トップページ > なんでも実況U > 2011年10月31日 > rtYUyOqu

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/687 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000100000002000000005918



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU537
ハム専@なんU538
ハム専@なんU539

書き込みレス一覧

ハム専@なんU537
507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 00:31:12.97 ID:rtYUyOqu
そらそうよ
ハム専@なんU537
926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 05:00:28.68 ID:rtYUyOqu
そうか、橋上の応援歌はワッショイチャンテの元歌だったってのも知らないか・・・

と関東民が言ってみる
ハム専@なんU538
343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 13:01:10.97 ID:rtYUyOqu
>>339
大嶋は仮に捕手登録されたとしても、
信二とか西武にいた犬伏とかみたいに代打DH専門の守らない選手になると思う
ハム専@なんU538
407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 13:40:00.55 ID:rtYUyOqu
>>400
でもそっちはマイナーで指導者実績積んでるじゃん
ハム専@なんU539
414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 22:31:59.17 ID:rtYUyOqu
>>399
例年だと金銭で出した信二の補償で誰か貰う&そこから発展したトレードもあり得るけど、
今年はどうかな・・・

フロント的にその枠が菅野だったと言う可能性も捨てがたいけどw
ハム専@なんU539
457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 22:43:27.47 ID:rtYUyOqu
金子には事実上の引退勧告とかコーチ要請が出ててもおかしくないと思う
ハム専@なんU539
463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 22:46:01.02 ID:rtYUyOqu
>>459
林、菊地も
ハム専@なんU539
503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 22:54:58.84 ID:rtYUyOqu
>>496
周りに東海大関係者しかいないのになwww
ハム専@なんU539
516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 22:58:12.94 ID:rtYUyOqu
>>513
まぁ普通はそうだね
ハム専@なんU539
520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 23:02:38.72 ID:rtYUyOqu
>>518
確か李はしばらくブルペン捕手やってたけど、事件起こしてクビになってたなw
ハム専@なんU539
538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 23:09:53.54 ID:rtYUyOqu
>>522
たしかに、トレード要員とか現役続行希望の選手が参加してることはたまにあるな

あとは、ドラフトとかトレードとかFAの影響で戦力外になることも
ハム専@なんU539
542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 23:11:35.34 ID:rtYUyOqu
>>540
しかも、ここ一番でミスが出てる印象
ハム専@なんU539
564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 23:21:15.37 ID:rtYUyOqu
梨田になって良くも悪くも大雑把な近鉄野球色が強くなってしまった感じだなぁ
ハム専@なんU539
574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 23:25:15.61 ID:rtYUyOqu
>>569
査定が無茶苦茶細かいから、ゴネようにも突っ込みどころが少ないってのもあるかも
ハム専@なんU539
591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 23:28:54.23 ID:rtYUyOqu
>>578
査定の資料読ませたら文量が多すぎて糸井がフリーズしたこともあるしなw
ハム専@なんU539
601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 23:31:38.40 ID:rtYUyOqu
>>595
懐古厨と言われても仕方ないけど、なんかヒルマン時代を思い出した・・・
ハム専@なんU539
630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 23:39:36.35 ID:rtYUyOqu
>>626
能力的に上積みがないと判断されたら、あっさり放出はあるかもね
ハム専@なんU539
639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 23:42:37.08 ID:rtYUyOqu
>>634
グッズ売り上げとか、メディア露出とかの経済効果も付加されてるんじゃないかなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。