トップページ > なんでも実況U > 2011年10月01日 > tEDOprTD

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000800000011040317



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU503

書き込みレス一覧

ハム専@なんU503
198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/01(土) 11:38:49.55 ID:tEDOprTD
来季は栗原獲って欲しいな
広島は金無いし、ハムは出し渋るだけで今の惨状考えれば、獲る事も可能だろう
後は鳥谷の獲得。エラー査定導入で、稲葉や金子は減俸(その方が本人らもやり易いだろう)、その他も同様
外人は年俸ゴネなければスレッジをDHとして低額で。
後は先発陣6枚目に下柳あたり(失策すると怒鳴る。というのは過去で今はそういう立場じゃないだろう)を低額で買えば、
後は監督次第でAクラスはなれるかと。
ダル残留しなければ、もちろん年俸浮く分だけ、その他の選手獲れるし、強奪球団と言われようが、監督やフロントを一新するならば
これくらい選手も一新するのが大事。
もちろん稲葉・金子には現役続けてもらうがな
ハム専@なんU503
203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/01(土) 11:40:11.35 ID:tEDOprTD
>>196
大野も鶴岡もリード批判ボロクソで捕手の劣化が痛くなってしまった・・・
今成は果たして座を奪う事が出来るのだろうか・・・(打撃抜きで)
ハム専@なんU503
205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/01(土) 11:43:15.35 ID:tEDOprTD
>>199
機動力のロッテに対して、動きが鈍くなった金子や肩が強くない加藤をスタメン起用は不可解だったね
今浪杉谷で良かった(結果論)だけど、今日はそうして欲しいね。
中田小谷野の聖域化に関してはもう何も思わん。
せめて二遊だけどうにかして欲しい。
ハム専@なんU503
209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/01(土) 11:47:32.44 ID:tEDOprTD
後は村田を使い続けるべき。本人は外野安打目指すバッティングだが、本来は内野安打で1塁到達出来る足持ってるんだから
コーチはそうするように矯正すべき。杉谷も上手くそこを利用してるし、陽や糸井もだが。村田は何か大きなヒット狙ってる感が駄目だ
ゴキヒットは汚く見えるが、そうでもしないと球飛ばない、守備の正面に飛ぶわ〜じゃ話にならん
加藤のセーフティ見せかける姿だけあったが、あれは評価しても良いと思う(結果は残せてないが)
将来は糸井陽杉谷谷口西川村田らを重点的にして、ゴキヒット球団と言われても良いようにして欲しい。
大事なのは「評判」じゃなく勝つことなんだよ
ハム専@なんU503
213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/01(土) 11:51:33.79 ID:tEDOprTD
>>207
スタメン外れる所か二軍行きだね。元々二軍ですら今年は良いデータ残せてないから。
昨日のスレで見た、サードに尾崎上げで置きたいが(怪我が長引くようなので)置けないというのを知った時はいよいよかと思ったが・・・
尾崎早く怪我治してくれ・・・
まぁ小谷野下げは聖域化してるからどれだけ論議しても無駄な訳で、飯山も落とせないかね。
守備固めと言いつつも失策するし、今浪の方が安定してる気がするね。
イースタン優勝が決まった今、飯山も落として、他の選手試すべきだね。
ハム専@なんU503
217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/01(土) 11:53:00.51 ID:tEDOprTD
>>211
規定達していない上に2番目の防御率・・・?
ダル勝を差し置いて?
ハム専@なんU503
218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/01(土) 11:54:13.04 ID:tEDOprTD
>>212
村田は外野安打狙うからあぁなる。
叩くように、転がすようにすればゴキヒットで1塁は行ける実力はある。
ハム専@なんU503
220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/01(土) 11:55:17.28 ID:tEDOprTD
>>216
一人の人間を辛抱強く・・・と言ったが、中田と小谷野にはどうお感じで?
ハム専@なんU503
438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/01(土) 18:41:17.19 ID:tEDOprTD
杉谷の打率がもう2割3分になっとる・・・凄杉谷
にしても現時点で捕手がこれだけ打てる球団はないんじゃないか・・・?w鶴岡がまた2割5分近くに・・・.248
来季スタメン
(二)田中(左)杉谷(中)糸井(三)中田(右)陽(指)稲葉(遊)今浪(捕)
Pと中田の大砲化調整次第では監督代わってもAクラス行けそう。
ハム専@なんU503
500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/01(土) 19:46:08.41 ID:tEDOprTD
いまやこのスレの楽しみは斎藤の成長だけとなったものを・・・
ゲンダイさんはそこまでして僕らに追い討ちかけたいんっすかね
ハム専@なんU503
608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/01(土) 21:02:20.10 ID:tEDOprTD
>>600
>「ウチの監督はイメージが大切。いくら監督として優秀でも野村(克也・元楽天監督)さんや森
(祗晶・元西武監督)さんみたいなのはダメ」

フロントはアホだな。イメージでの集客より勝つ方が集客上がるのに
いつまでも新庄時代に縋ってるんじゃねーよ・・・
ハム専@なんU503
627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/01(土) 21:15:15.15 ID:tEDOprTD
田中防御率上げで楽天勝ちw
なんとも理想w
ハム専@なんU503
634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/01(土) 21:23:23.33 ID:tEDOprTD
>>632
金子監督にしたら恐ろしいものが見れそうだな・・・
にしてもどんでんは良い扱き方してるよね

ハムも監督選んでる場合じゃなかろうに
ハム専@なんU503
638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/01(土) 21:26:42.91 ID:tEDOprTD
>>636
プレイ内容も説教後はやらかし少なくなったし、危険を承知のプレイも覚悟で行う。
こういう勝利の為に努力する若手は大切だね。
いざとなればPやってもらえるし・・・あ、中田もか・・・糸井も・・・ェ
ハム専@なんU503
699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/01(土) 23:05:43.24 ID:tEDOprTD
>>689
ファーム日本一決定戦にホフと関口加藤今成送ってオビスポと3人誰か上げようぜ
西川岩舘怪我の状況次第で尾崎でも
ハム専@なんU503
701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/01(土) 23:06:42.45 ID:tEDOprTD
>>696
やめろ。解雇間近の松坂をここで上げて大活躍して残留するフラグじゃないか・・・
ハム専@なんU503
710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/10/01(土) 23:22:39.77 ID:tEDOprTD
>>704
ほかほか弁のF弁当のストラップが3つ連続信二な件・・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。