トップページ > なんでも実況U > 2011年10月14日 > ubryyjP1

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/663 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000231210000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU513

書き込みレス一覧

ハム専@なんU513
817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/14(金) 07:56:48.23 ID:ubryyjP1
やはり16日は田中で決定のようだね。
絶対来ないとか言っている人いたけど。
ここで3点どんな形でも取ればダルに最優秀防御率を与える可能性が出て来る。

>>811
今季結構使って打率.240付近だからなぁ。トレードの駒になるんじゃないかな。
ハム専@なんU513
818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/14(金) 07:59:36.19 ID:ubryyjP1
>>806
>デットボールの後、むかついて、自分のピッチングができなかったと言っていたが、
>ゆーちゃんの弱点である、短気でせっかちなところが出てしまいました。

明らかに顔に出てたがやっぱイラついてたのかw
短気でせっかち・・・多田野を超えるせっかちなのかもしれん。
2回以降は凄かったがw
ハム専@なんU513
823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/14(金) 08:18:19.70 ID:ubryyjP1
>>820
何しても無表情だったからベテランPの風格があったが、あの一面を見てやっぱ「新人だなぁ」と思ったわw
ありゃまだまだ伸びるわ。
昨日の矢貫も良かったし、後は打線の復調待ちだね。
ハム専@なんU513
826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/14(金) 08:20:07.59 ID:ubryyjP1
>>819
一時期は打率10位圏内入ったけどその後も打率2割6分代に乗らず、7分5厘を行ったり来たりだから一番安定してるね
ただ「勝負弱さ」「選球眼」は課題だね。

ハム専@なんU513
827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/14(金) 08:21:00.37 ID:ubryyjP1
>>824
若勝かその他の人物・・・
順当にいけば若勝だが・・・はてさて
ハム専@なんU513
845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/14(金) 09:47:59.01 ID:ubryyjP1
>>844
残りで木田ageは必ずあると思う。

ハム専@なんU513
862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/14(金) 10:42:42.43 ID:ubryyjP1
>>815
鷹相手に最も奇麗な野球してるから印象良いんでない?
ハムによる死球で離脱者が一人もいないだけ向こうから見ると好印象なんだと思う

ハム専@なんU513
863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/14(金) 10:43:40.07 ID:ubryyjP1
もしホフ陽中田スケ小谷野がフルスタメンなら4人揃って三振王も夢じゃないな
ハム専@なんU513
891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/14(金) 11:45:57.35 ID:ubryyjP1
>>877
皆才能はあるからコーチの指導力次第でそれくらいはいけるはず
でも幸雄のままなら・・・オワタ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。