トップページ > なんでも実況U > 2011年10月31日 > svqbO9Wh

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/687 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000105401000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU537
ハム専@なんU538

書き込みレス一覧

ハム専@なんU537
983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 08:11:32.27 ID:svqbO9Wh
>>976
別にいても困らないからってだけの話でしょ
ハムは選手枠余してる訳だしね
ハム専@なんU538
121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 10:18:14.90 ID:svqbO9Wh
残留決定はええなwww
こりゃシーズン中から交渉進めてたかな
ハム専@なんU538
140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 10:25:13.79 ID:svqbO9Wh
ダル残留で菅野入団って最高の形になったらダル、勝、ケッペル、ウルフ、菅野、斎藤でローテ埋まるんだけどな

この豪華なローテ1年だけでも見てみたいわ(*´Д`)
ハム専@なんU538
158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 10:32:27.66 ID:svqbO9Wh
>>142
今年はローテの後一人を任せられる投手いなくて苦しんでたやん?
だから菅野入団してくれたらしっかり埋まってきっちりローテ回せるなって思った訳

菅野を前にしてるのは斎藤も来年は大分やるだろうってのは感じてるけど菅野をそれ以上やれる選手だと評価してるってだけの話
何故そんなに噛み付くかw
ハム専@なんU538
182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 10:48:56.79 ID:svqbO9Wh
>>175
感情論でローテ順考えるとか呆れた
じゃあ別にそれでいいよ
ハム専@なんU538
190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 10:54:02.62 ID:svqbO9Wh
とりあえず来年は怪我なく開幕を迎えてもらいたい
開幕から怪我の影響やら不安があるのはもう勘弁
ハム専@なんU538
206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 11:01:52.63 ID:svqbO9Wh
ケッペルと言えばあのスピーチ思い出す
スウィーニーとかマシーとかほんとに愛せる選手を拾ってきてくれるウィンタース、ハーグシャイマー両スカウトにも感謝したいね

手紙でも書こうかなw
ハム専@なんU538
226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 11:09:06.07 ID:svqbO9Wh
オレはもう土俵降りてるってのにID:q1S7Csa/は誰と戦ってんるんだろか……

とりあえずオレが悪かったから刀収めてくださいな
ハム専@なんU538
253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 11:23:01.06 ID:svqbO9Wh
>>248
何その光景ww
見てみたいわー(*´Д`)
ハム専@なんU538
272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 11:29:59.11 ID:svqbO9Wh
>>258
それ言ったのハムじゃなくて梨田
ハム専@なんU538
422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 13:48:17.27 ID:svqbO9Wh
実力のほうが伴ってもらわにゃ困るけどJR東北が優勝したら菅野、大嶋、森内と話題作りとしては最高やね

森内自身も自信をつけてプロ入りできるだろうし何とか優勝してほしいもんだわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。