トップページ > なんでも実況U > 2011年10月26日 > piPO6SUz

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/693 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数55330001100002000002003631



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU525
ハム専@なんU526
ハム専@なんU526

書き込みレス一覧

ハム専@なんU525
743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 00:08:52.66 ID:piPO6SUz
>>734
豊島に関して言えば本人の向上心というか
プロに入る気構えがたりなかったと思う
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/18131?page=3
ハム専@なんU525
817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 00:36:46.37 ID:piPO6SUz
でもかつてはダル・涌井と並び称された広島の佐藤剛とか
クビになってからは確か年収250万円くらいの大工だったよな
再就職も大変だと思うぞ
ハム専@なんU525
836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 00:43:26.52 ID:piPO6SUz
>>833
諦め半分の気持ちもあって言ってんじゃない?
堂上弟の時はそんな空気なかったよな
ハム専@なんU525
861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 00:55:24.37 ID:piPO6SUz
オトンは今成が指名された時に「お前がプロに指名されるのはまだはやい」
と言っていたらしいなw
ハム専@なんU525
869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 00:58:39.26 ID:piPO6SUz
>>856
まあカツノリに関しては縁故じゃなきゃプロになれんレベルだったからなw
ハム専@なんU525
879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 01:04:08.35 ID:piPO6SUz
>>872
鎌ヶ谷おやじのブログには伊藤はハムの入団テストを受けに来たと
書いてたがどうなんだろうな
ハム専@なんU525
893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 01:10:26.32 ID:piPO6SUz
ケッペルの子供はホークスに入団やな
ハム専@なんU525
912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 01:21:36.57 ID:piPO6SUz
>>910
監督がクソだったからしゃ〜ない
調査不足だったの恨むのを選べ
ハム専@なんU525
921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 01:28:46.94 ID:piPO6SUz
>>918
総合的に凄いな
去年はおかしなポジショニングしてたけどそれも改善されて守備も
プロでも上手い部類の選手になった感が伺える
ハム専@なんU525
949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 01:58:00.27 ID:piPO6SUz
でもよいつもいつも完璧求めて気張ってたらそのうち疲れてしまうで
とわしは思う
ハム専@なんU525
957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 02:10:46.97 ID:piPO6SUz
>>956
中田を4番から外したのは本人が潰れないためというのもあったと思うけどな
ハム専@なんU525
967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 02:23:51.19 ID:piPO6SUz
去年の小谷野に関しては確変とまでは思わないができすぎだと思うな
得点圏打率(チャンスでの強さ)なんて毎年どの選手も安定しないし、チャンスにたまたまいい結果がでただけよ
ハム専@なんU525
985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 02:52:56.06 ID:piPO6SUz
4番起用はともかく小谷野の代わりがいない以上、使われ続けるのは仕方なかったと思うな
ハム専@なんU525
999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 03:14:29.76 ID:piPO6SUz
次スレたててくるわ
ハム専@なんU526
1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 03:16:18.98 ID:piPO6SUz
前スレ
ハム専@なんU525
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1319466826/

重複防止の観点から>>950を取った人が宣言の上スレ立ててね
無理ならハム専の他の住民に速やかに依頼してね
ハム専@なんU526
10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 03:22:03.63 ID:piPO6SUz
いちおつ

すまん。気づかなかった
ハム専@なんU526
26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 07:37:34.20 ID:piPO6SUz
完全試合のJR東日本東北・森内をドラフト指名へ…楽天
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111025-OHT1T00276.htm

2日前に森内がドラフトでほしいと言ってた奴がいるから貼っとく
ハム専@なんU526
38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 08:11:12.02 ID:piPO6SUz
今週の週刊ポストに書いてあったんだけど大洋・巨人希望だった原監督
をドラフトで指名して以来、ハムは東海大から選手を指名できていないらしいな
ハム専@なんU526
129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 13:09:20.69 ID:piPO6SUz
>>94
井口に関しては週刊現代かなんかの西岡特集の中でショート守備失格の烙印を
押されてコンバートしたと言ってたで
最初は嫌々やってたみたいだけどそのうち徐々にセカンドの面白さを見出せたと言ってた
ハム専@なんU526
137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 13:24:31.01 ID:piPO6SUz
北海道日本ハムファイターズ ドラフト予想(週ベ)
藤岡有力も競合は回避したい

 ドラフト1位の最有力候補は東洋大藤岡だが、昨年6球団集中した早大・大石
のような難しい状態になれば、明大野村にシフトチェンジする可能性もある。
山田GMは「ウチの状況を考えれば左腕がいない。ただ、野村もうまくいけば1年目から
2ケタ勝てるかもしれない」と最善策を模索する。東海大・菅野の指名は回避となりそうだ
高校生で評価が高いのは宮崎日大・武田、英明・松本、金沢・釜田らで、将来生の高い
高校生投手が外れ1位候補に浮上してくれる。さらには二遊間を守れる内野手や捕手の獲得を目指す

1位指名有力候補:藤岡、野村
ハム専@なんU526
210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 19:35:49.91 ID:piPO6SUz
まだ登録されたわけでもないのにID:QLVR/6AIは騒ぎすぎだろ
ちょっとキモイ
ハム専@なんU526
228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 19:59:20.49 ID:piPO6SUz
>>227
これが脳内名スカウトか(笑)
プロでもないのに断言してるとこがまじできもい
自分に酔っていそうやな
ハム専@なんU526
441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 22:09:57.39 ID:piPO6SUz
>>430
そんな正論言っても現実はそうならないからな
ハム専@なんU526
452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 22:14:32.15 ID:piPO6SUz
>>447
>岩隈「ボクのあとのエースに!」

出て行くお前が何言ってんだ?となると思うぞ
ハム専@なんU526
517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 22:45:35.79 ID:piPO6SUz
>>501
読売新聞でも中学生の頃、特集されてたで
ハム専@なんU526
562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 23:04:05.52 ID:piPO6SUz
青木が久保さんの事を全ての球種をこれだけの精度で投げれる
選手は他にいないと言ってたな
ハム専@なんU526
566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 23:05:42.82 ID:piPO6SUz
>>555
それはそれでめんどくさいと思うが
2順目以降で選手がかぶったらめんどそうw
ハム専@なんU526
585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 23:20:04.39 ID:piPO6SUz
まあ今村が1位指名された2009年よりはまあましくらいの年だと思うよ
ハム専@なんU526
610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 23:41:25.26 ID:piPO6SUz
>>609
当時、かなりの素行不良で週刊誌にぎわしまくったダルが客呼べる選手??
ハム専@なんU526
631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 23:50:47.78 ID:piPO6SUz
一番世間一般の人が知ってるとしたら甲子園で活躍した野村だよな

>>624
俺はオーナー同様、澤村特攻もみたかったなw
ハム専@なんU526
669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 23:59:27.66 ID:piPO6SUz
伊波
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1068009560


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。