トップページ > なんでも実況U > 2011年10月31日 > DMlDM5Fn

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/687 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000116200000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU538

書き込みレス一覧

ハム専@なんU538
71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 09:43:23.28 ID:DMlDM5Fn
とりあえず知力UP講座を開け。
体ばかりでかくて頭カラッポなら、せっかくの自分の資質を生かせない。
週1回読書感想文提出を義務付けろ。講師は元防衛省幕僚とか

強制出席者
中田、ホフパワー、陽、杉谷、加藤、今浪
ハム専@なんU538
85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 10:00:27.30 ID:DMlDM5Fn
結局はダル用の資金繰りのために1軍控えレベルが次々切られてるんだよな。
森本、信二、稲田、紺田…
どれも7回以降の詰め将棋の際に鍵を握る人物ばかりだ。
その詰めが出来ないばかりに今年は随分苦労してきた。
その1,5軍がごっそり抜けたら、こうなるだろうなとは思っていた。
フロントも大変だね

ハム専@なんU538
92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 10:03:22.11 ID:DMlDM5Fn
今のフロントには「投手で客を呼ぶ」という戦略があると思う。
野手は監督コーチ次第、育成次第で安く上がる、替えが効く、と
果たしてそううまくいくだろうか
ハム専@なんU538
98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 10:06:55.33 ID:DMlDM5Fn
>>93
脳力のある中堅どころが軒並みケガだったね
ハム専@なんU538
103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 10:09:57.43 ID:DMlDM5Fn
日本は何だかんだで住みやすい…
北海道の自然や食べ物も向こうの人には好評なのかもね
ハム専@なんU538
125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 10:19:27.75 ID:DMlDM5Fn
>>104
結局残留させた際毎年出て行くお金を計算して・・・って裏側もあると思うよ。
それよりも安く再生できそうな選手を取る…
しかも同程度かそれ以上の働きを見込める選手を、と。
ハム専@なんU538
134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 10:23:52.31 ID:DMlDM5Fn
小谷野みたいなタイプはこの会社大好きでしょ

何となく金子が重要だと思う人=残る、それ以外=切られる
という傾向があるように思う。
もちろん金子が口出ししているわけではないだろうけど
ハム専@なんU538
160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 10:34:08.64 ID:DMlDM5Fn
ダルは行かないと思う
@友達大好き
A生まれと国籍へのこだわり

この2つの要素は彼の中で案外大きい
ハム専@なんU538
163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 10:35:03.74 ID:DMlDM5Fn
可能性があるとしたら
川崎、田中、涌井が全員メジャー挑戦を表明したら「ボクもー!」
ってなるかもね。
ハム専@なんU538
172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 10:41:37.57 ID:DMlDM5Fn
>>168
人間が意思決定する際、そういう要素は案外大きいよ

社会というのは広いよ
あなたが知ってる分野だけが社会だと思わないでね
ハム専@なんU538
174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 10:42:52.08 ID:DMlDM5Fn
ID:aMoKiI61は少し外国とかに住んでみたらいいよ
違う価値観に触れてみたら。視野が広まるよ?
ハム専@なんU538
181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 10:48:06.78 ID:DMlDM5Fn
>>176
言いたくはないけど、社会が広く裏側まで見える立場の家柄なんだ
生まれが。”組織”か。もう束縛されすぎてうんざりだね。
自分のことや誘惑への反応を言い立てる時点であなたの負けだよ。
ハム専@なんU538
186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 10:51:51.07 ID:DMlDM5Fn
>>183
まあ何とでも言えばいいよ。
絶対あなたも利用したり恩恵を受けてるはずだから
ハム専@なんU538
188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 10:52:48.93 ID:DMlDM5Fn
子どもねえ・・・
自分の理解を超えてるとそういう反応しか湧かないんだろうね。
もうこれ以上は自分でもいやらしいから止めとく
ハム専@なんU538
197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 10:57:43.40 ID:DMlDM5Fn
ああ、そう言えば建山がメジャー行き表明したのって
同学年の上原に触発されて、だったよね。
人間の行動は案外そんなもんだよ
ハム専@なんU538
199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 10:58:57.84 ID:DMlDM5Fn
>>195
違う。そういう発想しか浮かばないかなww
ハム専@なんU538
201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 10:59:49.26 ID:DMlDM5Fn
>>198
スレ立った瞬間に通報するからね
ハム専@なんU538
221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 11:07:39.22 ID:DMlDM5Fn
>>205
触れないでほしいのに、異様にしつこいよね、あなたの上のレス番の人。
ファイターズファンとして情けないよ。
何が面白くないんだか
ハム専@なんU538
230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/31(月) 11:10:42.44 ID:DMlDM5Fn
まあだけどこっちも熱くなったよ。
大してプライドがあるわけでもないんだけど…
訳の分からない喧嘩売られちゃったから…
見てる方々すいませんでした

>>222 言わないwwすまそ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。