トップページ > なんでも実況U > 2011年10月27日 > 5ww56FWo

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/833 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000021416



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU528
ハム専@なんU529

書き込みレス一覧

ハム専@なんU528
820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 22:30:04.94 ID:5ww56FWo
まぁ、親戚がいる球団に行きたいから
他球団は指名するな、なんていうキチガイじみた
主張は叩き潰さないとな
ハム専@なんU528
915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 22:45:58.78 ID:5ww56FWo
ホークスも大嶺、陽と立て続けに囲い込みを粉砕されてからは
囲い込みやらなくなったよね
ハム専@なんU529
186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 23:09:33.95 ID:5ww56FWo
>>180
広島ならいけたかも。

広池みたいな例もあるし
ハム専@なんU529
191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 23:10:29.37 ID:5ww56FWo
大嶋www

ttp://jlab.ruru2.net/s/ruru1319724342952.jpg

ハム専@なんU529
238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 23:16:43.95 ID:5ww56FWo
>>211
経歴ちゃんと見ればわかるけど、
打撃の才能見込みでしょ。

同じテスト組でも、鶴岡とは格が違うレベルの才能
ハム専@なんU529
267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 23:19:54.72 ID:5ww56FWo
高専からプロ入りした鬼屋敷を超える素材型選手は
中々いないだろうとは思ってたが、
まさか他スポーツからさらってくるとはなぁ…

最初に目をつけたきっかけは、流石に偶然なんだろうなw
ハム専@なんU529
296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 23:22:56.88 ID:5ww56FWo
別にぶちきれてるって程ではないねぇ。
これならいけるんじゃないの >菅野
ハム専@なんU529
312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 23:24:41.67 ID:5ww56FWo
後は裏金ズブズブの監督とか両親をどうする科だろうな
ハム専@なんU529
354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 23:29:02.56 ID:5ww56FWo
十亀 剣ってかっこいい名前だなw
仮面ライダーになれそうww
ハム専@なんU529
366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 23:30:00.46 ID:5ww56FWo
横浜の一位は北方か…
活躍できなかったら「ソープに行け!」って野次られそう
ハム専@なんU529
410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 23:32:44.89 ID:5ww56FWo
>>378
プロテスト受けて入団拒否したら
伝説になるとは思ったww
ハム専@なんU529
430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 23:35:07.02 ID:5ww56FWo
金子洋平も最初は話題になってたが
その後はダメダメだったし、
プロは入ってからが大切だという事を
大嶋には忘れないで欲しいわな。

これでもし上手く行けば、変な人ばかりプロテストに来るかも知れんが…w
ハム専@なんU529
490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 23:44:11.21 ID:5ww56FWo
>>463
2003〜4年に久は一軍で20試合投げてるし、
その当時梨田は同リーグの近鉄の監督。

普通に知っててもおかしくないでしょ。
まぁ、好き嫌いとかしょっぱい見方しかできないバカには
わからない話だろうけどw
ハム専@なんU529
523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 23:48:17.32 ID:5ww56FWo
>>518
久の一軍初登板は2003年4月の近鉄戦で、
初勝利もその年6月の近鉄戦だよ。

無知は黙っといた方がいい

ハム専@なんU529
552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 23:54:40.24 ID:5ww56FWo
>>537
日本語もまともに理解できて内容なんだけどさ。

梨田は2003年の近鉄監督時代に久と当たって、
その時に勝利も挙げられてる訳で
「いい投手」という印象が残ってても何もおかしくないんだよ。
少しは頭使おうなマジで
ハム専@なんU529
574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/27(木) 23:57:27.83 ID:5ww56FWo
>>569
サネサネという偉大(?)な前例もあるしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。