トップページ > なんでも実況U > 2011年10月13日 > eUsVsACN

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/636 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000031200000301165630



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU512
ハム専@なんU513

書き込みレス一覧

ハム専@なんU512
976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 00:00:37.02 ID:eUsVsACN
http://miyazaki-city-tourism.com/phoenixblog11/2011/10/post_15.html
◆フェニックスリーグ参加メンバー 10月12日現在(変更点:多田野数人が参加)
【投手】大塚豊 / 宮本賢 / 林昌範 / 谷元圭介 / 松家卓弘 / 根本朋久 / 矢貫俊之 / 吉川光夫 / 榎下陽大
中村勝 / 土屋健二 / 加藤武治 / 植村祐介 / 菊地和正 / 齊藤勝 / 多田野数人 計16名
【捕手】荒張裕司 / 渡部龍一 / 今成亮太 計3名
【内野手】西川遥輝 / 田中賢介 / 市川卓 / 中島卓也 計4名
【外野手】村田和哉(1軍) / 佐藤賢治 / 大平成一 / 鵜久森敦志 / 谷口雄也 / 松坂健太 / 浅沼寿紀 / 関口雄大 計8名

◆出場選手外メンバー(2軍メンバーのみ)
【投手】八木智哉 / オビスポ / 糸数敬作(故障) / 金森敬之 / 木田優夫 / 運天・ジョンクレイトン / ダースローマシュ匡 計7名
【野手】中嶋聡(1軍) / 岩舘学(故障) / 尾崎匡哉(故障) 計3名
ハム専@なんU513
7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 00:06:09.03 ID:eUsVsACN
http://miyazaki-city-tourism.com/phoenixblog11/2011/10/post_15.html
◆フェニックスリーグ参加メンバー 10月12日現在(変更点:多田野数人が参加)
【投手】大塚豊 / 宮本賢 / 林昌範 / 谷元圭介 / 松家卓弘 / 根本朋久 / 矢貫俊之 / 吉川光夫 / 榎下陽大
中村勝 / 土屋健二 / 加藤武治 / 植村祐介 / 菊地和正 / 齊藤勝 / 多田野数人 計16名
【捕手】荒張裕司 / 渡部龍一 / 今成亮太 計3名
【内野手】西川遥輝 / 田中賢介 / 市川卓 / 中島卓也 計4名
【外野手】村田和哉(1軍) / 佐藤賢治 / 大平成一 / 鵜久森敦志 / 谷口雄也 / 松坂健太 / 浅沼寿紀 / 関口雄大 計8名

◆出場選手外メンバー(2軍メンバーのみ)
【投手】八木智哉 / オビスポ / 糸数敬作(故障) / 金森敬之 / 木田優夫 / 運天・ジョンクレイトン / ダースローマシュ匡 計7名
【野手】中嶋聡(1軍) / 岩舘学(故障) / 尾崎匡哉(故障) 計3名
ハム専@なんU513
166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 09:10:10.89 ID:eUsVsACN
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/13/kiji/K20111013001812400.html
斎藤フェニックスリーフで調整登板みたいね
でCSで先発登板予定

ハム専@なんU513
171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 09:33:35.47 ID:eUsVsACN
>>169
そこら辺は書いてないからどうなんだろう
昨日の立ち上がりを見て評価したのかも
それと勝が以外と長く引きずりそうなら1stかね。
とりあえずはフェニックスリーグで調整登板するみたいだね。
ハム専@なんU513
181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 09:58:46.05 ID:eUsVsACN
>>179
TVのガンが前に怒り狂って壊れててワロタ
ハム専@なんU513
188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 10:12:42.77 ID:eUsVsACN
>>187
放送禁止レベルの切れ方
ハム専@なんU513
210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 11:35:26.42 ID:eUsVsACN
今年は裏を掻くのなら菅野を巨人と競合、通常ならば藤岡特攻、野手不足を痛感してるのなら伊藤特攻。外れは安達。
高卒は鷹が武田指名だから残らず、高卒2巡目に残っているのなら釜田か高橋の競合指名に特攻と言った所か。

ハム専@なんU513
211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 11:36:34.69 ID:eUsVsACN
>>209
メンバーには幾らでも追加出来るし、適当に名前書いておいた程度のレベルじゃないかな
金森でさえ別メニューだから、林菊地も別メニューで特訓かと

ハム専@なんU513
375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 17:38:35.88 ID:eUsVsACN
本気出す試合は16日の田中戦と18日の西口戦だけだね。
それ以外はマターリ遊べる

小谷野は休養させたいのだろうけど下の尾崎が怪我しとるからなぁ
飯山サードでいいかw
ハム専@なんU513
385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 17:52:02.38 ID:eUsVsACN
>>377
スケのお試し本職サードがみたい・・・です
ハム専@なんU513
392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 17:59:45.84 ID:eUsVsACN
>>390
だな
おかしなことやるかもしれん
矢貫和田を5回9失点KO
ハム専@なんU513
412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 19:29:10.93 ID:eUsVsACN
【日本ハム】稲葉と糸井が休養のため欠場
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111013-849331.html
ハム専@なんU513
464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 20:57:37.40 ID:eUsVsACN
【日本ハム】初先発矢貫に打球直撃交代
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111013-849411.html

【日本ハム】OH!NO!大野1回で交代
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111013-849366.html
ハム専@なんU513
476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 21:19:35.18 ID:eUsVsACN
http://miyazaki-city-tourism.com/phoenixblog11/2011/10/post_15.html
◆フェニックスリーグ参加メンバー 10月12日現在(変更点:斎藤佑樹が参加)
【投手】大塚豊 / 宮本賢 / 林昌範 / 谷元圭介(1軍) / 松家卓弘 / 根本朋久 / 矢貫俊之 / 吉川光夫 / 榎下陽大
中村勝 / 土屋健二 / 加藤武治 / 植村祐介 / 菊地和正 / 齊藤勝 / 多田野数人 / 斎藤佑樹 計17名
【捕手】荒張裕司 / 渡部龍一 / 今成亮太 計3名
【内野手】西川遥輝 / 田中賢介 / 市川卓 / 中島卓也 計4名
【外野手】村田和哉(1軍) / 佐藤賢治 / 大平成一 / 鵜久森敦志 / 谷口雄也 / 松坂健太 / 浅沼寿紀 / 関口雄大 計8名

◆出場選手外メンバー(2軍メンバーのみ)
【投手】八木智哉 / オビスポ / 糸数敬作(故障) / 金森敬之 / 木田優夫 / 運天・ジョンクレイトン / ダースローマシュ匡 計7名
【野手】中嶋聡(1軍) / 岩舘学(故障) / 尾崎匡哉(故障) 計3名

ハム専@なんU513
479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 21:25:37.61 ID:eUsVsACN
>>478
ドームの最後終えてから。セレモニーかな
つまり16日終わってから旅立つね
ハム専@なんU513
483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 21:30:40.46 ID:eUsVsACN
>>477
今日は一見悪く見えた村田だが9番村田がジワっ来たなぁ
嫌らしくも内野安打でHになる村田は使える。9番でね。

ハム専@なんU513
506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 21:51:34.54 ID:eUsVsACN
●貯金推移
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0446618-1318510203.jpg

ハムは実は「強い」のかもしれない。っていうのがこの推移表で分かるかと
だから明日は・・・勝利と予想
ハム専@なんU513
511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 21:53:20.23 ID:eUsVsACN
ちなみに今日のフェニックス結果
ttp://www.fighters.co.jp/farm/2011/score/1013.php
ハム専@なんU513
513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 21:54:46.08 ID:eUsVsACN
その他ニュースなど更新
ttp://www.fighters.co.jp/news/detail/2332.html
ハム専@なんU513
530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 22:02:13.56 ID:eUsVsACN
http://miyazaki-city-tourism.com/phoenixblog11/2011/10/post_15.html
◆フェニックスリーグ参加メンバー 10月12日現在(変更点:林が鎌ヶ谷へ帰還)
【投手】大塚豊 / 宮本賢 / 林昌範(鎌ヶ谷) / 谷元圭介(1軍) / 松家卓弘 / 根本朋久 / 矢貫俊之(1軍) / 吉川光夫 / 榎下陽大
中村勝 / 土屋健二 / 加藤武治 / 植村祐介 / 菊地和正(鎌ヶ谷) / 齊藤勝 / 多田野数人 / 斎藤佑樹 計17名
【捕手】荒張裕司 / 渡部龍一 / 今成亮太 計3名
【内野手】西川遥輝 / 田中賢介 / 市川卓 / 中島卓也 計4名
【外野手】村田和哉(1軍) / 佐藤賢治 / 大平成一 / 鵜久森敦志 / 谷口雄也 / 松坂健太 / 浅沼寿紀 / 関口雄大 計8名

◆出場選手外メンバー(2軍メンバーのみ)
【投手】八木智哉 / オビスポ / 糸数敬作(ランニング) / 金森敬之(別メニュー) / 木田優夫 / 運天・ジョンクレイトン / ダースローマシュ匡 計7名
【野手】中嶋聡(1軍) / 岩舘学(故障) / 尾崎匡哉(リハビリ) 計3名

ハム専@なんU513
539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 22:04:37.72 ID:eUsVsACN
気になったのは
・木田の1軍昇格があるかも
・林の1軍昇格があるかも
・運天が調整中
・オビスポがブルペンで長期滞在

この中から何か1つでもあるかもしれん
ハム専@なんU513
546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 22:07:23.09 ID:eUsVsACN
>>538
いくら和田とはいえ打率保てないのはアレだねぇ。
投手のドングリーズ化と共に野手でもドングリーズ化が進行しつつあること
ホフニキに関しては・・・もう2割三分切り・・・2割1分が目前・・・
スケニキは打率上げてるし良い感じ
ハム専@なんU513
580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 22:33:12.02 ID:eUsVsACN
今日も百レスニキさんが大激怒してますなぁ

>>574
同意。あと福良も。ロッテの契約はうやむやになったから残留しそうだがNGしたい。
マキシもNGで。この自体招いたのもコーチと監督の甘さが問題だわ
本来は4位になってフロント総退任するべきだった。
ノムさん来てくれよ・・・
ハム専@なんU513
583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 22:34:37.05 ID:eUsVsACN
>>581
同意
栗原には大金積んででも来て頂きたい
フロント総土下座して赤カーペットしくべき。
ハム専@なんU513
631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 23:01:31.56 ID:eUsVsACN
>>614
確か稲葉尊敬してる選手の一人じゃなかったか?
ハム専@なんU513
637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 23:03:45.39 ID:eUsVsACN
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2133657.jpg
こんなの見つけて来たが・・・違和感の無さに驚いた
ハム専@なんU513
644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 23:06:21.36 ID:eUsVsACN
>>641
知ってるからこそ限界が来てるんじゃない?
今までにない異常事態(とはいっても監督が招いてるだけ)だからね。
補強とまでは言わんが福良とマキシ、幸雄は去るべきだろう・・・
デーブ級の問題児でも良いから根本的に直さんと駄目
ノムさんおいで
ハム専@なんU513
664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 23:17:18.19 ID:eUsVsACN
まぁ今の田口問題がある檻も大変だなぁと。
ロッテも球団自体が危ういし、何処も危機なんだよ
鷹ですらCSのトラウマあるせいで未だにネガが多いしw

12球団平常営業してるのは広島くらいだし栗原は残るんじゃないのかな
ハム専@なんU513
670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 23:21:07.61 ID:eUsVsACN
>>663
俺の脳内野球では俊足野球のはずだった・・・
2軍で活躍していた杉谷を想像し、工藤や紺田の事も思い出して打線組んだら勝てそうな気がした
田中陽糸井村田工藤紺田杉谷加藤稲葉
叩く野球(岡田のような)が出来ればおのずと繋がるのに、村田は工夫してもいいんじゃないかと
ヒルマンの築き上げた俊足野球が気付けば足は使えない鈍足野球と化してしまった・・・

どうしてこうなった
ハム専@なんU513
673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 23:21:48.33 ID:eUsVsACN
>>669
それはマジ話



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。