トップページ > なんでも実況U > 2011年10月13日 > VhUShlqW

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/636 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000112312100000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU513

書き込みレス一覧

ハム専@なんU513
201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/13(木) 11:09:54.48 ID:VhUShlqW
しかも名前が「翔太」だと?
ややこしいにもほどがあるわw
ハム専@なんU513
220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/13(木) 12:26:03.18 ID:VhUShlqW
>>218
親友だから、真弓が追い出されたあとにすぐ自分が入るのはよしとしないだろうという週刊誌記事もあった。
ハム専@なんU513
241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/13(木) 13:09:27.79 ID:VhUShlqW
>>235
消化試合が全然ないっていうのはそういう意味でちょっと困るんだよね。
これで残りの試合は「お試し」ができる。
ハム専@なんU513
265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/13(木) 13:59:57.93 ID:VhUShlqW
>>261
「地元」ってのはそういうもんよ。
高校野球とか、オリンピックで「日本選手の活躍を期待したいですね!」とおんなじ。
子供の運動会を見に来人に、「よそのお子さんも応援してください」とは言わんだろ。
ハム専@なんU513
268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/13(木) 14:10:44.90 ID:VhUShlqW
>>267
ホームゲームを流す放送局ってのはつまり「地元」の内なんだよ。
中立放送って案外つまらんぜ。
たとえば昨日の試合だったら、10回裏を「サヨナラなるか!」と「抑えるか!」の両方目線で実況しなきゃならない。
ハム専@なんU513
272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/13(木) 14:27:18.51 ID:VhUShlqW
>>270
それはファイターズDEナイト特有の問題だな。
あそこはローカル放送だと思って安心し過ぎてる。
電波に乗せてる自覚が足りなさ過ぎるね。
ハム専@なんU513
284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/13(木) 14:45:27.78 ID:VhUShlqW
>>282
相手寄りの放送って、こっちがボロ負けしてる時でなきゃ結構面白く聴けるよねw
ハム専@なんU513
297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/13(木) 15:11:56.15 ID:VhUShlqW
>>294
交流戦でのセ・リーグじいさん達に比べりゃかわいいものさw
ハム専@なんU513
321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/13(木) 16:18:43.40 ID:VhUShlqW
>>318
前半勝ちまくり過ぎた分、今息切れしてる感じだからなあ。
前半も適度に負け、今も適度に勝ってれば、結果として同じ勝敗数でもそんなに叩かれてないと思う。
ハム専@なんU513
328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/13(木) 16:40:28.68 ID:VhUShlqW
>>327
そこは将来の守護神になれるかどうかのお試しで乾をだなw
ハム専@なんU513
384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/13(木) 17:48:47.75 ID:VhUShlqW
>>364
CS……

>>377
試合途中での代打代走という可能性も考えなさいってw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。