トップページ > なんでも実況U > 2011年09月23日 > 016JXm+G

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/658 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100001311111111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU493
ハム専@なんU494

書き込みレス一覧

ハム専@なんU493
938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 11:38:07.83 ID:016JXm+G
>>907
広陵が甲子園出場を決めた時、みつおが広陵の監督に連絡入れたら
「今年はピッチャー(野村)がいいからな」って言われたんだっけ?w
ハム専@なんU494
56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 16:46:47.18 ID:016JXm+G
いい加減にしろ糞打線
ハム専@なんU494
74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 17:00:49.82 ID:016JXm+G
>>66
良心で打てるなら、今頃ダルは20勝
ハム専@なんU494
150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 17:39:28.32 ID:016JXm+G
>>138
ダル、だんだん言葉数が少なくなってる。
せめてチームが勝ってればちがうんだろうけど
こんな試合続きじゃ、疲れが何倍もきそうだな
ハム専@なんU494
200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 17:58:14.85 ID:016JXm+G
>>188
糸井の骨折って1ヵ月半前のことだろ、もう骨くっついてるんじゃないのか?
骨折のあとと見られる亀裂があった、みたいな報道だった気がするけど
間違ってたらスマン
ハム専@なんU494
228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 18:08:26.85 ID:016JXm+G
>>221
ソフトバンク相手に20試合で40点しか取れないことはどう思う?
ハム専@なんU494
335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 19:20:20.25 ID:016JXm+G
でも今年の田中は鷹に無双杉
ハム専@なんU494
465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 20:52:29.72 ID:016JXm+G
>>459
野手が調子底って、今週3点5点4点と取ってたわけで
よりにもよって一番失点の少ないダルの時に2点ってなあ・・・
ハム専@なんU494
477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 21:08:17.32 ID:016JXm+G
>>456
斎藤はカード頭で回ってるってわけでもないし、たまたまだと思うよ。
大体、エース級と言ったって寺原と続けてあたったくらいだろ。
田中とはわざわざマッチアップしたんだし、明日の金子は雨天中止のスライドだし。
ハム専@なんU494
593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 22:14:44.14 ID:016JXm+G
2点の援護が少ないってほどじゃないって、正気で言ってるとは思えない
ハム専@なんU494
637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/23(金) 23:11:58.24 ID:016JXm+G
>>624
だったら打線には、せめて他球団には防御率5点台なんていう投手に
何試合も何試合も抑え込まれるなんてことしないでほしいわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。