トップページ > なんでも実況U > 2011年10月31日 > NgEf3zVD

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/687 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000002621326671045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU538
ハム専@なんU539

書き込みレス一覧

ハム専@なんU538
478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 14:38:32.40 ID:NgEf3zVD
今のハムの方針だと、なんとかAクラスになれても優勝は確実に出来ないだろうな
球団としてはその方がありがたいかもね
年俸大幅アップしなくていいしファンはまだ付いてくるし
ハム専@なんU538
492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 14:57:00.35 ID:NgEf3zVD
結局斎藤ファンを日ハムファンにするということには成功してないだろうしね
ハム専@なんU538
502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 15:14:35.11 ID:NgEf3zVD
中継ぎの頑張りは認めるけどさ、
厳しい場面で投げたら炎上がお約束じゃあ「信頼の中継ぎ陣」とは言いたくないな
ハム専@なんU538
505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 15:17:00.51 ID:NgEf3zVD
>>501
斎藤の早期降板でも「わしはもう少し投げさせても良いと思ったが、
監督は〜〜と考えたのでしょう」と言ってたしね
そりゃ試合での選手交代は監督でしょ
ハム専@なんU538
511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 15:21:39.89 ID:NgEf3zVD
>>509
吉川と糸数は吉井が見てるわけじゃないじゃん
島崎に文句言え
ハム専@なんU538
519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 15:27:43.44 ID:NgEf3zVD
>>515
ストレートはね
変化球とか決め球の性能アップは、8月以降梨田に要請されて
吉井と芝草が頑張った
もちろん斎藤が頑張ったと思う
幾らメス入れても直らない奴の方が圧倒的に多いし
ハム専@なんU538
530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 15:31:43.93 ID:NgEf3zVD
>>523
そんな替えざるを得ない状況じゃなかったじゃん
なんでそんなに投手陣の問題追及に走るんだ?
結局は守備打線走塁の問題なのに
ハム専@なんU538
540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 15:37:09.62 ID:NgEf3zVD
>>531
シーズン中の消耗って意見多いけど、自分はそう思わないだけ
林とか下の好投なんて出して来られても
ハム専@なんU538
605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 16:32:11.41 ID:NgEf3zVD
来年ダルが残留して菅野が入団したら、
正直吉川、糸数、中村の出番はなくなるな
誰か中継ぎに入る?
ハム専@なんU538
615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 16:43:11.75 ID:NgEf3zVD
なんで森内がいきなり1軍で活躍する事になってるん
ハム専@なんU538
656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 17:38:24.33 ID:NgEf3zVD
中田は高校時代から小心者がばれてるから、顔が怖く見えない
ハム専@なんU538
693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 18:06:51.04 ID:NgEf3zVD
菅野でもみくちゃはないだろう
ハム専@なんU538
725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 18:20:54.54 ID:NgEf3zVD
JR東北には他にピッチャーいないの??
ハム専@なんU538
735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 18:25:15.09 ID:NgEf3zVD
秋季メンバーに入ってても戦力外になる選手は居るんじゃない?
ハム専@なんU538
836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 19:48:51.37 ID:NgEf3zVD
>>829

ドラフト5位は二軍からだろ普通に
ハム専@なんU538
851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 19:56:42.93 ID:NgEf3zVD
>>842
2年目のジンクスって言うのは1年目に物凄い活躍したルーキーに言うんじゃない?
斎藤はもっと活躍できたと思うけど不完全燃焼だろうな
来年は本領発揮の年にして欲しい
ハム専@なんU538
860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 20:02:05.99 ID:NgEf3zVD
>>856
そういえば以前東京MXで評論家が、来年は飛ばないボールを打者も対応してくるから、
今年よりもピッチャーの防御率は悪くなるだろうと言ってたが、
斎藤に関してはバッターを見て投げるピッチャーなので、
研究されてもあまり影響は無いだろうと言っていた
ハム専@なんU538
888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 20:21:20.73 ID:NgEf3zVD
西川谷口が来年1軍とか夢見過ぎだな
ハム専@なんU538
909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 20:31:14.06 ID:NgEf3zVD
加藤の打撃センスを褒めたら杉谷オタにやたらと突っかかられた今年
ハム専@なんU538
918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 20:33:45.98 ID:NgEf3zVD
ハニカミ王子ってのは無理やりすぎるあだなだったじゃんw
はにかんでねーしww
ハム専@なんU538
941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 20:47:24.52 ID:NgEf3zVD
開幕ショート杉谷は無いわw
ハム専@なんU538
959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 20:51:02.29 ID:NgEf3zVD
>>944
「ドラフトはドラフト」ってのがなんかむかつくけどな
わざわざ口に出すとこに不満がアリアリと伺える
ハム専@なんU539
35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 21:14:03.94 ID:NgEf3zVD
>>31
寒いれす…
11月の神宮なんてコート着ててもブルブルだよ
ハム専@なんU539
42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 21:15:20.55 ID:NgEf3zVD
>>33
ガイシュツ
ハムに来ない決意が付いたと予想
ハム専@なんU539
52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 21:16:56.91 ID:NgEf3zVD
>>38
それでも本拠地で2連敗するのと
3戦目まで行って精一杯戦う姿を見せるのとは全く違う
ハム専@なんU539
63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 21:19:01.09 ID:NgEf3zVD
「ドラフトはドラフト。吹っ切れた」なんて言う奴実は来て欲しくない気がしてくる
ハム専@なんU539
230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 21:47:41.58 ID:NgEf3zVD
虚塵も今年の澤村をあんな手段で獲らなければ菅野の単独も出来たかもね
さすがに同じ手を使おうとしたら駄目だよん
ハム専@なんU539
246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 21:51:21.45 ID:NgEf3zVD
>>237
なんか面白い話題出せよ
スレを仕切る奴って、ほぼ文句だけ言って何の話題も話さないよな
ハム専@なんU539
374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 22:20:29.51 ID:NgEf3zVD
ウルフは中4日も2回くらいあったよな
まあもう少し来年は防御率も改善して欲しいけど
ハム専@なんU539
386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 22:24:04.61 ID:NgEf3zVD
先発育たないの原因の一つに貧打があると思うけどなあ
ハム専@なんU539
393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 22:25:36.62 ID:NgEf3zVD
ダルの年俸上げる余裕はなくなったな
ハム専@なんU539
416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 22:32:09.83 ID:NgEf3zVD
小谷野と金子が大幅減にならなかったらさすがにキレる
ハム専@なんU539
424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 22:34:11.61 ID:NgEf3zVD
大量得点も無いから、若手が完投するチャンスもない
ハム専@なんU539
476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 22:48:34.25 ID:NgEf3zVD
>>468
やっぱりダルの年俸払うのは無理な気がする
ハム専@なんU539
506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 22:55:30.98 ID:NgEf3zVD
大学の監督でさえあれだからな
ハム専@なんU539
544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 23:12:43.28 ID:NgEf3zVD
>>539
3000〜4000くらい行くと思うが
成績も悪くないし、宣伝効果や来年の期待も持てるし
ハム専@なんU539
566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 23:22:32.12 ID:NgEf3zVD
>>563
成績が悪いというよりも怪我での離脱だから、そこをどう捉えるかね
ハム専@なんU539
578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 23:26:17.49 ID:NgEf3zVD
>>574
へー、そんなに細かい査定があるならハッキリしてていいね
ハム専@なんU539
590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 23:28:39.77 ID:NgEf3zVD
斎藤の離脱期間は交流戦で、そもそも斎藤居なくてもローテ回せたから
実情チームにそんなに迷惑かけてないしなあ
ハム専@なんU539
600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 23:31:19.53 ID:NgEf3zVD
榎下や乾だって、もっと点差の付く試合があれば
投げるチャンスもあったってものだよな
敗戦処理で雰囲気の悪い中でばかりで可哀想だった
ハム専@なんU539
607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 23:33:53.22 ID:NgEf3zVD
巨人1位の松本君、いい面構えだな。活躍しそうじゃん
ハム専@なんU539
619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 23:35:33.23 ID:NgEf3zVD
菅野は太りそう
ハム専@なんU539
645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 23:44:45.18 ID:NgEf3zVD
斎藤は確実に宣伝査定もあるんじゃないの?
ドラフト以降少なくともキャンプまではハム関連凄かったし
あの騒ぎのせいで斎藤に窮屈な思いさせたと思うと、
存分に上げてやって欲しいなあ
オーナーも斎藤の1面査定作ろうかな、とか冗談めかしてたけど
ハム専@なんU539
659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 23:47:54.71 ID:NgEf3zVD
>>649
1面査定の事をオーナーから聞いたサンスポが
そのことを斎藤に話したら、「じゃあ頑張らなきゃ!」って喜んでたぞ
ハム専@なんU539
665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 23:49:47.82 ID:NgEf3zVD
やっぱり巨人のドラ1面構えがいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。