トップページ > なんでも実況U > 2011年09月22日 > aRZca/IL

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/715 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000354012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU493

書き込みレス一覧

ハム専@なんU493
607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/22(木) 20:31:54.31 ID:aRZca/IL
明日ダルが○で久がセーブで打線が3点取って勝てたらチームも立ち直りのきっかけになるかも

甘い?
ハム専@なんU493
612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/22(木) 20:43:28.38 ID:aRZca/IL
>>608
一方、ハムの野手陣は・・・
ハム専@なんU493
617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/22(木) 20:55:29.54 ID:aRZca/IL
>>614
1点だとたぶんダル完投させる

今のハムには「勝つ形を取り戻す」のが大事ではないかと思う
ハム専@なんU493
620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/22(木) 21:01:37.29 ID:aRZca/IL
>>619
今やると多田野が過労死する
ハム専@なんU493
625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/22(木) 21:20:41.71 ID:aRZca/IL
>>624
今後23連敗したとしてもフロント総退陣するとは思えない
ハム専@なんU493
626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/22(木) 21:23:46.91 ID:aRZca/IL
中日3-1で9回岩瀬登板

いいな、どうやったらあんなに簡単にセーブ機会来るんだ?
ハム専@なんU493
635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/22(木) 21:41:53.23 ID:aRZca/IL
岩瀬1失点か

やっぱり明日は打線3点取ってくれ
1-0じゃ勝てない2-0でも怖い
ハム専@なんU493
650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/22(木) 21:57:42.46 ID:aRZca/IL
>>643
2008年 オールスター後に久がスタミナ切れで失速→久が主な原因
2011年 オールスター後に久がヒ魔人に     →野手陣が主な原因
ハム専@なんU493
657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/22(木) 22:00:18.46 ID:aRZca/IL
>>646
来季の斎藤がどうなるか分からないから答えようがない

もし落合が監督で来季久が不振だったら、久が二軍送りになるか、
今季岩瀬同様に中継ぎ陣が介護で久ワンアウトセーブのどっちか
ハム専@なんU493
666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/22(木) 22:15:32.32 ID:aRZca/IL
オールスター後、8月下旬までは大型連勝大型連敗の繰り返しパターン

梨田退任騒動以降、大型連敗だらけになりロッテ以外にはほとんど全く勝てなくなった
ハム専@なんU493
669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/22(木) 22:22:02.53 ID:aRZca/IL
>>665
ロッテ戦も楽天戦も小谷野のエラーが命取りになったんだよな
ハム専@なんU493
678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/22(木) 22:47:44.20 ID:aRZca/IL
>>672
梨田は今成を捕手ではなく代打要員として考えてたようだが、新監督がどう考えるかだな
二軍ではセカンドやってるらしいし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。