トップページ > なんでも実況U > 2011年10月26日 > eiCkL1eu

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/693 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数24200000000000010000611101854



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU525
ハム専@なんU526

書き込みレス一覧

次へ>>
ハム専@なんU525
857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 00:53:56.37 ID:eiCkL1eu
高卒で野球しかやったことない人は転職って難しんだろうな
そのためにも早く切ることも重要なのかな早めに切って大学進学して就職って道もあるし
今は新卒でもなかなか難しい時代だからな
ハム専@なんU525
872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 00:58:59.15 ID:eiCkL1eu
隠し玉はどうなんだろうな。帝京伊藤は指名するのかな
安達みたいなショートはほしいな
ハム専@なんU525
882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 01:06:02.02 ID:eiCkL1eu
>>879
それで合格したとかなんかここで聞いた気がするんだが
4〜5位指名だとか
ハム専@なんU525
933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 01:37:28.81 ID:eiCkL1eu
中田はまだおかわりと違って一発で仕留める力が不足してるな
2球目甘い球来ても振らないかファールになるのが多い
ハム専@なんU525
935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 01:40:37.11 ID:eiCkL1eu
>>934
正直今年の飛ばない球でも20発打ってほしかった
率も250はほしかったな
ハム専@なんU525
950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 01:58:13.86 ID:eiCkL1eu
確かに翔さんの打点は立派だな100近くあげるとは
ハム専@なんU526
1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 02:10:45.31 ID:eiCkL1eu
前スレ
ハム専@なんU525
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1319466826/

重複防止の観点から>>950を取った人が宣言の上スレ立ててね
無理ならハム専の他の住民に速やかに依頼してね
ハム専@なんU525
959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 02:12:59.74 ID:eiCkL1eu
得点圏打率だけ見たら翔さんの方が上なんだよな
でも梨田は小谷野と心中なんだろうな
ハム専@なんU526
155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 15:41:36.19 ID:eiCkL1eu
前スレにスレ立てたと書いておけばよかった。すまんね眠かったから
ハム専@なんU526
251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 20:23:10.78 ID:eiCkL1eu
1位藤岡で外れが吉本か歳内な気がするな
2位で安達を獲れたらいいんだがな。大型ショートほしいな
投手4人は獲るんじゃないかな
ハム専@なんU526
258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 20:32:14.32 ID:eiCkL1eu
>>252
安達はドラ1で指名するところはないんじゃないかと思うんだ
トラも野手ほしいのはわかるよな特に外野手。2位はどうなのかな野手なのかなやはり
中後は3位で指名もあり得るんじゃないかな。去年の乾みたいに
ハム専@なんU526
264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 20:38:42.11 ID:eiCkL1eu
>>256
現時点ではほぼ全球団がクジになると思うんだが果たして回避で吉本、歳内一本釣りする球団あるのかと思う
釜田も外れか2位指名になるんじゃないかなどうなのかな
ハム専@なんU526
267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 20:44:22.41 ID:eiCkL1eu
>>261>>263
1、2位連続野手あるのかな?野手で相当困ってるからあるかもしれんが
ハムは帝京伊藤、JR北海道武藤指名するのかねぇ
外れで十亀っていうのもあるような気がしてきたな
ハム専@なんU526
274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 20:48:04.01 ID:eiCkL1eu
>>268
塚田っていいのか?
ハム専@なんU526
279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 20:55:34.53 ID:eiCkL1eu
>>270
やはりうちの外れ候補の第一位は十亀かあの投手だったらいいな。制球力、スピードあるし

吉川がものになっていたらと本当にこの頃思うな。
佑ちゃん入っても佑ちゃんよりも上なんじゃないかと思っていたなキャンプまでは
中後と吉川が重なって見えるのは気のせいかな
ハム専@なんU526
289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 21:03:07.61 ID:eiCkL1eu
>>277
ダルが来年いるんだったら明日は高橋指名すると思う。
もう上は来年いるかいないかわかってるんだと思うし。
そうなると釜田、歳内、吉本がうちに入る可能性はないのかな
今年は高校生も当たり年か去年以上だって言われていたのが現実になったな

>>278
加藤クラスの大型ショートはもう間に合ってるからな・・・
即戦力として使えるショートほしいな、うちもショート困ってるし
ハム専@なんU526
302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 21:09:00.53 ID:eiCkL1eu
>>283
藤岡獲れれば1番いいんだろうが十亀もいいなぁヤクルト館山みたいになるかな
ダル次第では今年のドラフトが来年の成績に直結するといっても過言じゃないかもしれない
本当に先発不足が否めないな。中村勝は来年絶対にローテ取ってもらいたいところ
ハム専@なんU526
308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 21:11:05.41 ID:eiCkL1eu
今年は神の手TBSに呼ばれているのか
てっきり神の手様が引くんだと思っていたわ・・・
ハム専@なんU526
314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 21:16:19.29 ID:eiCkL1eu
>>306
最終的にはコントロールと度胸があるかなんじゃないかなぁ
糸数はそんな感じがするわ。変化球とかもあるけどこの2つじゃないかな

>>307
安達2位で獲りたいが他に獲られたらキツイな。
でも獲られたら釜田、吉本、歳内どれが獲れるんじゃないかと思うんだがどうかな
ハム専@なんU526
338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 21:25:18.41 ID:eiCkL1eu
>>313
西武もかw最初西武は高橋に行くんじゃないかと思っていたんだな
中島なんかいついなくなるかわからないし

>>325
去年乾が3位で獲れたのが本当にびっくりなんだよな
今年もそういうのがあるんじゃないかと期待してる。

>>315
ハマの陰謀かw
ハム専@なんU526
342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 21:27:43.94 ID:eiCkL1eu
旭川龍谷の金沢君と学園札幌の尾山君は隠し玉であるかな
ってか楽天地元枠撤廃して北海道の選手獲りそうだなw
ハム専@なんU526
359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 21:35:17.51 ID:eiCkL1eu
>>344
阪神有力の伊藤がまさにそうだな。でも阪神指名すると思うがなw
中島の後は浅村かな?やっぱり投手は何枚いてもいいということか
オリが各紙で高橋か藤岡か迷ってるみたいだなどっちに行くのか>>339がほぼ当たるんじゃないかと思う
ハム専@なんU526
366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 21:38:23.75 ID:eiCkL1eu
>>351-352>>356
やっぱり巨人育成かw下位でどっちか指名しそうな気がするんだがな
ハム専@なんU526
374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 21:43:53.90 ID:eiCkL1eu
>>365
伊藤巨人志望かw阪神もここにきて藤岡かって言ってるしな
外野手薄なんだからセオリー通りに伊藤行けばいいと思うんだが
ハム専@なんU526
385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 21:47:56.01 ID:eiCkL1eu
>>372
武藤は猫も狙ってるとあったな。本当に被るわ

>>373
本当にそうだね。去年なんて当日わかったしね
ハム専@なんU526
390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 21:50:59.37 ID:eiCkL1eu
>>380
ハムは伊藤はないと思うな外野手はしばらく安泰だし(ただし中田次第)
それなら十亀、安達だよな。阪神は伊藤行ってくれ
ハム専@なんU526
415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 22:02:05.01 ID:eiCkL1eu
>>405
レフトはまだ考えなくてもいいな。翔さんの守備でも今年なんとかなったしなw
途中すごいエラーとかあったりしたけど

bs tbsドラフト
ハム専@なんU526
429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 22:06:45.74 ID:eiCkL1eu
>>416
どんだけ弁当食ってるんだw
ハム専@なんU526
449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 22:13:55.53 ID:eiCkL1eu
父ちゃんそっくりだな藤岡w
ハム専@なんU526
477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 22:21:40.95 ID:eiCkL1eu
>>467
なべQは3回クジに当たってるからもうないと信じたいw
1回目菊池、2回目大石、3回目大石当たった後にTBSのクジで1/6当てたやつw
ハム専@なんU526
484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 22:26:34.39 ID:eiCkL1eu
紙が透けて見えるメガネ作るかwww
ハム専@なんU526
491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 22:29:23.82 ID:eiCkL1eu
>>485-486
津田社長に届けないとwww
プールとかで使えるw
ハム専@なんU526
509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 22:42:50.17 ID:eiCkL1eu
>>482
自分は外したら叩かれるから引けないw
ハム専@なんU526
519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 22:46:57.36 ID:eiCkL1eu
>>510
毎日calとkいくらとってるだw
ハム専@なんU526
526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 22:51:44.47 ID:eiCkL1eu
>>522
1食で2500超えているのかと思っていたw
ハム専@なんU526
539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 22:55:26.30 ID:eiCkL1eu
>>527
前にも対戦したいのがハムの選手でドラフト入ったらハムだった選手がいたな
ハム専@なんU526
557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 23:00:53.29 ID:eiCkL1eu
>>556
あるなこれはwww
ハム専@なんU526
558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 23:01:42.21 ID:eiCkL1eu
使った監督が悪いこれはすげえwww
ハム専@なんU526
568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 23:07:17.94 ID:eiCkL1eu
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111025-00000275-sph-base

報知はもう横浜じゃなくてモバゲーって言ってるんだな・・・
ハム専@なんU526
574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 23:11:07.45 ID:eiCkL1eu
>>571
マジでお茶吹いたwww
ハム専@なんU526
576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 23:13:13.10 ID:eiCkL1eu
今年は当たりなんじゃないかな。
高校生もいい選手いるし、社会人も結構揃ってるし大学生も豊作
ハム専@なんU526
578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 23:15:19.66 ID:eiCkL1eu
>>575
牛丼”浪”お待ち〜ってドヤ顔で自分に指を指して言いそうだなw
ハム専@なんU526
584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 23:19:20.64 ID:eiCkL1eu
>>582
miyamoto
ハム専@なんU526
598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 23:30:24.46 ID:eiCkL1eu
>>595
期待の中村勝、増井獲れたのが大きいな
ハム専@なんU526
601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 23:32:42.84 ID:eiCkL1eu
>>589
お立ち台で言ったコメントは本人以外頭の上に???だったからなw
ハム専@なんU526
605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 23:35:43.12 ID:eiCkL1eu
>>603
いろんなところで違うなw
藤岡、伊藤、野村、高橋君バラバラすぎwさすがハムだ
ハム専@なんU526
607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 23:38:20.29 ID:eiCkL1eu
>>606
最初佑だったけど後に沢村、大野、大石だったからなw
当日朝のニュースでやっとわかったからね
ハム専@なんU526
626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 23:47:59.39 ID:eiCkL1eu
入団時から客呼べる選手ってのはそれこそ10年に一人な気がするが

高橋グラウンドが狭いのがいけないってw
ハム専@なんU526
634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 23:52:36.28 ID:eiCkL1eu
え、道東って昨日からTVh始まったの?
ハム専@なんU526
637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/26(水) 23:54:04.50 ID:eiCkL1eu
マツコ ダル
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。