハム専@なんU539
885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:24:28.62 ID:5v+/fpv+
斎藤にはCSマウンドを体験させる必要があったのに

ハム専@なんU539
893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:25:54.22 ID:5v+/fpv+
いったい梨田のどこが優しいんだよ?
もしかして怒鳴ったり殴らなきゃ優しいって意味?
ハム専@なんU539
897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:26:34.29 ID:5v+/fpv+
完投するつもりのダルを7回でおろす監督のどこが優しいんだよ
ハム専@なんU539
904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:28:19.12 ID:5v+/fpv+
九州から急いでかけつけた斎藤を1回も投げさせずに終わる監督の何処が優しいんだよ?
ごく一部の好きな選手に甘いだけだろ
ハム専@なんU539
920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:31:03.95 ID:5v+/fpv+
ベンチで苦虫つぶしたような金子の顔が今年は目立ったな
金子は幹部候補だから余裕だろうが、こんなタイプの選手だとは今まで気がつかなかった
残念すぎる
ハム専@なんU539
928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:33:01.78 ID:5v+/fpv+
ハムは明るい選手が多い気がしたが
放出した選手らが明るいだけだったらしい
残った選手はそうでもない
ハム専@なんU539
948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:36:50.78 ID:5v+/fpv+
>>942
それじゃ、ベンチにいたのは試合終わったからなのかよ・・・勝の横にいたからてっきり登録されてんのかと思ってた
なんで林アゲなのかも謎だ
ハム専@なんU539
960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:40:05.37 ID:5v+/fpv+
賢介って何のために戻ってきたのかって感じの結果になったね
西武があのあと大量得点とってくれたのがせめてものなんとかだろうが
ハム専@なんU539
968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:41:45.86 ID:5v+/fpv+
結局、久が1点差守れなかったのがすべてってことで
ハム専@なんU539
976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:43:14.46 ID:5v+/fpv+
有名な選手嫌いなのかもな・・・
中田 斎藤 二岡   ダルも実はあまりって感じかもな・・・
ハム専@なんU539
993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:45:48.47 ID:5v+/fpv+
スケはどこかが確実に獲るだろうな
1,2ヶ月でもアレだけ打ってくれたら最高だもんな キャンプ過ごしたらもっと活躍しそうだし
ハム専@なんU540
10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:49:44.04 ID:5v+/fpv+
なんだかんだと
昨日の試合には梨田ファイターズが凝縮されてたな

あとは秋の風物詩を楽しみにするだけだな
西武頑張れww
ハム専@なんU540
17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:51:10.28 ID:5v+/fpv+
相手が動くと自分も動きたくなる点で原と梨田は采配が似ているという気がした

ハム専@なんU540
31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:52:33.12 ID:5v+/fpv+
2年後に巨人にトレードすると言う約束で契約結べばいいのにな
ハム専@なんU540
33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:54:05.76 ID:5v+/fpv+
社会人に進むと2年間ドラフト無理なんだから
2年間ハムにいてトレードしてもらえば同じじゃん 一茂のこともあるからどっちにしろ菅野入団しようが
早いうちにジャイアンツに移籍になるだろうし
ハム専@なんU540
44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:57:38.45 ID:5v+/fpv+
中嶋が現役続行ってところが残念すぎる
それに比べれば栗山監督なんて問題にならない
ハム専@なんU540
47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 01:59:35.70 ID:5v+/fpv+
ハムのコーチ陣自体、そんなにスター選手いないし
栗山の実績が特にたいしたことなくても問題は無いと思う
ハム専@なんU540
48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 02:00:27.87 ID:5v+/fpv+
とにかく小谷野を贔屓しなければ栗山に不満はない

ハム専@なんU540
56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 02:02:25.63 ID:5v+/fpv+
結局、CSでは西武には勝てないというジンクスが確立してしまったな
オリが来なかった時点で決まってたんだろうな
ハム専@なんU540
63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 02:04:36.15 ID:5v+/fpv+
>>61
ハムじゃSBに勝てないけど
西武なら初戦とれば勝てそうだよな おかわり元気にしてやったから楽しみでシャーナイ
ハム専@なんU540
64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 02:05:30.04 ID:5v+/fpv+
なんだかんだと西武は魅力的なチームだよなあ
見てて楽しいもんな 少なくとも今年のハムよりはずっと
ハム専@なんU540
72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 02:08:01.85 ID:5v+/fpv+
西武には立ち直れないぐらいの負け方をするんだよなww

ハム専@なんU540
74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 02:08:40.30 ID:5v+/fpv+
SBも強いけど西武ほどの怖さをなぜか感じないよな 不思議だけど

ハム専@なんU540
81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 02:12:02.09 ID:5v+/fpv+
ハムファンだからシャーナイので応援してたけど
4番小谷野より4番おかわりのほうが見てて楽しいに決まってるよな・・
ハム専@なんU540
85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 02:13:37.94 ID:5v+/fpv+
斎藤がすっかりハムの人になってラブコール送ってくれるなんて不思議な感じがするよな・・・
ハム専@なんU540
100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 02:29:19.15 ID:5v+/fpv+
>>87
早稲田のときより居心地がいいのかもしれないな
ハム専@なんU540
101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 02:31:05.94 ID:5v+/fpv+
斎藤は栗山のほうが良い気はするよな 冷遇される心配はないと思う
TVの前の人が見たい選手起用を優先しそうだし
ハム専@なんU540
103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 02:32:50.01 ID:5v+/fpv+
菅野の年代だと巨人巨人してないと思うけどな
でも周囲がアレだからたとえ他のチームにも興味があってもちょっと言えないだろうな
しかも、セリーグはもうダサいなんて思っても言えない環境だろうな
ハム専@なんU540
104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/01(火) 02:35:01.88 ID:5v+/fpv+
原の時代の巨人と今の巨人は違う
KAZUが全盛期のウェルディと今のウェルディぐらい違う
人気選手上位ランキングにパの選手が並ぶ時代なんだから 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。