トップページ > なんでも実況U > 2011年10月14日 > 7CqblShR

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/663 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000010302375021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU513
ハム専@なんU514

書き込みレス一覧

ハム専@なんU513
953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/14(金) 15:26:45.40 ID:7CqblShR
age無しではなさそうだが・・・どうなるんだろう。
ハム専@なんU514
19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/14(金) 17:27:58.21 ID:7CqblShR
今日は6球団だけか・・・
パの4球団猫鷲あたりはまだ可能性あるからスレが愉快になりそうだw


ハム専@なんU514
34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/14(金) 17:32:26.76 ID:7CqblShR
寺原中4じゃないってことはスペ体質だから故障か・・・
やはり中4は無理よ
今日の中山も中4連続で・・・
逆に負けたらヤバイでいくら飯山2番でも
ハム専@なんU514
63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/14(金) 17:49:31.85 ID:7CqblShR
>>55
梨田クリニックか・・・
中田も梨田クリニックで落ち着いたのかね
ハム専@なんU514
94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/14(金) 19:15:57.07 ID:7CqblShR
>>86
ノムさんツイートしてないでうちの監督やって下さいよ・・・

ハム専@なんU514
100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/14(金) 19:36:36.05 ID:7CqblShR
猫檻共にケッペルをCS1番手で行ける可能性が大きくなったのが収穫だね
やはり夏は弱いのね・・・らしいっちゃらしい。
後は明日のウルフ次第だけど・・・
ハム専@なんU514
110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/14(金) 20:30:00.16 ID:7CqblShR
なぁ・・・ハムの9月以降見ると、どれだけ負けても貯金9まで来たら必ず勝ち、負けが続いてるんだが・・・
2連勝した時もあったが明日は木佐貫だし大丈夫だなでもこのジグザグ貯金はヤバイ
ハム専@なんU514
114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/14(金) 20:35:51.96 ID:7CqblShR
今日の収穫
・陽3番が意外にもジワッと定着
・杉谷メモに関心
・ケッペルの好調を再確認(HRは悔しそうだから次回の為にもなる)
・中田のスイングが良くなって来た

ところかな?
ハム専@なんU514
121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/14(金) 20:50:20.41 ID:7CqblShR
>>116
そら高校教師でもあるし頭脳もあるでしょ。
バルみたいに努力して更に伸びるんじゃない?
仲が悪いと噂された金子とも2人で仲良しトークしてたしwあれもファンにとっては収穫かなw
ハム専@なんU514
151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/14(金) 21:30:57.29 ID:7CqblShR
>>150
高校教師という名目だけで恐れそうだなw
ハム専@なんU514
157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/14(金) 21:33:51.65 ID:7CqblShR
>>154
>引き締めていく

切り替えていくじゃなくなった件
これは貯金10→9→10→9→10の法則で明日負けるで・・・
明日勝ったら法則破りでそのまま残り全勝や!
ハム専@なんU514
161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/14(金) 21:35:02.00 ID:7CqblShR
>>156
ベンチに持ち込みいいんだっけ?w
それは仲良いなw
スケは自分に厳しいからあぁいう態度取るだけで人には八つ当たりしないタイプかもね
物には八つ当たりするけど・・・あぁヘルメットとバットがカワイソス
ハム専@なんU514
163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/14(金) 21:36:52.09 ID:7CqblShR
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/14/kiji/K20111014001818500.html
笑える話じゃないけど、これを機会に上原帰国してうちに来ないかねぇ
で、ついでに建山も帰国と。

ハム専@なんU514
172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/14(金) 21:45:13.70 ID:7CqblShR
●CS1st vs未定
29日 第1戦:
30日 第2戦:
31日 第3戦:

●CS2nd vs福岡ソフトバンクホークス
3日 第1戦:
4日 第2戦:
5日 第3戦:
6日 第4戦:
7日 第5戦:
8日 第6戦:
ハム専@なんU514
178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/14(金) 21:50:29.97 ID:7CqblShR
>>173
そういった意味で昨日の鷹のプレイを今日檻に出来たと言う事だよね。
苦手意識を持たせる事で相手は更にプレッシャーやミスを犯す。
鷹戦でなんどか接戦あったけど、あれもそういうプレッシャーに潰された感じ。
メンタル的に鍛えれば打線も上向きになるはず。
今日の試合なんて気楽だから打ちまくれたし。
ハム専@なんU514
182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/14(金) 21:55:09.24 ID:7CqblShR
ちなみに妹は日本語が出来ます。
今日初札ドって言ってたけど、福岡かどこかのドームで見た気がする。
試合観戦は初じゃないはず。
ハム専@なんU514
192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/14(金) 22:00:24.13 ID:7CqblShR
>>185
さっき野球chのハム専か知らんが妹福岡で働いてるのか!
なら福岡ドームでいたのかも。
ならってそうだなぁ。「ありがとう。さよなら。バイバイ。」は言えるからね。

ハム専@なんU514
193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/14(金) 22:01:07.25 ID:7CqblShR
今日勝ったからいいもののマキシの壊れ方が異常な気がしてきた。
2軍のコーチと入れ替えせんとこりゃCSヤバイことになるで。

ハム専@なんU514
202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/14(金) 22:05:45.79 ID:7CqblShR
>>196
それでもマキシよりはマシやろ・・・
今日は隠れてたが酷さが極まりなかった・・・

>>198
やはりか・・・。遠征時も見たし、TVでも見たから今日のお立ち台の時「アレ?いつもの人じゃんあれが!?」と驚いてしまったw

ハム専@なんU514
217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/14(金) 22:36:12.24 ID:7CqblShR
>人生1回だから色々楽しみたいとかより、我慢して内容のある人生にしたいと思うんです。

生涯ハム宣言か!?
ハム専@なんU514
220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/14(金) 22:38:08.84 ID:7CqblShR
◇ 岡田 彰布 監督
「1,3塁でのフォースプレー・・・。3イニングとも普通にしてたらゼロで終わっていた・・・。
ホームへの送球、パスボール・・・。0点で抑えることができたのを8点よ・・・。
この期に及んでこんなゲームをしてしまうのは、俺らの責任よ・・・。」


後、どんでん語録。
珍しく自分の責任にしとる。敵とは言え潰された寺原や中山ら投手陣に謝罪しないとな・・・
梨田より酷い扱いだったもんな・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。