トップページ > なんでも実況U > 2011年10月13日 > UtxZIAlk

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/636 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000052015500000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU513

書き込みレス一覧

ハム専@なんU513
173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 09:44:02.46 ID:UtxZIAlk
>>170
移転初年度の会員数は8000くらいだったはず。
全部残ってリャそれくらいはいるよね。
ハム専@なんU513
174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 09:45:29.94 ID:UtxZIAlk
CSきまったし、久のセーブ王もきまった。
あとはダルの最多勝と糸井関係の首位打者とか出塁率とかくらいかな。
ハム専@なんU513
176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 09:49:39.61 ID:UtxZIAlk
>>175
すごいなあ。
福岡まで行くんだ。
ハム専@なんU513
180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 09:58:30.06 ID:UtxZIAlk
>>178
そっか、うまいもんいっぱい食って元気つけて帰ってくんろw
福岡の応援は頼んだぜい
ハム専@なんU513
182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 09:59:40.88 ID:UtxZIAlk
>>179
昨日の放送は、HBCがABCに頼んで作ってもらった放送よ。
スタッフはABCだけど、流れてるのは北海道だけってやつ。
ハム専@なんU513
195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 10:45:24.16 ID:UtxZIAlk
CSチケ確保できたわあ。
携帯の方がつながりやすいよ。
PCはだめだ。
ハム専@なんU513
196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 10:46:42.15 ID:UtxZIAlk
>>186
買えたよ。
まず球団のHPへいくのだ。
会員番号とパスワードとクレジットカードを忘れずに。
ハム専@なんU513
231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 12:59:59.14 ID:UtxZIAlk
>>225
AUだお
ハム専@なんU513
232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 13:01:08.42 ID:UtxZIAlk
>>228
CSは全席指定だぞ
せいぜい当日に立ち見が出る程度だぞ。
ハム専@なんU513
233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 13:02:01.44 ID:UtxZIAlk
>>227
ロッピに並ぶほかなし
ハム専@なんU513
235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 13:03:24.72 ID:UtxZIAlk
すっかり消化試合になったとはいえ、今日の鷹線は矢貫にとっては大事なチャンス。
勝ち負け関係なくしっかり投げリャ来期につながる。
ハム専@なんU513
247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 13:16:42.36 ID:UtxZIAlk
CSチケット、29日30日のゴールド割当て分はほとんど売れちゃったみたい。
やっぱ、明日あさっての人の分も分けて残してあるんだろね。
ハム専@なんU513
249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 13:19:25.15 ID:UtxZIAlk
>>239
ああ覚えてるとも。
さすが梨田だと思ったよ。
投手起用という点では、他者の追随を許さない馬鹿さ加減だ。

ハム専@なんU513
273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 14:36:24.21 ID:UtxZIAlk
ここではガンちゃん嫌いがデフォみたいだけど、俺は面白いから好きだな。
あれだけ起用されるってのは、それなりに解説者としてがんばってんだよ。
夜のつきあいとかさ。
ハム専@なんU513
275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 14:37:47.46 ID:UtxZIAlk
岩本がエースだった頃のファイターズは、その程度のチームだったってこっちゃ。
投手いなかったんだろね。
ハム専@なんU513
277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 14:39:11.59 ID:UtxZIAlk
>>241
お試しもできるし、想い出出場も可能だわ。
ハム専@なんU513
279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 14:41:09.26 ID:UtxZIAlk
札幌にいると、二軍の試合見る機会はきわめて少ない。
二軍で芽が出ず退団する選手とか、みたことないで終わっちゃうのもいるわ。
ハム専@なんU513
283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/13(木) 14:44:40.22 ID:UtxZIAlk
俺は贔屓の放送でも全然Okだけどなぁ。
たとえ相手チームの贔屓放送でも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。