トップページ > なんでも実況U > 2011年10月31日 > XDtled0r

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/687 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数37000000000100000000000819



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU537
ハム専@なんU538
ハム専@なんU539

書き込みレス一覧

ハム専@なんU537
547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 00:40:14.20 ID:XDtled0r
賢介、エラーの時完全に目線切ってたよね
緊張してたのかな、あんな初歩的なミスして

ハム専@なんU537
577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 00:49:37.67 ID:XDtled0r
>>549 >>551
いや、別に賢介をけなすつもりはないよ
捕球前にファーストかランナー見るなんて
賢介らしくないから焦ってたのかなって思っただけ
だいぶ緊迫してたし久しぶりだし仕方ないけど
ハム専@なんU537
612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 00:55:52.02 ID:XDtled0r
>>601
伊東はどんなふうに言ってた?
ハム専@なんU537
638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 01:03:36.86 ID:XDtled0r
>>623
なんでもない打球を目線切っちゃってエラーしちゃってたみたいだから
おれは緊張したのかなぁって思ったんだけど伊東の言ってる事とそんなに違うかい?

ハム専@なんU537
663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 01:08:44.11 ID:XDtled0r
>>659
勝さんもフライアウトピッチャーになるのかw
吉井ェ・・・
ハム専@なんU537
682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 01:14:42.05 ID:XDtled0r
>>680
ウルフもう一イニングいけなかったもんかね?
ハム専@なんU537
710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 01:21:49.37 ID:XDtled0r
>>698
文句いうつもりはないけど意外だったんだよね
ロング投入早かったからへぇーって思ったとこだったから
一回りいくのかなって

ハム専@なんU537
732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 01:27:40.86 ID:XDtled0r
>>723
二岡さんのバッティングは職人芸だし
バットにふんわり乗せるから打てるんだよw
ハム専@なんU537
768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 01:37:21.32 ID:XDtled0r
>>761
モミー一派だからじゃないかな
ハム専@なんU537
829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 01:59:46.91 ID:XDtled0r
>>822
かばう訳じゃないけど高校野球の監督としては
とてもすごい人だったんだよ
教育者とはとても呼べないけど
ハム専@なんU538
212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 11:04:00.58 ID:XDtled0r
>>209
たいていの学食大丈夫だよ
ハム専@なんU539
551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 23:15:39.66 ID:XDtled0r
斎藤はしっかりあげてやっていただきたい
中田も陽も一年よく頑張った
大野も特に前半よく支えてくれた
ハム専@なんU539
572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 23:24:25.91 ID:XDtled0r
確か怪我での離脱もきっかりさっぴいてた気がした

ハム専@なんU539
584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 23:27:58.65 ID:XDtled0r
>>580
次の交渉のときすごく内省的になってたなw
ハム専@なんU539
612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 23:34:01.26 ID:XDtled0r
>>605
阪神断ってベイスって謎采配だな
ハム専@なんU539
621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 23:35:45.72 ID:XDtled0r
>>610
金額でゴネてたら今頃よそのチームだったろう
本当に危なかった
ハム専@なんU539
627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 23:39:03.94 ID:XDtled0r
>>612
ベイス奇跡の優勝して映画化されるといいな

ハム専@なんU539
650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 23:46:04.14 ID:XDtled0r
>>642
鎌倉って不思議なピッチャーだったな
ぷしゅぅーって音たててパワー抜けてくかんじが嫌いじゃなかった
ハム専@なんU539
680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 23:55:36.05 ID:XDtled0r
>>672
見た目若いよね
うちの親父同い年なんだけど栗山の父ちゃんみたいな顔してる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。