トップページ > なんでも実況U > 2011年10月01日 > zm/4BDjv

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000006403000215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU503

書き込みレス一覧

ハム専@なんU503
325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/01(土) 16:18:31.48 ID:zm/4BDjv
GAORAの解説者すごい的確。
「中田を生かすのは一塁」その通り。
だから中田=今までの外人枠と考えないと駄目だって。
中田と外人を併用すると守備力・攻撃力は絶対下がる。絶対弱くなる
ハム専@なんU503
328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/01(土) 16:20:38.26 ID:zm/4BDjv
高橋信・スレッジ=(   )・中田と考えると良い。
中田を守備につかせるなら、高橋信二並みにパワーがあって小技が出来て
野球脳があるやつをDHに入れろ。

ハム専@なんU503
329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/01(土) 16:23:33.54 ID:zm/4BDjv
四番=大砲巨艦主義は果たしてチームを強くするか?って疑問なんだよな。
おかわりのいる西武がチームの総合力として考えるとどうか、ということ。
ここ数年結果が出たのは3年前だけだ。
ハム専@なんU503
349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/01(土) 16:53:38.89 ID:zm/4BDjv
スケ何の工夫もない打席。何の工夫もないバッティング
二岡いないのか?
ハム専@なんU503
354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/01(土) 16:56:48.92 ID:zm/4BDjv
スケ中田の並びって今の状態では何も怖くないのになぁ
四球選べるやつ入れた方がいいのに
ハム専@なんU503
357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/01(土) 16:59:51.33 ID:zm/4BDjv
>>355
ラブホで新婚妻が夫を誘う場面を想像した
ハム専@なんU503
364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/01(土) 17:04:28.07 ID:zm/4BDjv
>>358
発展途上だね。
来年の今頃今波が野球脳のある戦力になっていることを期待
ハム専@なんU503
366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/01(土) 17:07:45.74 ID:zm/4BDjv
ひと世代5年と考えると、まあいい目を見た方なのかな。
あと2年後くらいに期待。その世代がまた輝きを取り戻せ
ハム専@なんU503
373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/01(土) 17:18:12.50 ID:zm/4BDjv
あと今年は見えない力で稲葉ジャンプを封じられたことも大きかったね。
何か代わりに考えればよかった。稲葉タコ踊りとか
ハム専@なんU503
378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/01(土) 17:33:18.18 ID:zm/4BDjv
>>368
あの時代は本当面白かったよね。高校野球も面白かったし
ハム専@なんU503
456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/01(土) 19:04:07.02 ID:zm/4BDjv
小谷野はメンタル切れた状態でずっと出続けてるからわからんよ、来季どうなるか。
自分もメンタル障害持ってたからわかるけど。

ハム専@なんU503
458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/01(土) 19:07:04.59 ID:zm/4BDjv
あーくそ
後の楽しみはSBの秋の風物詩が見られることくらいか
とりあえずウチ以外で
ハム専@なんU503
513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/01(土) 19:52:27.76 ID:zm/4BDjv
オリの赤田ほしいな
ハム専@なんU503
696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/01(土) 23:04:57.24 ID:zm/4BDjv
何かさ〜梨田はもう勝負度外視でやり残したことをやろうとしているように
見える。若手の育成とか。杉谷とか加藤とかが心残りなのかなって。
昨日の不可思議な加藤スタメンとか、関口上げとか、
ずっと前にムチという伏線を張ってたんじゃないか、と思うわけよ。
ここで使わ(アメ)なければ、あの時の意味と整合が取れないみたいな。
ハム専@なんU503
704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/10/01(土) 23:11:10.65 ID:zm/4BDjv
ふと思ったけど高橋信二ってホンット可哀想だよね。
昨夏の藤田太陽からの頭部死球、あれがなければね。
あのせいで年棒大幅ダウン、しまいには移籍だもんね。
あれさえなければ今年は1軍にずっといて戦力だったはずだ。
スケホフだって必要だったかどうかもわからない。
で、グチ一つ聞こえてこない。F戦士はそういう姿に見習って欲しいね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。