トップページ > なんでも実況U > 2011年10月24日 > qTWxnIGn

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011000000101005110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU524

書き込みレス一覧

ハム専@なんU524
481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/24(月) 09:30:37.37 ID:qTWxnIGn
二位決定後の糸井を見ても賢介に無理はさせないでしょう
ハム専@なんU524
494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/24(月) 10:49:24.26 ID:qTWxnIGn
それがエースとほかのローテ投手の違い
自己の調子と打線の波がリンクしなくても勝ちを拾っていく


ハム専@なんU524
654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/24(月) 17:12:57.06 ID:qTWxnIGn
去年の金子が大台キープ出来たから小谷野もファンが期待するほどは下がらない気がする
野手は出場試合数が多いからね

ハム専@なんU524
704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/24(月) 19:42:56.83 ID:qTWxnIGn
よく考えれば去年4位で今年2位だった

ハム専@なんU524
868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/24(月) 22:49:24.16 ID:qTWxnIGn
四番小谷野
ハム専@なんU524
876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/24(月) 22:50:12.05 ID:qTWxnIGn
しょうたは腰
ハム専@なんU524
886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/24(月) 22:51:47.73 ID:qTWxnIGn
撹乱するにはまずファンから
ハム専@なんU524
898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/24(月) 22:53:57.97 ID:qTWxnIGn
光山さんがかぶり付いて見てるwww

ハム専@なんU524
917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/24(月) 22:58:07.93 ID:qTWxnIGn
中島と糸井を入れんか
ハム専@なんU524
921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/24(月) 23:01:37.92 ID:qTWxnIGn
>>910
ロッテ3
檻3
ヤクルト2
攝津3



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。