トップページ > なんでも実況U > 2011年10月24日 > 6YGFpG/R

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000200100323213203022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU524

書き込みレス一覧

ハム専@なんU524
451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/24(月) 08:10:04.13 ID:6YGFpG/R
ダル“メジャー流”ローテ 中4日で最大5試合先発へ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/24/kiji/K20111024001881820.html

梨田監督 左足骨折の賢介視察「1番・二塁で考えている」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/24/kiji/K20111024001880880.html

日本ハム・ケッペル順調!5回1安打0封
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111024/bsj1110240503001-n1.htm
ハム専@なんU524
453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/24(月) 08:22:45.70 ID:6YGFpG/R
横浜コーチ陣 就活もできず カレンダーも「製作のメドさえ立ちません」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/24/kiji/K20111024001883060.html

「モバゲー新庄監督」報道に騒然
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111024/bsb1110240501002-n1.htm

栗山への要請はまだ確定ではないし、ハムへ白井が上がって来る可能性あるかも。
ハム専@なんU524
511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/24(月) 11:21:23.82 ID:6YGFpG/R
ttp://www.fighters.co.jp/news/detail/2345.html
これはフロント入りかな
ハム専@なんU524
583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/24(月) 14:35:39.13 ID:6YGFpG/R
このスレでは毎日毎日のイチャモンレスが続く一方で今日の横浜スレはゲイスターズと呼ばれ大荒れの一日である・・・

平和だなぁ
ハム専@なんU524
593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/24(月) 14:46:57.38 ID:6YGFpG/R
>>585
横浜ゲイスターズと荒らされ、おまけに新庄監督で更に暗黒
村田はFAで他の選手も・・・
☆から●に変わる瞬間を俺らは目撃するんだな・・・
ハム専@なんU524
602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/24(月) 14:58:03.71 ID:6YGFpG/R
もしお前らが横浜ファンなら
・横浜モバゲースターズ
日ハムファンなら
・栗山監督
と考えると
どちらが良いか?

ハム専@なんU524
606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/24(月) 15:04:11.71 ID:6YGFpG/R
>>604
尚、監督はまだ決まっておらず、候補では古田、新庄、落合の3名らしい
監督は考えない事にしてくれ
ハム専@なんU524
611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/24(月) 15:11:35.66 ID:6YGFpG/R
監督だな。
俺は横浜可哀想だと思うわ・・・
あれは俺らが創価ホモと馬鹿にされる異常に何か辛いものを感じる・・・
まぁ創価ホモっていう蔑称になれただけかもしれんがw
ハム専@なんU524
632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/24(月) 16:22:18.07 ID:6YGFpG/R
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20111023/04/tadarin1298/11/d7/j/o0460069111564379503.jpg
ホフパワーこれおかしいだろw
ハム専@なんU524
637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/24(月) 16:44:27.79 ID:6YGFpG/R
FA権保持の井口と渡辺俊 行使について明言せず
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/22/kiji/K20111022001872990.html
横浜に続き、ロッテも最下位だし首脳陣のゴタゴタで大変そうやね・・・
渡辺俊あたりなら6番手ローテなら欲しいかもしれん
1億4千万と高いが、今季の活躍で見積もれば5000万くらいで獲れんかね。
井口はちょっと使い方が村田みたいな感じで難しいし、いらんな
ハム専@なんU524
642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/24(月) 16:55:56.89 ID:6YGFpG/R
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111024-OHT1T00167.htm
ケッペル「(第1Sの)3戦目で投げる予定だから、勝ってホークスとやりたい」と先発を公言。
いつの間にこんなに頼もしい助っ人になってしもたん?
来季残留で頼むよ・・・というかホークスとやる前に3戦目まで回っちゃ本当は駄目だろwと言いたいw

>>640
だよな。俺もアンダースロー好きなんだよな。
億といってもFAでどうしても残るようにとロッテが無理矢理掲示した額だから、
外様の球団いけば減俸でもサインしてくれそう。
高くて7000万、よければ5000万くらいか。
防御率4点台で1億4千万はどうみてもおかしいわw
ハム専@なんU524
655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/24(月) 17:13:22.85 ID:6YGFpG/R
>>646
それが渡辺の場合はここ4年ずっと4点台というある意味安定

>>648
あえて繋げるなら實松、高木豊と仲が良い
ってくらいだしな・・・
ハム専@なんU524
657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/24(月) 17:15:08.52 ID:6YGFpG/R
>>653
リリーフにバリエーション増やす意味でも重要

一度糸数がアンダースローでやってた練習見た事あるが、意外と出来てて当時はこれでいくのかな?
と思ったら案の定の糸数だった
ハム専@なんU524
681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/24(月) 18:47:47.68 ID:6YGFpG/R
行数の問題でレス元から改行した。意外と上位で驚き。

117 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 17:46:37.10 ID:utVP0rl50
野球スポより

2011年行ってみたい球団ランキング(10/18時点の各球団スタメンから投票)※投票数は諸事情により除く
1位:巨人2位:阪神
3位:ソフトバンク4位:日本ハム
5位:西武6位:楽天
7位:中日8位:ヤクルト
9位:オリックス10位:広島
11位:ロッテ12位:横浜
ハム専@なんU524
687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/24(月) 19:22:10.23 ID:6YGFpG/R
パの盗塁阻止率ランク
1 大野 奨太 (日) .323
2 銀仁朗 (西) .286
3 鶴岡 慎也 (日) .278
4 里崎 智也 (ロ) .256
5 嶋 基宏 (楽) .228
6 細川 亨 (ソ) .183
7 山崎 勝己 (ソ) .119
8 鈴木 郁洋 (オ) .111

大野鶴岡は改めて優秀なんだなと実感
・・・の前にランナー出すから阻止率も高くなると。
ハム専@なんU524
696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/24(月) 19:34:48.94 ID:6YGFpG/R
おまいら乗られるなよw
鶴岡大野の2人捕手制でほぼ1年乗りきったんだから優秀だろw
しかも何気にどちらも長打あるし、打率も悪くないしね

と釣られて見る
ハム専@なんU524
706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/24(月) 19:46:28.17 ID:6YGFpG/R
ttp://baseball-data.com/ranking-salary/f/
今年の年俸額の時点でやべぇ・・・
ダル除いても意外と金使ってるし。

>>702
スケールズが来季も契約するなら4500万程度かな

木田、中嶋あたりはそろそろご引退くだせぇ。
ハム専@なんU524
721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/24(月) 20:55:47.56 ID:6YGFpG/R
>>710
捕手論争の酷いのは鷹と猫と鷲だね
うちらも檻も鴎も大人しい。
鷲はマジキチ揃いと猫は銀仁朗叩き、鷹は山崎叩きとレベルが違うw
ハム専@なんU524
722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/24(月) 20:57:24.38 ID:6YGFpG/R
>>717
まぁ1位〜3位は金があるからなぁ
日ハムが4位だけどうちもそれ以下に比べるとお金あるし・・・
って所を見るとやはりお金なのかなぁ・・・
ハム専@なんU524
817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/24(月) 22:18:39.45 ID:6YGFpG/R
昨日のダルはマツケンと大平に打たれてたのかよw
こいつらの首来年まで待ってやれよw
いくら味方で投げにくいとは言え、レギュラーから三振したのを打つとか単純に凄いわ
ダルいつもの手抜き投球なのかもしれんが・・・
ハム専@なんU524
825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/24(月) 22:24:49.74 ID:6YGFpG/R
>>823
そういえば最近の楽天の打撃は急に上向きになったんだよなぁ
非公開で既にデーブがついてるのかもしれん・・・
9月頃からいきなり打率が上がってるし
ハム専@なんU524
830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/24(月) 22:29:59.53 ID:6YGFpG/R
ttp://gendai.net/articles/view/sports/133269
珍しく正論っぽい事いってるけど・・・ゲンダイだなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。