トップページ > なんでも実況U > 2011年09月21日 > panaIU2C

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/623 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001000000000112000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU492

書き込みレス一覧

ハム専@なんU492
648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 08:13:48.61 ID:panaIU2C
今日の問題は中村。
バッテリーが鶴岡ならば必ず中村の得意な所に攻める。
大野は中村の苦手な突く所までは良いが、その後の配球が読まれ易くて捕まった。
一長一短過ぎるから、足して割ったような捕手が欲しいものだねぇ・・・

ハム専@なんU492
889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 18:05:34.85 ID:panaIU2C
>>885
今年の震災当時に偶然仕事でいたんだが、同じ雲だから有り得るかもなぁ

今日は10球団試合なしか。
コナミが日シリにスポンサー付くのか。
どうせならCS制度廃止して別に上位リーグのトーナメントやった方が良さそうなんだが・・・

ハム専@なんU492
896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 18:09:37.50 ID:panaIU2C
そういえば下柳が退団するけど、800万くらいで獲れないかな?
43と言えど、日ハムにいた経験もあるし、実績もあり。
多田野も救い手が見つからず、800万で再契約したけど、下柳にも来て欲しいのぅ
せめて防御率4.00くらい保って6人目維持してくれれば上々なんだが・・・
ハム専@なんU492
901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 18:11:25.94 ID:panaIU2C
>>894
昨日は残業で分からんかったな〜
今日は早帰り出来たから帰る途中でビックリ
あんなの今まで生きていて今年初2度も見る事になろうとは・・・
一応震災用グッズ準備しといた方が良いよ
ハム専@なんU492
902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 18:13:37.37 ID:panaIU2C
>>900
地震とは遠いけど、雨の日には必ず神経痛が起きるね。
そういう人がいるというのはオカルトじゃなくともあるね。

ハム専@なんU492
906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 18:16:28.67 ID:panaIU2C
そういえば谷間ローテが中止によって埋まったのは不幸中の幸いって所なのかな。
23日:ダルビッシュ(中5)
24日:ケッペル(中8)
25日:斎藤(中8)
ただ、このまま中5ペースだと最後の鷹戦に当たらないから調整するならこの3戦かな。
ハム専@なんU492
912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 18:20:54.95 ID:panaIU2C
>>905
立場としては落ちて来て棚からボタ餅優勝が良いのか、逆棚餅で3位転落となるのか・・・
どちらを応援したら良いか難しい状況だよな。まぁ2位確定と自分は思ってるから、オリを落として欲しいとは思うが・・・

>>903
職場近いから徒歩で通勤してるから空は良く見るなぁ
幻想的を超えて怪しいくらいの色だったけど・・・不安だ
そりゃ、あの地震は驚いた。現地とは少し遠かったけど、揺れと言うより重力に潰されそうな感じしたからね。
磁場が強くなってたりして。
ハム専@なんU492
915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 18:25:26.92 ID:panaIU2C
>>908
それでも貯金全て吐き戻してないから今居る位置に疑問を感じるなぁ
5勝17敗でも12貯金吐き出しでまだ+3だからね。

ハム専@なんU492
916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 18:26:46.90 ID:panaIU2C
>>913
それは単純に病気だ。悪化しないうちに早く病院へ行った方がいいよ。
こういう時期は風邪も多いし、内科は混むよ
ハム専@なんU492
921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 18:29:41.93 ID:panaIU2C
>>917
一瞬西武の事かと思った・・・今日試合出来なくて西武ファンがアオーンアオーン発狂してるのかと思った
動物こそ敏感だからねぇ。犬は雷雲出るだけで吠えまくるからなぁ。
ハム専@なんU492
922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 18:33:05.35 ID:panaIU2C
>>920
流石に3位転落はないと思ってる(鷹檻同士の五分五分の潰し合い)で、裏ローテでそこそこ稼げる感じになると思う(鷲鴎は中止によるローテ変更が特に大きい)からね。
3位落ちだけは無いと断言は出来るから、問題ないかと。
まぁ最も2位落ちすると収入面で痛い事はフロントも分かってるはずだから、今現在対策練ってる所なんだろうけど・・・

ハム専@なんU492
929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 18:45:42.15 ID:panaIU2C
>>925
あれ若手と時からそうだったよなぁ。
先輩にも激怒したりするし。
とはいっても最近はそういう立場じゃないだろうから、こういう形で退団したんじゃないかな?
若手はむしろ育ちそう。兼コーチとしてでも良いから、安く獲って欲しいな。
獲る球団なんてないだろうし・・・
ハム専@なんU492
935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 19:21:40.23 ID:panaIU2C
>>934
投げ方違うし、木田も年俸さえ下げてコーチ入りしてくれれば・・・
でも木田も敗戦ロングで使えるから、捨てがたい・・・
梨田は使おうとせんが。
ハム専@なんU492
941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 19:55:31.60 ID:panaIU2C
>>940
援護率No1のケッペルという座だけは譲りたくないな。なんとしても。
ローテずれるから見ものだね。ただ大石が10月に初1軍先発登板するらしいが・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。