トップページ > なんでも実況U > 2011年10月27日 > TusGRYx3

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/833 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5011100000000000211125040345



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU526
ハム専@なんU526
ハム専@なんU528
ハム専@なんU529

書き込みレス一覧

ハム専@なんU526
691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 00:03:59.72 ID:TusGRYx3
>>681
あれはあれで驚異だよ
あの頃の巨専打てねえ盗塁できねえだったもんw
ハム専@なんU526
727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 00:10:47.36 ID:TusGRYx3
よく見るとすげえw
ハム専@なんU526
736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 00:12:54.61 ID:TusGRYx3
大晦日ってガキ使かw
ハム専@なんU526
777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 00:25:12.21 ID:TusGRYx3
>>758
制球なら菅野一択なんだよね
斎藤よりは野村のが制球いいけど斎藤はメンタル面がズバ抜けてるからこそ通用してる訳で野村は使える気しない
ハム専@なんU526
802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 00:41:27.44 ID:TusGRYx3
>>783
斎藤は高校大学日本一なってるからね。メンタル面が違いすぎる
>>784
即戦力なら藤岡かな
野村はメンタル面鍛えないとここ一番に甘くなって安定性ないんだよね
菅野が一番いいけどあれだからね…
ハム専@なんU526
949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 02:29:56.61 ID:TusGRYx3
>>941
鮫島との実業バッテリー見たかったんだが鮫島はどうなったんだろうか
ハム専@なんU526
24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 03:19:21.12 ID:TusGRYx3
>>17
ケッペルウルフは抜けてもダルは抜けないだろうね
ツイッターで何でも喋るダルが証拠
井端事件の時だってセって一番早く公言したからなw
ハム専@なんU526
49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 04:00:05.65 ID:TusGRYx3
>>47
その問題は少子化も関わってるから何とも言えん
まず欧州サッカーなんて各国トップクラスのサッカー選手が集まってるチームだしな
ハム専@なんU526
326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 16:38:42.63 ID:TusGRYx3
間に合ったあ
このドキドキ感たまんねえw
ハム専@なんU526
348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 16:59:45.01 ID:TusGRYx3
この演出いらないw
ハム専@なんU526
358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 17:09:07.33 ID:TusGRYx3
菅野突撃いいいいい!
ハム専@なんU526
366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/27(木) 17:16:20.48 ID:TusGRYx3
やっぱ菅野キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
ハム専@なんU526
393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/27(木) 17:20:34.00 ID:TusGRYx3
ダルのツイッターワロタw
ハム専@なんU526
405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 17:23:40.05 ID:TusGRYx3
去年と同じノリだろw
去年の俺はずっと塩見かと思ってたもん
ハム専@なんU526
417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/27(木) 17:26:18.89 ID:TusGRYx3
当たりキタ━━━(゜∀゜)━━━!!w
ハム専@なんU526
440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/27(木) 17:27:04.63 ID:TusGRYx3
野球実況板落ちたwww
ハム専@なんU526
453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/27(木) 17:28:30.34 ID:TusGRYx3
これおかしな事ならなければ来年優勝できるぞおおおおおおおおおおお!
ハム専@なんU526
523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 17:39:22.36 ID:TusGRYx3
>>508
俺は去年を見てあるかもと思ってたぞwてか願望
ハム専@なんU526
553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 17:42:52.63 ID:TusGRYx3
>>527
十亀先行してた時とか鶴亀バッテリーすぐ浮かんだもんなw
やっぱ新庄の時からエンターテイメント路線は少なからずあるかもw
ハム専@なんU526
604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 17:49:02.66 ID:TusGRYx3
拒否臭いな…
まあ無理で元々だから面白かったw
今夜は焼き肉じゃああああああああ
ハム専@なんU526
627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/27(木) 17:53:09.16 ID:TusGRYx3
>>616
正直菅野以外は微妙だからなあ
来てくれたらラッキー程度
制球かなりいい菅野いれば来期かなり期待できるよ
ハム専@なんU526
682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 18:03:31.20 ID:TusGRYx3
菅野で長野返してもらおう
これで恨みっこなしだよね
これでもうちが損だけど
ハム専@なんU526
712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 18:09:58.54 ID:TusGRYx3
ノムケン漁夫の利w
ハム専@なんU526
754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 18:17:00.62 ID:TusGRYx3
白根取るのかな
取って欲しいけど菅野をどう予想するか
ハム専@なんU526
756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 18:17:30.96 ID:TusGRYx3
>>749
杉谷みたいな感じ
ハム専@なんU526
776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 18:21:21.77 ID:TusGRYx3
石川って外野手だよな?
まじで投手取らないと菅野分からねえぞw
まあ打線強化って意味合いではいいのか?
ハム専@なんU526
801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 18:28:32.06 ID:TusGRYx3
>>787
なのかなあ
てか足で選んでるな
石川捕手外野手で50M6病1らしいw
ハム専@なんU526
814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 18:32:32.89 ID:TusGRYx3
帝京路線だと次帝京の投手来るだろうなw
ハム専@なんU526
826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 18:37:01.27 ID:TusGRYx3
>>821
まあどっちかって言うと東海大の印象が悪くなるだけだからな
ハム専@なんU526
849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 18:44:34.14 ID:TusGRYx3
白根取られた
SBに山田二号機か
ハム専@なんU526
859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 18:47:42.76 ID:TusGRYx3
>>824
安心しろ
今の所俊足巧打の選手ばかりw
ハム専@なんU526
871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 18:52:10.32 ID:TusGRYx3
本スレでホモしかいないホモ相手に兎が荒らしてるw
まともに相手されてなくてお腹痛いw
ハム専@なんU526
889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 18:56:25.69 ID:TusGRYx3
>>880
いやホモが一掃されてるw
あのまま続けば本スレ復帰できそう
ハム専@なんU526
909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 19:02:58.75 ID:TusGRYx3
>>897
野村ってやっぱその程度だよ
藤岡でさえ三球団だし今年は菅野以外微妙な年
ハム専@なんU526
915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 19:05:02.54 ID:TusGRYx3
貴重なハーフ枠がw
ハム専@なんU526
932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 19:11:07.90 ID:TusGRYx3
伊藤いかなかったのか
上沢ってどんな選手?
ハム専@なんU526
966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 19:19:45.60 ID:TusGRYx3
ソフト部wwwwww
今年のドラフト大勝利w
ハム専@なんU528
31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 19:37:54.93 ID:TusGRYx3
>>18
やべえw
好きになったwww
ハム専@なんU528
379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 21:06:49.13 ID:TusGRYx3
いやあ今年は去年より楽しかった
心残りはハーフ枠だけw
ハム専@なんU528
430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 21:13:51.74 ID:TusGRYx3
>>395
ソフト部は完全に隠し玉だろw
>>409
豪速球よりコントロールが抜群
今年の澤村よりコントロール良いしかなり期待できるよ
ハム専@なんU528
477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 21:24:17.78 ID:TusGRYx3
>>461
最大の敵は菅野のお母さん原の姉貴
監督がどう動こうが東海大の評価が落ちるだけ
ハム専@なんU528
615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 21:50:57.85 ID:TusGRYx3
>>606
星野は勇気ある行動って誉めてたからな
他の球団も同じ感想だろ
ハム専@なんU529
66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/27(木) 23:00:36.44 ID:TusGRYx3
これだけ運いいのに何故田中外したんだろうなw
ハム専@なんU529
117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/27(木) 23:04:57.47 ID:TusGRYx3
ソフト部キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
ハム専@なんU529
162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 23:07:26.62 ID:TusGRYx3
ソフト部が楽天の牧田みたいに新庄の雰囲気マネしてくれたら胸熱


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。