トップページ > なんでも実況U > 2011年10月29日 > hec4LsL0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/985 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003461000072527211922135



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU532
ハム専@なんU533
ハム専@なんU534

書き込みレス一覧

次へ>>
ハム専@なんU532
351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 10:22:48.87 ID:hec4LsL0
斎藤にアドバイザー役期待 GM「練習法や雰囲気を」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/29/kiji/K20111029001914300.html

斎藤天使すなぁ。それをさせるGM鬼すなぁ
ハム専@なんU532
356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 10:28:13.28 ID:hec4LsL0
ハム7位大嶋に弱点…カーブ打てない
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2011/news/p-bb-tp0-20111029-856110.html

ワロタwまぁこれは慣れっこだろう
でも向上心高過ぎてますます魅力あるなとw
ハム専@なんU532
364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 10:38:10.93 ID:hec4LsL0
森内も見たいんだが、ワールドも見なきゃいけん・・・
今日は野球三昧や・・・

>>363
面識は無いが、野球ファンなら知ってるだろう

ハム専@なんU532
380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 11:03:38.11 ID:hec4LsL0
>>377
梨田より酷いぞw
敬遠までして避けた上に押し出し2連続とかアカン
ハム専@なんU532
389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 11:24:23.05 ID:hec4LsL0
>>383
まぁ今日は無いから安心やろ
既にドーム混んでますぜ。
お早めに

>>386
だなw宮西あたりがそうなりそうだ・・・
ハム専@なんU532
399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 11:39:43.99 ID:hec4LsL0
>>396
おい、あんま書かん方がいいで
貧打に限っては巨人よりも酷いからな
前回の涌井が7回0失点だったの忘れたのか?
ハム専@なんU532
417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 11:54:12.70 ID:hec4LsL0
(二)田中
(右)陽
(中)糸井
(三)小谷野
(一)稲葉
(左)中田
(指)スケールズ
(捕)鶴岡
(遊)金子
ハム専@なんU532
441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 12:16:53.87 ID:hec4LsL0
>>434
森内がネタ・・・

ハム専@なんU532
447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 12:20:05.43 ID:hec4LsL0
>>443
武藤獲る予定だったしお互い様って所かね

TEX見てるとハム打線を思い出す・・・
ハム専@なんU532
456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 12:25:01.73 ID:hec4LsL0
フライフライフライ
TEX・・・建山・・・
戻っておいで
ハム専@なんU532
468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 12:35:50.04 ID:hec4LsL0
>>466
陽は肝心な所で三振するからな
落ち着いて球見る余裕が無い
そこを物に出来れば化けるんだがなぁ
小谷野が併殺犯さなければ稲葉と続くし問題無い
併殺が無ければだけど
ハム専@なんU532
473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 12:38:26.08 ID:hec4LsL0
>>470
今日はどれだけの戦犯が生まれるんだろうか・・・
Eショックで戦犯回避してくれるのかな
ハム専@なんU532
486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 12:50:11.75 ID:hec4LsL0
ハム専
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1319860186/
ちょい早いけど立てといた
ハム専@なんU532
561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 13:54:17.47 ID:hec4LsL0
パ・リーグ公示(29日)
 【出場選手登録】
 ▽西武 岸孝之投手、西口文也投手、石井一久投手、菊池雄星投手、涌井秀章投手、野上亮磨投手、ミンチェ投手、牧田和久投手、グラマン投手、岡本篤志投手、
銀仁朗捕手、上本達之捕手、星孝典捕手、中島裕之内野手、平尾博嗣内野手、阿部真宏内野手、浅村栄斗内野手、原拓也内野手、フェルナンデス内野手、鬼崎裕司内野手、中村剛也内野手、
大崎雄太朗外野手、栗山巧外野手、坂田遼外野手、秋山翔吾外野手、熊代聖人外野手、斉藤彰吾外野手
 ▽日本ハム ウルフ投手、ダルビッシュ有投手、石井裕也投手、榊原諒投手、林昌範投手、武田久投手、宮西尚生投手、ケッペル投手、武田勝投手、増井浩俊投手、谷元圭介投手、
鶴岡慎也捕手、大野奨太捕手、
スケールズ内野手、田中賢介内野手、飯山裕志内野手、小谷野栄一内野手、中田翔内野手、金子誠内野手、ホフパワー内野手、二岡智宏内野手、陽岱鋼内野手、加藤政義内野手、今浪隆博内野手、杉谷拳士内野手、
糸井嘉男外野手、稲葉篤紀外野手、村田和哉外野手
ハム専@なんU533
153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 18:40:46.58 ID:hec4LsL0
帰宅。ダル交代時に観客が「えぇ〜?」とどよめく。
増井が劇場間近の時に「やっぱりダル」との声が。
久の時は周りに客が・・・

とにかく悲惨の一言。

戦犯は言わずもがな「梨田」
もう明日で今年も見る事無いし、一安心。
だがな・・・ここで負ける事で菅野に悪い印象与えちまったじゃねーか・・・
最初には期待したが案の定、貧打、貧打、貧打
金子はやる気ないならハナっから出ないでくれ。邪魔
ハム専@なんU533
176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 18:44:11.02 ID:hec4LsL0
>>145
加藤今浪は肩弱だからサードは無理。
やるなら中田か小谷野、飯山、下にいる尾崎だけ。
稲田とか消えた人間をいつまでも言うのは意味が無い。
ハム専@なんU533
188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 18:47:08.93 ID:hec4LsL0
今季は終了。
明日行うべき事はコーチ辞任のデモを起こす事。

福良、幸雄、真喜志の無能トリオの解雇

を要求すべしと。
ハム専@なんU533
195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 18:49:27.01 ID:hec4LsL0
>>184
ホントだよ・・・
いきなり閑散として気が付いたら人減ってるからね・・・
もう今季ワーストNo1の最悪な試合だった。
グリン事件で何も学ばなかったようで、やはり梨田は監督向きじゃないと思ったね
明日これチケット買ったわ良いが客来ないんじゃなかろうか・・・
ハム専@なんU533
217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 18:53:01.67 ID:hec4LsL0
>>189
今録画見てるが、角度的に金子は見難い位置なのにそこからでもやる気の無さが見えた金子の表情をTVで確認したらイラっと来たわ
インタビューでもペナントしか興味ないならハナっから出ないで欲しいわ
日本一とかもう無理なんだから諦めて去って欲しいね。
出なけりゃ出ないでベンチでムスっとした顔で座ってるだけだし
ハム専@なんU533
237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 18:57:01.64 ID:hec4LsL0
>>196
良くもそんなポジで居られるな。噛みつきたくは無いが、そんな反吐の出る元気俺にも分けて欲しいわ
明日は団結して無能トリオ解雇ボード掲げようや

>>197
いや絶対。短期決戦の経験をこの任期まで何を学んできたのか・・・
ここにいる奴らの方がまだ頭良いと思うね。全くもってその通り。

>>201
その通り。飯山ですらやる気のあるスイングしたり粘るからね。
金子なんて意味の無いスイングと見逃しばかり。老害と言えない歳だが、老害がお似合いの選手だね
ハム専@なんU533
248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 18:58:42.40 ID:hec4LsL0
>>202
尾崎は怪我での決断だったろうが、もう怪我は完治してて普通に練習にも入っていたんだよな
まぁ今日は小谷野が結果的に打ったから良いものの、今シーズン中盤からでも尾崎使ってやって欲しかったわ

>>204
「テンパる」のではなく「無能」なだけ
なんの経験も行かしてない馬鹿ン督
ハム専@なんU533
255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 19:00:20.22 ID:hec4LsL0
>>207
勿論、勝てる見込みゼロ

>>211
ついでにその広報も首ボード掲げとくわ
いらんわそんな仕事出来ん奴
ハム専@なんU533
277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 19:03:55.84 ID:hec4LsL0
>>220
お前が正論。ダル完投すれば良かっただけ。
過去のデータも見ない梨田じゃ何も考えていないんだろうがな。
俺もお前と一緒で1試合でも多く見たいわ。でも今日負けた事で明日終わりなんだといよいよ痛感したよ・・・

>>221
その通り。観客で金子登場前に二岡コールはしたんだがなぁ
梨田は笑みを浮かべたまま何故か投手を交代しやがった・・・
ハム専@なんU533
289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 19:06:55.59 ID:hec4LsL0
>>226
もう人気無いぞ。移転前のファンですら金子出るたびに溜息出るってのに。

>>227
お前このスレ来なくて良いよ。バイバイ

>>228
まさに無能梨田。アホ過ぎ。明日の為に中継ぎを嫌なムードにしてしまったしな

>>230
流石だな。こっち来るのは勘弁だがあっちには荒らしてもらって駆逐して欲しいわ
ハム専@なんU533
302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 19:10:33.37 ID:hec4LsL0
>>198
残念ながら4番小谷野は決定事項だからその他のメンツに文句言ってるのだろう。
金子は今季でおさらばして欲しいね。

>>238
中田はまだ若いからいくらでも修正が効く。
それにCS初なんだからそこは許すべき。やる気だけは認めようや。陽もだが

>>240
下で育たないから仕方ない。コーチが少ないせいで面倒が見切れない。ここが一番原因となってる。
来季コーチを1.5倍増しの人数にでもしないと育成のハムなんて言われる時代なんて一生来ない
ハム専@なんU533
313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 19:12:47.77 ID:hec4LsL0
>>241
それで良いよ。だがコーチも変えないと意味が無い。
だから明日は福良幸雄真喜志の馬鹿トリオを解雇デモすべき
でなければいくらキャンプしても駄目なものは駄目

>>242
そうだよな・・・
チケット売れる=儲けるは確かだが、今日の負けで来季の動員数が大幅に変わる。
特にダルで試合逃すなんてことを繰り返してたら、そら見切り付けられるだろう

>>244
能天気だな。その脳味噌俺にも分けてくれや
ハム専@なんU533
330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 19:16:46.64 ID:hec4LsL0
>>247
だからコーチ変えないと意味が無い。
梨田はオサラバだから良いが、その置き土産にチーム崩壊の爆弾を置きやがって・・・
福良、幸雄、真喜志は首にすべきだろう・・・

>>249
根源は梨田だがな。まぁ試合内容を見れば配球も駄目。
大野のワンパターンと鶴岡の球を多く投げさせるパターン。
どっちも甘い。完全に読まれてるし

>>253
その通り。ダルで負けたならもう恥じ。諦めて梨田バイバイした方がチームの為
ハム専@なんU533
336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 19:19:54.55 ID:hec4LsL0
>>252
斎藤もポカーン・・・だろうな。背番号剥奪とか冗談まで抜かしたし、恨むなら梨田を永遠に恨むと良いだろうね。

>>254
あれ真喜志がおかしな回し方したからあぁなっただけ。
俺は打球の行方見ずに糸井追ってたが、真喜志が何か喋らなかったらホームいけてた

>>259
ワロタwもう二度と北海道の地に足踏み入れるなよ。恥じだ恥
ダルの勝ちを消しやがって。お前は一体今まで何を学んだんだ?
ハム専@なんU533
343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 19:21:08.80 ID:hec4LsL0
>>261
だから結局、勝つためにはダル完投で良かった。
流石に今年はそんなアホな事しないと誰もが思った。
だが交代時には観客も「えぇ〜!?」だからね。それが結果を物語っている。
ハム専@なんU533
358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 19:24:19.49 ID:hec4LsL0
>>265
残念ながら今のスレッジはHR以外だと足遅くて使い物にならんから、大金はたいてメジャーから本物の大砲探すしかないね
来季からフェルナンデスが日本人枠とかインチキ過ぎるわ

>>269
レスする相手間違えてないか?
若手に夢?尾崎の年齢考えろよw
それに下でも結果残してる。下の事もきちんと調べろ
杉谷と尾崎じゃ体質が違う上に経験も違う。比べる事自体が違い過ぎる。論外
ハム専@なんU533
369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 19:26:49.52 ID:hec4LsL0
>>278
同意。もう1度杉谷も加藤も今浪も飯山も小谷野も鎌ヶ谷だな
鶴岡でさえ2割4分打ってるのに2割5分打てない奴は鎌ヶ谷送りで良いわ
打てないならコーチ首。そして外人手に入れて来いと
ホフパワーは違約金払って今年で解雇させるべき。
枠の邪魔
ハム専@なんU533
382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 19:29:55.12 ID:hec4LsL0
>>299
背番号剥奪なんだからそこは察しろよ・・・
上手い事言いつつ最後の嫌がらせなんだろう。

>>300
ワロタwメジャーへ向けて温存ってか
昨日の栗山の方がまだマシだったわw

>>301
その通り。1st勝ってみないと分からない。
鷹も余裕こいてても良い時期だからね。試合の勘も忘れてるだろうし
ハム専@なんU533
402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 19:34:07.03 ID:hec4LsL0
>>383
投手に外人はケッペルだけで後は外人3人野手をメジャーからガッチガチなのを呼べばいいだけ
でなければ延々とBクラス。
金払って外人呼んで勝つ事で客入りは良くなり、元も獲れる。
何もしないで負け続ければ客も入らんし、赤字は明確
フロントがオフにどう出るかだな

>>390
何要求されるか分からんぞスレッジには
まぁゴミ野手外人2人よりは断然マシだが
スレッジも馬鹿じゃないし自分が衰えてる事をフロントが的確につけば安く獲れるかもしれない
ハム専@なんU533
413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 19:36:07.58 ID:hec4LsL0
>>395
梨田だけに目が行きがちだが、その糸井や賢介、ダルに続ける変わりが居ないのが問題
所謂コーチが仕事してないってだけ。コーチ倍増させるか今の投手コーチ以外は総切りして新生でもしないと無理
あ、2軍の島崎も首な。こいつのせいで先発育たないままだ
ハム専@なんU533
426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 19:38:53.84 ID:hec4LsL0
>>403
宮崎で日サロしてたんだろ。察しろよ
もうどうしようもないわ。落合拾ってくるくらいしないと駄目

そうだ落合拾ってこい!晩年Aクラスなら落合に3億なんて安いもんやろ。
そして選手の年俸減すれば問題無い

>>408
谷元の存在がすっかり消えてたな。
というかウルフ中継ぎにさせなかったのが疑問
やっぱり無能梨田だからか?
ハム専@なんU533
433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 19:40:23.90 ID:hec4LsL0
>>421
乙。だがダル完投で批判はされないわ。
ダル変えた時点で観客は「えぇ〜!?」とどよめいたくらいだからね


ハム専@なんU533
437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 19:42:23.70 ID:hec4LsL0
>>430
だな。今更擁護するのは梨田と同類レベル。

ハム専@なんU533
443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 19:43:24.96 ID:hec4LsL0
>>432
ごもっとも。福良、幸雄、真喜志は揃って辞任すべき
島崎もな
ハム専@なんU533
446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 19:44:22.35 ID:hec4LsL0
というか何故ウルフをベンチ入りさせなかったのだろう・・・
谷元入れる前にやる事があるだろうよと

ハム専@なんU533
449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 19:45:15.09 ID:hec4LsL0
>>445
なんか横浜が崩れる瞬間みたいだな・・・

ハム専@なんU533
451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 19:45:52.97 ID:hec4LsL0
>>448

1st抜け派はダル完投で良かっただけ。
以上
ハム専@なんU533
466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 19:50:05.96 ID:hec4LsL0
>>452
築き上げた俊足掛け回す野球が鈍足でセーフに出来るものもアウトだからな

>>453
経験が違い過ぎる。ミンチェと比べるのは酷

>>455
まさに横浜が崩れた瞬間だな
ハム専@なんU533
467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 19:50:58.44 ID:hec4LsL0
>>461
ダルを降ろしたのがそもそも愚策
ハム専@なんU533
487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 19:56:50.47 ID:hec4LsL0
>>468
同意

>>469
攻めるならそれを修正しなかったコーチに言うべきだな
明日解雇ボード掲げようや

>>475
その通り。もう鈍足貧打の弱小なんだよ・・・
コーチ変われば良いだけなんだが・・・
ハム専@なんU533
490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 19:57:42.46 ID:hec4LsL0
>>476
本スレでホモと死闘繰り広げてるしほっとけw

>>478
思うわけないな
ハム専@なんU533
492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 19:58:46.10 ID:hec4LsL0
>>489
栗山の場合はただただフロントに従った采配しか出来ないから
そこから首脳陣どもを突ける隙が生まれるわけだ。
胸熱
ハム専@なんU533
499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 20:00:54.62 ID:hec4LsL0
>>495
悪くは言っていない。むしろ褒めたりして今まで嫌ってたのが嘘のように思えて来たくらい好感持てた
あれは解説者になれば良いよ。
ハム専@なんU533
503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 20:01:31.87 ID:hec4LsL0
>>497
だが援護は・・・

>>498
あれ?梨田と同じじゃないか・・・あれ?
ハム専@なんU533
508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 20:02:31.19 ID:hec4LsL0
>>500
セカンドリーグの事は放っておけ。折角静まったのにまた湧いて来るぞ。

>>501
それはそれで楽しみだ

>>502
福良幸雄真喜志解雇でおk
ハム専@なんU533
518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/29(土) 20:03:37.89 ID:hec4LsL0
>>506
この終幕間近にきてどんどんファンにも梨田脳が浸透していくって事か・・・
怖いな・・・
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。