トップページ > なんでも実況U > 2011年10月29日 > Yut58Mdd

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/985 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000129121085258



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU532
ハム専@なんU533
ハム専@なんU534

書き込みレス一覧

次へ>>
ハム専@なんU532
626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 17:11:03.44 ID:Yut58Mdd
久は、鎌ヶ谷で握手しすぎた影響じゃないのかw

笑い事じゃないな
今後、CSじゃ怖くて使えんわ
つーか、そもそも1点差でダルを7回で降ろした梨田が悪い
ハム専@なんU532
631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 17:15:26.32 ID:Yut58Mdd
>>627
西武との相性よりも、どうも夏場と10月以降の久はだめらしい
10月以降の方は、ダメといっても1失点とかその程度だが、同点1点差で出ると致命的
ハム専@なんU532
635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 17:21:18.14 ID:Yut58Mdd
>>633
ないと思うが、3分けでも進出だな

それよりも、今後久を使い難くなった方に問題あり
リーグ戦なら打たれたら早めのリベンジをだが、短期決戦は違う戦い方になる
ハム専@なんU532
641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 17:25:07.15 ID:Yut58Mdd
>>639
去年の久は、巨人を除くセしか抑えてないから、参考にならないなw
ハム専@なんU532
645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 17:30:43.20 ID:Yut58Mdd
榊原ケッペル、いやケッパレ
ハム専@なんU532
649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 17:32:09.87 ID:Yut58Mdd
>>642
抑えは今年セーブ王ですが?
ポストシーズンの一試合打たれたくらいでゴミ扱いするなよ、ゴミ
ハム専@なんU532
674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 17:38:19.84 ID:Yut58Mdd
そもそも、西武相手に初回に2点取って終わりだった打線が一番悪い
ハム専@なんU532
682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 17:40:32.90 ID:Yut58Mdd
>>676
今日からの相手がオリだったな
ハム専@なんU532
691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 17:42:38.97 ID:Yut58Mdd
久と西武との相性、と言われるが、今年の久はSB楽天に防御率0.00でロッテに3点台の他は、
どことも変わらなかったりする
ハム専@なんU532
701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 17:45:01.88 ID:Yut58Mdd
>>696
いつも乙

今日は需要なさそうだな
ハム専@なんU532
716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 17:48:28.49 ID:Yut58Mdd
>>707
梨田の頭がやばかった

>>709
今日落としたらもう後がないんだからな
勝負所の勘というのが最後まで身に付かなかったな、梨田は
ハム専@なんU532
741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 17:56:08.69 ID:Yut58Mdd
>>722
2010年の防御率が良かったのがむしろ意外

>>728
2006年は、対西武札幌ドームで防御率11点台、西武ドームで1点台
2007年もそれに近い感じ

あれ?その頃のパターンに戻ったのか?
ハム専@なんU532
898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 18:15:11.08 ID:Yut58Mdd
>>859
「ハムが負けたら菅野が喜ぶ」とか、菅野を貶してるのになそれw
ハム専@なんU532
931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 18:17:54.37 ID:Yut58Mdd
>>878
明日明後日は久と榊原はダメだろう
ウルフ宮西林石井で繋ぐか?

梨田なら平気でやりそうだ・・・
ハム専@なんU532
998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 18:23:33.82 ID:Yut58Mdd
>>954
>久で負けたし
あの後、最大で4回、1点取ればサヨナラの機会があったんだぞ
たまには投手陣の失敗をカバーしろよ糞打線
ハム専@なんU533
94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 18:32:43.60 ID:Yut58Mdd
>>75
ポストシーズンの久はシーズン中の疲れがどっと出てダメなんだろう
ハム専@なんU533
175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 18:44:06.74 ID:Yut58Mdd
>>163
2007年ポストシーズンに打たれまくった勝さんの年俸がどうなったか覚えてるか?

年俸というものは、あくまでレギュラーシーズンの成績とチーム順位で決めるもの
文句があるならフロントに直訴してこい
ハム専@なんU533
180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 18:45:12.76 ID:Yut58Mdd
>>167
最大の戦犯梨田を忘れるなw
ハム専@なんU533
200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 18:50:10.73 ID:Yut58Mdd
>>194
そこよりも、ダルを7回で降ろしたのが全て
ハム専@なんU533
206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 18:51:34.47 ID:Yut58Mdd
>>196
勤続疲労の溜まってなかった頃のポストシーズンは悪くなかったぞ

ここ一番の時期が、疲れが溜まる時期と重なるからだろう
ハム専@なんU533
222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 18:54:31.74 ID:Yut58Mdd
>>210
2009年は、9月に久を酷使しまくったからな

その前から久は無理がきかなくなってきてたが、その後ちょっと疲れるとすぐ打たれるな
今季は原則1イニング限定でヒ魔人期間もあったからシーズン最後までもったが
ハム専@なんU533
261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 19:01:24.81 ID:Yut58Mdd
>>250
実はそれ言おうかと思ってたが、叩きの材料にされそうだから止めといた
ハム専@なんU533
273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 19:03:12.67 ID:Yut58Mdd
>>259
>ダルビッシュは久しぶりの登板でしたが、増井と(武田)久がいたので100球をメドに代えました。
それを言ったら、久も久しぶりの登板だったぞ
増井はフェニックスで投げてたが
ハム専@なんU533
297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 19:09:24.14 ID:Yut58Mdd
>>291
ハム打線は、まさおよりも三山ラズナーの方がもっと打てませんが?
ハム専@なんU533
327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 19:15:35.73 ID:Yut58Mdd
>>304
もっと悪い
8月9月の暗黒中は、久がセーブ失敗した試合は一つもなかった
つーか、今年レギュラーシーズンで久がセーブ失敗した試合はたった一つしかない

去年の西武も、守護神が打たれてから失墜していった
ハム専@なんU533
335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 19:19:12.20 ID:Yut58Mdd
>>332
ちょっと待て

それホントか?
ハム専@なんU533
385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 19:30:02.81 ID:Yut58Mdd
榊原は本来出番なかったはずだから責めるべきではないが、それはそれとして、今後使えないな
久も、調子が良くないのが原因なら同様に今後使えない
良くなるのを待ってたら短期決戦が終わってしまう
ハム専@なんU533
411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 19:35:55.86 ID:Yut58Mdd
>>403
久と榊原は、レギュラーシーズン2位を決めた京セラの試合後に抹消して休養させるべきだったな
ハム専@なんU533
440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 19:43:04.63 ID:Yut58Mdd
ともかく、明日は久榊原は使えないな
となると、勝さんウルフで勝つしかない?
ハム専@なんU533
456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 19:47:26.99 ID:Yut58Mdd
>>447
今年久が打たれた相手
オリ鈴木、西武上本、SB明石(三塁打を喰らう、失点には至らず)
ハム専@なんU533
464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 19:49:42.87 ID:Yut58Mdd
>>455
ハマの打線disるな
ハム専@なんU533
474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 19:52:28.82 ID:Yut58Mdd
>>461
久が追いつかれた後も、サヨナラで勝つチャンスは複数回あった
梨田には言及しておいてそこは無視なんだなw
ハム専@なんU533
478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 19:53:56.95 ID:Yut58Mdd
>>462
梨田が久の投球見て、明日は絶対出さないと決心ついてればいいんだがw
ハム専@なんU533
498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 20:00:30.81 ID:Yut58Mdd
>>493
杞憂はそのうち、「明日久にリベンジの機会を与えるべきだ」とか言い出すぞw
レギュラーシーズンと勘違いしてw
ハム専@なんU533
535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 20:07:37.01 ID:Yut58Mdd
>>521
久は絶対明日はダメ

「久は顔で投げている」と言われる事があるが、正しくは「久は体調で投げている」
今日の乱調が体調不良なら明日もダメだろう
ハム専@なんU533
551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 20:12:22.91 ID:Yut58Mdd
>>544
久と比べると藤川ファンが怒りそうだな
JFKオタはマジ基地だったし
ハム専@なんU533
561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 20:16:11.29 ID:Yut58Mdd
>>557
抹消中に、「石井がいれば・・・」と思う試合もあったな
ハム専@なんU533
579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 20:22:59.60 ID:Yut58Mdd
>>570
来月2日に仮契約のソフトボール部がいるじゃないかw
ハム専@なんU533
613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 20:34:05.77 ID:Yut58Mdd
>>604
絶対にない

明日考えられる最悪のシナリオその1:梨田が懲りずにまた久を出して終戦
明日考えられる最悪のシナリオその2:梨田が懲りずにまた榊原を出して終戦
ハム専@なんU533
623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 20:38:54.42 ID:Yut58Mdd
>>619
何か、吉井もやる気ないのかもな
梨田と一緒のCSでは
ハム専@なんU533
636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 20:43:07.56 ID:Yut58Mdd
>>624
明日先発勝さんだから、左の宮西投入の前に勝さんが打たれて終戦の確率の方が高い

言っちゃ何だが、ポストシーズンに勝さんが打たれて終戦はある意味想定内・・・
ハム専@なんU533
641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 20:45:26.59 ID:Yut58Mdd
>>632
今季の久は鶴岡か大野かで差はない
むしろ若干鶴岡の方が分が悪い
ハム専@なんU533
688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 20:54:51.16 ID:Yut58Mdd
>>662
つまり、調子が悪かったという事だな

本当に調子が悪くなくて、それでも打たれたのなら、ますます明日は出せない
ハム専@なんU533
752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 21:10:12.63 ID:Yut58Mdd
>>740
粛正?
普通に戦力外考えても大して変わらないw
ハム専@なんU533
766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 21:13:36.60 ID:Yut58Mdd
いいな、ヤクルトは
追加点が取れて

ヤクルトはハムと違って、万一守護神が打たれても盗人で勝たせられる←ここ重要w
ハム専@なんU533
798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 21:21:23.94 ID:Yut58Mdd
>>787
明日久を出したらバカだがな
本人やコーチがどう言おうが、調子が悪かったのは誰が見ても明らかで
疲れて調子の悪い時の久は、メンタルも何も関係なくダメだからな
ハム専@なんU533
835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 21:32:50.07 ID:Yut58Mdd
>>830
だから梨田はバカだと

まだ見ぬ栗山監督だって、梨田と同程度の経験を積めば、短期決戦とリーグ戦の違いくらいは理解できるだろう
ハム専@なんU533
870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 21:40:15.75 ID:Yut58Mdd
>>855
唯一の勝つ方法は、打線が大爆発して10点以上取る事
それだけリードすれば、梨田でも勝さん完投か、継投するにしても久榊原は出さないからな
ハム専@なんU533
911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 21:50:43.94 ID:Yut58Mdd
>>894
ttp://miyazaki-city-tourism.com/phoenixblog11/2011/10/1029lgvs.html
ハム専@なんU533
928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/29(土) 21:55:05.63 ID:Yut58Mdd
>>916
菊地といい松家といい・・・

来年は頑張れよ、もし来年があれ(ry
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。