トップページ > なんでも実況U > 2011年11月01日 > /L6KM2YJ

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/708 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000156813942



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU540
ハム専@なんU541

書き込みレス一覧

ハム専@なんU540
825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 18:55:13.18 ID:/L6KM2YJ
>>823
オリキラーになりそうだな

で先発リリーフどっちになるんだろ?
ハム専@なんU540
832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 19:01:09.29 ID:/L6KM2YJ
ほんと、ガンちゃんじゃないが、野手は糸井以外全員白紙からのスタートでいいわ
小谷野は国頭スタートにしてくれ
ハム専@なんU540
845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 19:28:15.26 ID:/L6KM2YJ
>>839
三振の前にコヤゲかpopだったからな
ハム専@なんU540
852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 19:42:14.69 ID:/L6KM2YJ
>>849
同じゲッツでも、肝心なところでのゲッツかどうでもいい場面でのゲッツかで全然違うからな
ハム専@なんU540
853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 19:44:07.24 ID:/L6KM2YJ
ま、そこは、フロントが契約更改でしっかり査定してくれるだろ



してくれなければ、フロントも糞
ハム専@なんU540
863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 19:59:14.46 ID:/L6KM2YJ
菅野は、報道によると、ハムに入団するか社会人入りで2年後のプロ入りを目指すかの二択らしいな
来年巨人は東浜をどうしても獲りたいそうだから、菅野浪人の選択肢はなくなったんじゃないか

2年後、ロッテあたりが菅野を指名して・・・のパターンもありそうだが
ハム専@なんU540
879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 20:07:53.78 ID:/L6KM2YJ
>>871
菅野本人が考えなくても周りが考える
菅野を今度こそ巨人に確実に入れる方法、浪人社会人入りで投手がプロ入りが遅くなるリスク、
菅野と東浜を確実に両獲りする方法、原が1年後2年後巨人の監督を続けている確率・・・
今頃全部引っくるめて天秤にかけてる最中だろう
ハム専@なんU540
890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 20:23:19.19 ID:/L6KM2YJ
>>888
来年、藤岡にも当然の如く抑え込まれるだろうと予測

打線補強しないと、来年は「7勝15敗7完投防御率1点台のハム先発」なんてのがゴロゴロ出るかもw
ハム専@なんU540
898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 20:28:54.43 ID:/L6KM2YJ
>>894
楽観的だな

対ハム防御率だけは当然のように0点台だろw
ハム専@なんU540
903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 20:40:33.43 ID:/L6KM2YJ
>>900
戦力外通告って、いっぺんに出さずに一人ずつとか二人ずつとか小出しにできた?
一括して通告出さなければならないなら、ダル去就もそうだが、
菅野がどうなるか決まるまでは一切発表ない気がする
ハム専@なんU540
905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 20:41:35.68 ID:/L6KM2YJ
>>901
ホールトンも狙っている

両方持ってってくれないかなw
ハム専@なんU540
912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 20:47:49.71 ID:/L6KM2YJ
>>906
じゃ、こういう順番になるかな
戦力外通告一部発表(トライアウトを受けるなど、緊急性の高い選手対象)→菅野がどうなるか決定
→ダルの去就及び残りの戦力外通告最終発表(引退など緊急性の低い選手対象)
ハム専@なんU540
959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 21:14:39.96 ID:/L6KM2YJ
>>950
いろいろ規定があるが、ハムはもう対象期間に入っている
後新スレ宜しく
ハム専@なんU540
972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 21:19:32.35 ID:/L6KM2YJ
>>967
まさおがハムに来るわけないから、田中という新人選手が入団するのか
ハム専@なんU541
2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 21:21:24.82 ID:/L6KM2YJ
いちおつ
ハム専@なんU540
995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 21:28:04.96 ID:/L6KM2YJ
ラミレスはコスパ的にいらないが、パに来たらハムでだけ打ちそうな悪寒
ハム専@なんU541
6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 21:31:25.93 ID:/L6KM2YJ
コスパ的に絶対無理と分かっているが、鳥谷ほしい

現実的にできる選択肢として、ホプパワーに違約金払って、打てる外国人野手二人入れてくれ
ハム専@なんU541
20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 21:35:33.20 ID:/L6KM2YJ
>>13
打てないのはこれが主因か?

先発ローテと一軍ブルペンは善戦してるな
ハム専@なんU541
74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 21:53:06.21 ID:/L6KM2YJ
>>65
どっちでもいい
今年は巨人がCSで敗退したしセが日本シリーズ優勝でいい
ハム専@なんU541
98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 21:58:01.54 ID:/L6KM2YJ
>>85
もし来るならだが、森内はリリーフスタートで榊原増井はリリーフ固定だろうな
先発ローテの方は、ダル去就がまだ分からず勝さんが来年良いとは限らないし分からない
ハム専@なんU541
109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 22:01:56.64 ID:/L6KM2YJ
>>106
それはやってみないと分からない

勝ち星という意味なら、来年は打線補強しないとますます厳しいから6勝挙げるのも難しいかも
ハム専@なんU541
122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 22:06:15.49 ID:/L6KM2YJ
>>119
無名でも打ってくれればいい
打ってくれれば
ハム専@なんU541
133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 22:09:06.64 ID:/L6KM2YJ
>>126
1ヶ月だけでも打つなら、1ヶ月経ったら違約金払ってまた外国人野手獲り、を繰り返す

笑い話みたいだが、マジでこれくらいしないと今の打線は深刻、プロのレベルに値しない
ハム専@なんU541
150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 22:14:02.70 ID:/L6KM2YJ
>>146
8月末からずっと暗黒で、CSで惨敗したばかりで、来季このままだと貧打でますます暗黒だからな
明るかったらその方が怖いw
ハム専@なんU541
153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 22:15:29.31 ID:/L6KM2YJ
>>149
投手陣「(打線が)うらめしや〜」
ハム専@なんU541
160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 22:17:21.53 ID:/L6KM2YJ
>>155
大卒ドラ1の期待値が高くなるのは当たり前

宮本ェ
ハム専@なんU541
168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 22:19:24.99 ID:/L6KM2YJ
>>156
社会人と浪人は環境が違う

>>159
前スレだかに、「江川は浪人していなければもっとやれた」と書いてあるコラムのアドレスが貼ってあった
ハム専@なんU541
184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 22:24:18.93 ID:/L6KM2YJ
>>176
当時は投手分業制前の時代で中6日ではなかっただろうから、投手はみんな勝ち負け数多いんじゃない?
ハム専@なんU541
201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 22:27:56.01 ID:/L6KM2YJ
>>190
社会人は対外試合に出られるが、浪人は対外試合には出場できない(出られるのは非公式の試合のみ)
ここが最大の違い
ハム専@なんU541
219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 22:31:01.44 ID:/L6KM2YJ
>>214
「野手は」を付け足さないと投手陣が気の毒
ハム専@なんU541
229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 22:35:34.80 ID:/L6KM2YJ
>>224
福留や長野は野手だから社会人経由のリスクは小さかったが、肩が消耗品の投手が二年間社会人で過ごすのはどうだろう

>>225
それは間違いないな
ハム専@なんU541
242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 22:39:05.07 ID:/L6KM2YJ
>>230
来年は久のハズレ年に当たるし栗山は久に固執しないだろう
そうなると、榊原や増井も最後崩れたし絶対的信頼感はないだろうから、
必然的に先発を引っ張れるだけ引っ張る戦術になると思う
ハム専@なんU541
303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 22:59:36.43 ID:/L6KM2YJ
>>299
そうせざるを得なくなるだろう
理由は>>242
ハム専@なんU541
312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 23:04:14.63 ID:/L6KM2YJ
>>305
来季小谷野に期待できる確率=久が運良くハズレ年でない確率
その程度の期待値だろう
ハム専@なんU541
332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 23:10:15.80 ID:/L6KM2YJ
>>319
久の成績
2006年:当たり
2007年:微妙
2008年:ハズレ
2009年:当たり
2010年:ハズレ
2011年:当たり
ハム専@なんU541
355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 23:20:02.50 ID:/L6KM2YJ
>>346
2桁できるかも怪しい

このままだと、「9回零封するも勝ち負け関係なし」の試合が増えそうな悪寒
ハム専@なんU541
360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 23:22:06.28 ID:/L6KM2YJ
>>358
打線の補強次第
ハム専@なんU541
374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 23:27:22.95 ID:/L6KM2YJ
>>364
防御率0.00なんて先発がいたとしても、援護が全くなければ勝ち星ゼロだからな

今の打線はそれがあり得るくらい酷い
ハム専@なんU541
390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 23:38:15.50 ID:/L6KM2YJ
>>387
守備重視って、守備でも試合落としてたな
小谷野・・・
ハム専@なんU541
399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 23:41:45.99 ID:/L6KM2YJ
>>391
「三井が死んでしまう、皆で助けよう」で打ち勝ってしまうチームのファンがなぜここに?w
ハム専@なんU541
441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 23:53:55.11 ID:/L6KM2YJ
>>425
ダルヒメネスの時なんて、小谷野がエラーしたら球場はしーんとしてたからな
罵声一つ飛ばなかったということは、みんなもう小谷野を見放してたんだろ
ハム専@なんU541
450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/01(火) 23:55:54.40 ID:/L6KM2YJ
>>434
猫スレでは、「ハムブルペンは西武の俺達並みだなw」とか評価してるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。