トップページ > なんでも実況U > 2011年09月23日 > I5LkbQ6x

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/658 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数093000000000000001129000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU493
ハム専@なんU494

書き込みレス一覧

ハム専@なんU493
802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 01:18:36.49 ID:I5LkbQ6x
ふ〜ん、そんなに札幌歯科って上手なのかぁ。
ハム専@なんU493
808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 01:22:55.12 ID:I5LkbQ6x
>>805
それはあるね。
とんでもなく高いオプションとかあったりして。
そういえば、昔、室蘭に全く保険が効かないけど2年先まで予約でいっぱいって歯医者の話きいたことがある。
今もあるんかどうかは知らないけれど。
ダイアモンドの入歯とかやってくれるって話だったわw
ハム専@なんU493
812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 01:25:37.99 ID:I5LkbQ6x
歯医者に行かずにすむように、一生懸命歯磨きするか〜w
ハム専@なんU493
823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 01:41:11.11 ID:I5LkbQ6x
>>821
二岡って猛練習派だそうだから、結構いいかも
右打ちの達人だし
ハム専@なんU493
831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 01:48:35.95 ID:I5LkbQ6x
つーても、二岡はできることなら巨人に戻りたいんじゃないかなぁ。
いつもあんまり浮かない表情だし。
ハム専@なんU493
837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 01:51:09.63 ID:I5LkbQ6x
>>832
プロ野球選手なのに、ラブホを選択したのが間違いだったねぇ
ちゃんとした、一流ホテルのスイートあたりにしておけば、ばれなかっただろうに
ハム専@なんU493
844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 01:54:11.14 ID:I5LkbQ6x
>>839
その道って、どんな道やねんww
ハム専@なんU493
852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 01:57:31.50 ID:I5LkbQ6x
>>848
パソコンって
つつもたせと打つと、美人局と変換してくれる
頭いいよなぁwww
ハム専@なんU493
854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 01:58:58.40 ID:I5LkbQ6x
二岡の毒舌ラジオ解説ってのは、是非聴いてみたい
ハム専@なんU493
855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 02:00:01.73 ID:I5LkbQ6x
そういえば、中田の精密検査の結果はどうなったんだろうねぇ。
すぐには答えはでないのだろうけどさ。
ハム専@なんU493
858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 02:02:15.83 ID:I5LkbQ6x
全世界の何十億人のうちの一人に当たる確率が3200分の1だとかw
そんなん、俺に当たるわけがない確率やんかwww
ハム専@なんU493
866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 02:17:33.62 ID:I5LkbQ6x
>>860
めまいに吐き気
耳の病が一番心配ですねぇ
ハム専@なんU494
196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 17:56:20.18 ID:I5LkbQ6x
もうなんでもいいから、谷口キュンあげろよ
それで一気に若い女性集めて、雰囲気かえろよ
ハム専@なんU494
209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 18:00:50.21 ID:I5LkbQ6x
斎藤がなにか持ってるんじゃね
ハム専@なんU494
225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 18:07:46.33 ID:I5LkbQ6x
>>221
SBとの差は、直接対決でボロ負けしてるせいですよ
先発の差とか関係ないですよ。
ハム専@なんU494
244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 18:14:22.59 ID:I5LkbQ6x
>>228
とにかくSB投手陣をまるで攻略できなかったねぇ
同じ投手に何度も負けちゃって
ハム専@なんU494
251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 18:15:52.68 ID:I5LkbQ6x
>>247
それひどくね
ハム専@なんU494
256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 18:17:25.30 ID:I5LkbQ6x
こんな負け方のあとまで残っていたみなさんに合唱
ハム専@なんU494
265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 18:21:50.06 ID:I5LkbQ6x
あ〜あ、どうせ負けるんなら最後久出して負けたかった
ハム専@なんU494
277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 18:31:25.49 ID:I5LkbQ6x
ラジオ聴いてるんだけど、栗山って、ぜんぜん内容のあること言わないねぇ
つか空虚
ハム専@なんU494
281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 18:35:08.23 ID:I5LkbQ6x
あえて栗山を擁護するとすれば、言いたいことはあっても角がたつことは言わない。
結構ずる賢いのかもしれない。

ハム専@なんU494
285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 18:47:17.45 ID:I5LkbQ6x
チームがどん底のこういうときは、ほんとはベテランの力が必要なんですよ。
例えば、信二とか森本とか経験豊富な選手のね。あ、もういないやwww
ハム専@なんU494
289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 18:49:10.53 ID:I5LkbQ6x
>>286
あ、忘れてたww
ハム専@なんU494
292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 18:52:03.87 ID:I5LkbQ6x
せめて建山がいてくれ・・・ても、たいして変わらんかwww
ハム専@なんU494
293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 18:53:07.99 ID:I5LkbQ6x
>>291
稲葉一人が奮闘中って感じですね
ハム専@なんU494
336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 19:20:56.74 ID:I5LkbQ6x
弱いねぇ
ハム専@なんU494
339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 19:22:49.19 ID:I5LkbQ6x
>>333
俺は好きだったよ、稲田。
戦力としてではなく、お笑い芸人的にだな。
ハム専@なんU494
357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 19:35:08.27 ID:I5LkbQ6x
>>355
たぶん賛同する人は少ないと思うな
ハム専@なんU494
361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 19:36:56.68 ID:I5LkbQ6x
監督が代われば、選手起用はガラッと変わる。
普通はね。
ハム専@なんU494
364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 19:38:29.21 ID:I5LkbQ6x
梨田さんが、一番起用に気を使っていたのは久だったと思う。

ハム専@なんU494
366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 19:39:05.25 ID:I5LkbQ6x
だがしかし、俺はお笑いが好きなんだから仕方がない。
ハム専@なんU494
368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 19:39:42.07 ID:I5LkbQ6x
>>367
両方で
ハム専@なんU494
389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 19:46:43.66 ID:I5LkbQ6x
なにげにね、小林さんが逝っちゃったのがずーっと響いているとも思うよ
あの人がいれば、投手起用もいろいろ違っていたんじゃないかなとかね
江尻が残っていたかもしれないし、糸数も一本立ちしていたかもとかね
ハム専@なんU494
397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 19:49:25.89 ID:I5LkbQ6x
変態打ちはどうしようもねぇ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。