トップページ > なんでも実況U > 2011年10月31日 > FPqwyLkV

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/687 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010002000025200012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU538

書き込みレス一覧

ハム専@なんU538
68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 09:38:40.89 ID:FPqwyLkV
栗山に決まったのならしょうがない
来年下位に沈んだ場合、一年で切ることが出来るかが問題だ
ハム専@なんU538
388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 13:30:37.68 ID:FPqwyLkV
森内は今日の準決勝JR東日本戦先発なら
森内vs十亀でおもしろそう
ハム専@なんU538
439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 13:56:54.80 ID:FPqwyLkV
>>388の書き込みで気づかせようとしたのに
ハム専@なんU538
765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 18:47:27.32 ID:FPqwyLkV
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2204784.gif


ハム専@なんU538
774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 18:55:21.83 ID:FPqwyLkV
森内、初回以外いいんだけどw
立ち上がり×か
ハム専@なんU538
798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 19:11:57.10 ID:FPqwyLkV
森内はとりあえず中継ぎからだな
一軍の層に入り込めるかどうか
榊原を先発にして、森内をとりあえず敗戦処理的に汁
ハム専@なんU538
807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 19:24:09.40 ID:FPqwyLkV
てか森内以外を先発させろよ
壊れちゃうわ
ハム専@なんU538
816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 19:35:04.36 ID:FPqwyLkV
>>815
下半身ゴツいよなw
ハム専@なんU538
832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 19:45:44.94 ID:FPqwyLkV
>>829
4の3か1

JR東北もここまでかな
ようがんばった
ハム専@なんU538
849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 19:56:09.58 ID:FPqwyLkV
森内交代したけど、万が一逆転して勝っちゃったら明日も先発かな?
ハム専@なんU538
857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 20:00:36.97 ID:FPqwyLkV
>>854
十亀 剣(JR東日本)
ハム専@なんU538
867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 20:05:50.29 ID:FPqwyLkV
>>861
それこそ決勝に向けて温存された
本社には先発できる子多いみたいだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。