トップページ > なんでも実況U > 2011年10月27日 > P5vBrYjC

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/833 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1113740000000000000131391161410111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU526
ハム専@なんU526
ハム専@なんU528
ハム専@なんU529

書き込みレス一覧

次へ>>
ハム専@なんU526
675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 00:00:16.37 ID:P5vBrYjC
やっぱり立ち投げだな佑に似てる
ハム専@なんU526
685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 00:02:33.20 ID:P5vBrYjC
>>677
あのツーシームは鬼wあれで猫打線フォーム狂ったし
ハム専@なんU526
690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 00:03:50.29 ID:P5vBrYjC
最高のコースだなw
ハム専@なんU526
701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 00:05:13.58 ID:P5vBrYjC
三振3凡した時?
ハム専@なんU526
724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 00:10:23.54 ID:P5vBrYjC
ああいい球・・・
ハム専@なんU526
734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 00:12:15.48 ID:P5vBrYjC
ぬぽるとドラフトやっていたのか
ハム専@なんU526
751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 00:18:04.66 ID:P5vBrYjC
予想バラバラだなw藤岡か野村か
ハム専@なんU526
770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 00:23:51.48 ID:P5vBrYjC
>>754
セオリー通りなら藤岡なんだろうが高橋もあるかもしれないからなw

佑ちゃんは来年頑張ってもらわないとな
最低は2ケタ勝ってもらわんと
ハム専@なんU526
778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 00:26:29.11 ID:P5vBrYjC
>>773
打線は今回のドラフトではどうにもならんからなんとかしないといけんな・・・
ハム専@なんU526
785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 00:30:08.30 ID:P5vBrYjC
佑はなんだかんだ試合を作る力がすごい。これは1流投手の条件だよな
いくらランナー出してもなんとか試合つくるしな、ピンチに強いってのは相当メンタル強いんだろうな
ハム専@なんU526
797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 00:37:43.47 ID:P5vBrYjC
>>789
野手はいつからこんなに手薄になったんだろうな・・・
今年ダルの去就さえなければ間違いなく高橋君に行ってると思うんだがな
こればっかりは・・・こういう点からも藤岡なのかな。来年ダルがいたら高橋君かもしれんが
ハム専@なんU526
834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 01:04:08.41 ID:P5vBrYjC
>>806
外れは十亀が有力なのかな?藤岡来てくれれば最高なんだがなぁ

分離ドラフトじゃなかったら今頃別な結果になっていたのかな
陽、中田はどうなっていたのか
ハム専@なんU526
840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 01:07:04.48 ID:P5vBrYjC
大型野手は喉から手が出るほどほしいな
下は小粒揃いだしな。今浪が3割打ってくれるんだったら別なんだが
ハム専@なんU526
847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 01:10:41.01 ID:P5vBrYjC
>>841
まぁ〜おkみたいな感じだった。捕手ほしかったよねみたいな感じ
それよりも榊原最高だった感じがする

メンタルと制球力この2つはなかなか難しいわ
吉川は制球、糸数はメンタル。この2つでモノにならなくて引退した選手たくさんいるしな
ハム専@なんU526
849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 01:13:33.99 ID:P5vBrYjC
>>846
直球は相当な武器になるんじゃないかな〜あとサウスポーだし
制球力もありそうだからなかなか行けるんじゃないかと
ハム専@なんU526
855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 01:18:29.95 ID:P5vBrYjC
斎藤はピンチになってもいきなり球が来るんだよな。
打たれても止まるし、止まらないで滅多打ちで大量点があまりない
毎回試合作るのがすごいわ。最後の2回はよかったわ
ハム専@なんU526
859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 01:21:41.62 ID:P5vBrYjC
>>853
オリとハム順位逆だったら榊原は今頃オリだった

>>854
キューバはやばかったw菅野の球簡単にバックスクリーンだしな
その辺は今から鍛えていければいいんじゃないかな
最初は球威で抑えにかかるんだろがプロも甘くないからなその辺どうなるのかw
ハム専@なんU526
873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 01:32:08.63 ID:P5vBrYjC
>>861
キレはあるよね。だけど制球力はわからん。スライダーはいいわ

>>862
これが来年も続いてくれれば最高。あれはなかなか出来ないからな
あと直球スピードアップと3凡を増やせたらいいな
ハム専@なんU526
880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 01:37:53.99 ID:P5vBrYjC
藤岡はスライダーとカーブがよかった気がする
ハム専@なんU526
891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 01:43:16.15 ID:P5vBrYjC
>>884
ほぉ〜オリはやっぱり高橋かw
ハムは本当に野村?でも甲子園で戦った相手指名してる気がするな
ハム専@なんU526
900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 01:46:48.85 ID:P5vBrYjC
>>895
ありがとうございます
ハム専@なんU526
906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 01:48:32.31 ID:P5vBrYjC
>>899
でも猫が十亀一本釣りとなwこれは予定外w
当日の情報だから野村なのかなぁ。3球団なら狙いに行くかもしれない、上はいつの段階で決めたのかな
ハム専@なんU526
914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 01:53:11.67 ID:P5vBrYjC
>>911
本当にそう。野村でも藤岡でも当たれば最高
野村はハム、広島だけかそれならあるかも
ハム専@なんU526
924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 01:59:11.97 ID:P5vBrYjC
>>916
当初は野村と言っていたんだがなどうなのかな
ハムの上は今日までどっちか迷っていたらしいしね。競合少ない野村にしたか
ハム専@なんU526
944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 02:26:23.39 ID:P5vBrYjC
楽天武田かwこれが本当ならありがたいな
どっち行くんだ藤岡か野村か
ハム専@なんU526
954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 02:34:11.03 ID:P5vBrYjC
なんか各紙情報錯綜してるなうちはほとんど野村って数が多いが藤岡と野村ひっくり返ったってのもある
ってか道新にハム野村って出たって本当?
ハム専@なんU526
962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 02:41:36.66 ID:P5vBrYjC
情報整理すると
藤岡 スポニチ 報知 サンスポ
野村 ニッカン 道新

間違ってるところあったら直してください。あと、他あったら加えてください
ハム専@なんU526
970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 02:47:25.12 ID:P5vBrYjC
これは本当にわからんな
楽天、西武が不気味だw
ハム専@なんU526
973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 02:49:00.78 ID:P5vBrYjC
十亀外れで獲れなくなったら絶対に一発で当てないといけないな・・・
ハム専@なんU526
978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 02:52:32.61 ID:P5vBrYjC
デイリーはハムは野村か
ハム専@なんU526
983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 02:54:42.19 ID:P5vBrYjC
外れはもう全く読めないw
1位は藤岡、野村ってことしか十亀はどうやら普通の1位指名ですね。
一発で引かないとこれはヤバいことになるかも
ハム専@なんU526
991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 03:01:01.32 ID:P5vBrYjC
情報確定するのは昼ごろになりそうだな今は全くわからなくなった
ハム専@なんU526
6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 03:07:30.85 ID:P5vBrYjC
いちょつ
前1000GJ
ハム専@なんU526
7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 03:08:32.42 ID:P5vBrYjC
深水って26,7じゃなかったか
ハム専@なんU526
12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 03:12:10.00 ID:P5vBrYjC
26,7か本当に即戦力として見てるんだな
しかし本当にここまで各紙バラバラだとは・・・
ハム専@なんU526
354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 17:06:53.96 ID:P5vBrYjC
間に合ったwさぁどうなるんかな
ハム専@なんU526
357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 17:08:23.67 ID:P5vBrYjC
はじまた
ハム専@なんU526
363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 17:16:06.65 ID:P5vBrYjC
すがのwwwwwwwwwwwwwww
ハム専@なんU526
399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 17:21:45.00 ID:P5vBrYjC
ダル見てるんだなドラフトw
ハム専@なんU526
427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 17:26:44.42 ID:P5vBrYjC
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
ハム専@なんU526
471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 17:30:23.37 ID:P5vBrYjC
とりあえずよくあてたwwwwwそれでも入ってくれるのか
ハム専@なんU526
492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 17:33:42.65 ID:P5vBrYjC
ダルwww武藤が1位ってマジかよwww
ハム専@なんU526
510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 17:37:11.16 ID:P5vBrYjC
ってか菅野入らなかったら相当ヤバい・・・
獲ろうと思っていた人みんな1位で獲られた
ハム専@なんU526
533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 17:40:55.24 ID:P5vBrYjC
これはすごいドラフトだったwだれが予想できたこんなのw
ハム専@なんU526
549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 17:42:36.93 ID:P5vBrYjC
ハム選手もドラフト見てるんだなw
ハム専@なんU526
571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 17:44:48.01 ID:P5vBrYjC
やっぱりノーコメントか
ハム専@なんU526
610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 17:50:15.92 ID:P5vBrYjC
ハム当てたとき王さん笑ってたな
ハム専@なんU526
644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 17:56:40.33 ID:P5vBrYjC
原のあんな顔と態度初めて見た
ハム専@なんU526
676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 18:02:45.47 ID:P5vBrYjC
楽天釜田かwハムは歳内ほしいな
ハム専@なんU526
686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 18:04:22.87 ID:P5vBrYjC
歳内獲られなかったら歳内じゃないかなぁ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。