トップページ > なんでも実況U > 2011年09月21日 > btnMX4in

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/623 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数57910000000010000100000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU492

書き込みレス一覧

ハム専@なんU492
285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 00:03:35.31 ID:btnMX4in
優勝の望みがほぼ絶望となった今梨田の采配とかどうでも良くなった
死んだ人はみんな良い人だったってなるだろ
梨田も今もうはそんな存在だろ
ハム専@なんU492
345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 00:27:06.49 ID:btnMX4in
こんな弱い状態なのにアジアシリーズ出場チーム予想ではハムが1位なのか
ハム専@なんU492
356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 00:30:40.66 ID:btnMX4in
勝さんはかわいそうだったな
インコースに投げてもストライク取ってもらえず
ストライク取るにはどうしても外に投げざるを得なくなった
そしてそれを狙われてしまった
球威のない投手はこうなると非常にキツイ
ハム専@なんU492
362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 00:33:08.77 ID:btnMX4in
>>357
取らぬ狸の皮算用
今の状態で出る事になるとは思えない
ハム専@なんU492
377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 00:38:30.51 ID:btnMX4in
>>363
世の中の進歩、発見と言うのは既存の常識にとらわれない発想から生まれるものだし
まったく違った目線で見つめなおす事の出来る人も必要だと思う
フロントは型に嵌めようとしすぎだと思う
ハム専@なんU492
448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 01:12:55.69 ID:btnMX4in
多田野のポジションが
防御率悪くても良いからもう少し登板数が多く出来る投手を選択するべきだったと思う
正直多田野の無失点って勝ちに結びついたものはない
多田野はあんだけしか登板できないなら違うポジションで使うべきだったし
敗戦処理はもう少しいつでも投げれる人材が必要だった
宮西が左打者を抑えられずピンチを広げて予定の一回を完了できない事もしばしばあった
結果榊原と谷元の負担が増えすぎた
ハム専@なんU492
466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 01:17:24.92 ID:btnMX4in
>>456
窒息死だろう
ハム専@なんU492
474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 01:20:01.59 ID:btnMX4in
>>468
負けてる展開だからこそ信用の低い投手を使う場面だろう
ハム専@なんU492
486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 01:24:35.57 ID:btnMX4in
まあ多田野は来年は先発で調整する方が良いな
連投きかない投手を中継ぎに入れておいてはもったいない
ハム専@なんU492
497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 01:28:50.43 ID:btnMX4in
せっかく10月の一番おいしいところでホームゲームが満載なのに
完全な消化試合になっている可能性が高いのはもったいない
中田と糸井に登板でもさせろよ、それなら見たいから
ハム専@なんU492
507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 01:35:37.89 ID:btnMX4in
>>498
負けられない戦いをするのとは熱気が違うからな
観客数が伸びない確率は高いだろうと思う
若手も見たいがこの時期は極限の戦いの方が見たい
ハム専@なんU492
525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 01:44:21.03 ID:btnMX4in
運天は故障中?
中継ぎで使うなら頭角現すの早そうなタイプの投手だとは思うんだが
ハム専@なんU492
557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 02:11:17.59 ID:btnMX4in
今浪、杉谷にある程度の目処がついた場合(今浪はついたと思う)
来年金子の居場所はあるのだろうか?
賢介の代わりに2軍に行く選手が確実にいる訳なんでねえ
高額年俸もネックになっているし球団は引退勧告、守備コーチ打診となる可能性はある

ハム専@なんU492
573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 02:18:38.23 ID:btnMX4in
>>563
球団がクビにする事はないと思う
ただ監督に好みよってはこういうタイプの選手は一軍に置かない可能性もある

ハム専@なんU492
579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 02:20:35.28 ID:btnMX4in
>>575
功労者でなければクビきられてもおかしくないな
ハム専@なんU492
588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 02:24:44.29 ID:btnMX4in
>>586
コーチ兼任でそんなもんで良いと思う
ハム専@なんU492
595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 02:29:27.70 ID:btnMX4in
>>593
何点取られるかわからんぞ、それ
ハム専@なんU492
602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 02:34:47.35 ID:btnMX4in
新監督って秘蔵っ子を作りたがるんだよな
自分だけの秘密兵器ってか既存戦力でない選手の抜擢みたいなの
多少は自分の色を出したがるはずだもん
その御眼鏡に叶う選手は果たして誰になるのか?
ハム専@なんU492
609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 02:43:40.87 ID:btnMX4in
>>608
大丈夫、その打順だと実質一番打者になる
コヤゲでランナーいなくなることが多くなるから
ハム専@なんU492
615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 02:49:58.01 ID:btnMX4in
>>614
その通りだな、得点圏打率ほどあてにならんものはない
ハム専@なんU492
616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 02:51:15.97 ID:btnMX4in
>>612
1999本達成した後の打席から
ハム専@なんU492
619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 03:06:25.86 ID:btnMX4in
>>617
いや、単なる予想
今年は日本シリーズであっても謹慎するでしょう
ハム専@なんU492
692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 12:01:52.35 ID:btnMX4in
坪井はコーチでなければ解説者になれるな
ハム、阪神に精通してるしGAORAにぴったり
しかも辛口で面白そうだ
ハム専@なんU492
869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/21(水) 17:35:55.09 ID:btnMX4in
俺もオリ応援
2位争いに巻き込まれるならそれでも良い
今の状況よりよっぽど盛り上がる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。