トップページ > なんでも実況U > 2011年10月27日 > fly57jRN

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/833 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数24640001200010000035219444



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU526
ハム専@なんU526
ハム専@なんU528
ハム専@なんU529

書き込みレス一覧

ハム専@なんU526
783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 00:28:43.16 ID:fly57jRN
クソ安倍と同じ評価をしてるのは不本意だが投げてる球だけなら
野村は斎藤と同じタイプでワンランク上だと思う
ただ、致命的に斎藤とは精神力が違う
高校・大学と重要なとこで負けまくるし
ハム専@なんU526
821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 00:55:56.41 ID:fly57jRN
>>811
別に吉川贔屓じゃないが糸数大塚が斎藤よりいい球を投げてるとは到底思えないぞw
ハム専@なんU526
838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 01:05:56.97 ID:fly57jRN
メンタルってやっぱ重要だわな。
ヤクルト時代の稲葉が上原と木佐貫を比較して
「投げてる球は上原も木佐貫も同じレベル。しかし、ピンチになると
上原は甘い球が中々来ないが木佐貫は必ず1球打てる球が来る」と言ってたのを思い出した
ハム専@なんU526
844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 01:09:10.92 ID:fly57jRN
吉川は投げてる球はいいんじゃなくてストレートにある程度力があるってだけだよな
投げてる球がいいというのはしっかりとしたコースにある程度安定してる
レベルになって言われるべき事な気がする
ハム専@なんU526
904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 01:48:09.52 ID:fly57jRN
>>895
次スレ言ってるかもな
ハム専@なんU526
921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 01:57:50.94 ID:fly57jRN
倉敷キャンプがあるから倉敷出身の野村に行く気もするけどな
ハム専@なんU526
928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 02:00:47.96 ID:fly57jRN
27日に迫るドラフト会議を前に、横浜周辺が騒がしい。TBSからDeNAへの球団売却問題もさることながら、
その陰でドラフト有力選手らが「横浜離れ」を加速させているからだ。あるパのスカウトが先日横浜と重複しそうな選手の
ところに挨拶に出向いた時のこと。両親、学校関係者らは金銭条件などよりも真っ先に「横浜より上の指名」を懇願したという。
「とにかく選手を含めた関係者がウチのチームのことより、『実は横浜からも挨拶されまして……』と不安な表情を浮かべたんです。
そのうえで、『何とか横浜より上(上位指名)でお願いします』と。
これまでも指名順位、金銭条件などを強引に要求されたことはありましたが、今年はそんなことより『横浜じゃなければいい』というのが
一番の要望になっている」(前出のスカウト)現行のドラフトでは選手側から希望球団を逆指名できない。そこで、何人かの有力選手は
横浜に指名された場合、社会人または浪人も視野に入れているという。
社会人なら2年、浪人なら1年を棒に振るが、球団名、監督、将来の本拠地も決まらない横浜に行くよりはマシと考えているのだろう。
横浜と指名が重複しそうな球団スカウトの中には「自分のところが指名できなければ、横浜が指名してくれ」と願っている者もいるそうだ。
横浜なら選手が入団拒否し、再来年以降に獲得できるかもしれないからだ。
http://gendai.net/articles/view/sports/133358
ハム専@なんU526
941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 02:15:31.77 ID:fly57jRN
>>939
榎下はなんで評価があそこまで落ちたんだろうな
バンクは榎下ではなく山下をとったのか・・・という書き込みが
ここにも書いてるが
ハム専@なんU526
947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 02:29:22.38 ID:fly57jRN
>>942
川崎は今でも榎下の事が気にしてるみたいやな
榎下が特集された時の番組はファイターズTVチェックいれてたと聞くしw

>>943
やっぱ噂通りフォームなんかなw
ハム専@なんU526
964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 02:42:08.21 ID:fly57jRN
どうせ飛ばすんなら人を一瞬でも喜ばす記事を書いてほしいなw
ハム菅野指名とかw
ハム専@なんU526
976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 02:51:54.46 ID:fly57jRN
ホームランではハムの2位指名は松本剛(帝京)
外れ1位の予想は松本竜也(英明)で松本・松本になってるなww
ハム専@なんU526
982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 02:54:07.73 ID:fly57jRN
次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1319566578/
ハム専@なんU526
5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 03:06:29.19 ID:fly57jRN
再利用乙
ハム専@なんU526
14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 03:13:14.58 ID:fly57jRN
深水が指名されるとか意外やわ
てっきり野球やめてると思ったわ

>>7
それくらいやと思う
ハム専@なんU526
28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 03:24:18.15 ID:fly57jRN
>>25
筑紫中央高校は普通の公立学校だからなw
ハム専@なんU526
42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 03:39:51.11 ID:fly57jRN
>>33
高校の先輩だから指名されたら頑張ってほしいだよなw
高校時代はスタンドで見て球が速いだけの投手だねと友人と笑ってて
プロなんて行けるなんて思わなかったわw

明日が楽しみだわw
ハム専@なんU526
76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 07:58:24.22 ID:fly57jRN
>>71
俺もそんな感じだわ
年に4試合しかしないチームにかっかしても仕方ないと思うようにしてる
ハム専@なんU526
84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 08:18:42.30 ID:fly57jRN
正直、セカンド今成or荒張なんてやるくらいなら育成でもとってほしいわw
ハム専@なんU526
90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 08:37:26.76 ID:fly57jRN
一般的に同じ学校の先輩後輩のポジション争いはタブーと言われてるけど指名できるんかね?
ハム専@なんU526
180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 12:22:13.84 ID:fly57jRN
>>179
凄い誤爆だなw
ハム専@なんU526
671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 18:01:27.66 ID:fly57jRN
週刊ポストにも出てるが巨人以外ならアメリカに行かせると原親父言ってるが大丈夫なのか?
おまけに東海大系列から指名できなくなって今年の高橋のような選手を指名できる可能性もあるのに
ハム専@なんU526
804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 18:29:22.01 ID:fly57jRN
浮かれまくってるのは他球団ファンだよな?w
俺は拒否されるんじゃないかとガクブルだよ
ハム専@なんU526
875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 18:52:20.09 ID:fly57jRN
数日前に森内指名しては?と言ってる奴いたが指名されたwwwwwwwwwwwww
ハム専@なんU528
4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 19:31:42.75 ID:fly57jRN
いちおつ

伊藤は結局、入団テストに落ちたということか
ハム専@なんU528
26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 19:37:07.08 ID:fly57jRN
>>22
お前が期待したドラフトとかどうでもいいわ
ハム専@なんU528
42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 19:40:32.11 ID:fly57jRN
なんJでは菅野の恋人じゃないかと言われてるなw
ハム専@なんU528
70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 19:48:11.52 ID:fly57jRN
>>65
齋藤も指名したし、コネでもあるんやろうかw
ハム専@なんU528
78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 19:50:28.79 ID:fly57jRN
>>75
行動が著しく矛盾している件について
ハム専@なんU528
115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 20:08:02.52 ID:fly57jRN
明治の柴田はそんな活躍してないけどよくプロになれたなw
ハム専@なんU528
326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 20:54:31.53 ID:fly57jRN
>>306
こいつ割とニコ生じゃ(悪い意味で)有名なんやでw
ハム専@なんU528
418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 21:11:43.60 ID:fly57jRN
これは面白い
http://livejupiter2.blog.fc2.com/blog-entry-508.html
ハム専@なんU528
715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 22:09:57.09 ID:fly57jRN
>>712
ネタだろw
この時期の風物詩よ
ハム専@なんU528
729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 22:13:21.90 ID:fly57jRN
>>720
パリーグを見下してるから
北京の時にパリーグの選手は観客が少ない中、プレーしてるから
ハングリー精神があると言ってたで
ハム専@なんU528
764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 22:19:14.97 ID:fly57jRN
>>758
それはお前の過剰反応w
拒否される可能性だってあるんだから賛否あってもおかしくないだろ
ハム専@なんU528
838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 22:32:20.56 ID:fly57jRN
>>794
東浜がハムファンのソースが中々みつからんのだよな

>>807
昔からそうじゃないの?
ハム専@なんU528
872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 22:39:47.60 ID:fly57jRN
>>866
あの〜現在の制度でそんな事できないんですけど?
ハム専@なんU528
882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 22:41:55.46 ID:fly57jRN
バンクが強行ならうち以上に菅野入団の可能性高いだろうなw
王さん出せばだいぶ確率あがりそうw
ハム専@なんU528
906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 22:44:55.65 ID:fly57jRN
>>894
そりゃああれだけ巨人ガチガチ報道されたら
拒否られんじゃないかと恐れる人も出てくるだろ
ハム専@なんU528
944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 22:49:24.27 ID:fly57jRN
>>930
終わってみればそれなりに働いたやん
入団時は俺も否定的だったが
ハム専@なんU529
14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 22:56:38.27 ID:fly57jRN
いちおつ

1000 :杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/10/27(木) 22:55:45.47 ID:LaBQBHTJ
1000なら菅野あっさり入団

めずらしくいい仕事したな
ハム専@なんU529
227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 23:15:16.30 ID:fly57jRN
入団したら賞賛するが拒否されたらやっぱり非難するわ
指名しただけでえらいという風潮がわからん
ハム専@なんU529
253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 23:18:31.16 ID:fly57jRN
>>235
福留は大活躍だな
ハム専@なんU529
445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 23:37:02.49 ID:fly57jRN
>>432
うんその時は菅野は叩かないが見通しの甘いフロントをぼっこだわ
ハム専@なんU529
512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 23:46:09.62 ID:fly57jRN
>>490
もうほっとけw
ここは梨田を批判できればなんでもいいキチガイがたくさんいるからなw
批判内容もほとんどが調べ不足だもんなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。