トップページ > なんでも実況U > 2011年09月21日 > SYfRALiv

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/623 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数94100000000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU492

書き込みレス一覧

ハム専@なんU492
298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/21(水) 00:09:42.08 ID:SYfRALiv
>>288
去年、あれだけダメダメで特にロッテに通用しなかった久が、
あの試合9回、中村勝の勝ちを消す寸前までいきながら奇跡的に逃げ切った
その時、「中村勝はもってる」と思った

当時は「もってる」用語が流行ってなかったから、「中村勝は違う」とかそんな感じ方だったが
ハム専@なんU492
317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/21(水) 00:17:51.90 ID:SYfRALiv
>>312
ケッペルだけ勝ったりして
因みに今月4勝の内2勝がケッペル

>>313
ロッテもその頃には上昇中の悪寒
ハム専@なんU492
334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/21(水) 00:22:46.04 ID:SYfRALiv
>>327
ケッペルしか勝てない今のハムじゃ
ハム専@なんU492
340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/21(水) 00:24:41.39 ID:SYfRALiv
>>333
すぱっ!と継投してるじゃないか

敗戦処理に
ハム専@なんU492
373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/21(水) 00:36:38.26 ID:SYfRALiv
>>364
札幌ドームでSBと天王山第3戦9回、久が調整登板でマウンドに上がるのを後目に客が多数帰った
久が打たれたわけでもないのに
ハム専@なんU492
379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/21(水) 00:39:26.46 ID:SYfRALiv
>>370
未だ「吉川にまた一軍でチャンス与えろ」と言うファンの方が凄い
ハム専@なんU492
385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/21(水) 00:42:26.16 ID:SYfRALiv
>>383
いや、梨田がそれを見て何か感じてくれたらいいんだが・・・
もう無理だな
ハム専@なんU492
403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/21(水) 00:52:57.27 ID:SYfRALiv
>>398
谷元が劇場しただけで無失点で抑えているのに、「谷元と菊地を入れ替えろ」というのまでいるしなw
ハム専@なんU492
419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/21(水) 00:57:46.76 ID:SYfRALiv
>>401
問題は人選なんだよな
勝負所に敗戦処理を投入したり、ホーム同点では久を出し惜しみするのにビジター同点で出して炎上
去年後半など、8回に宮西建山二人使って9回久一人、などと、どうやったらあんな発想できるのかwという継投もあった
ハム専@なんU492
433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/21(水) 01:08:17.14 ID:SYfRALiv
考えてみれば、久があの身体で6年連続50試合登板を達成しようとしてるのは驚異だよな
藤川とか身体恵まれてるし、浅尾とかも平気かもしれないが
ハム専@なんU492
464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/21(水) 01:17:12.07 ID:SYfRALiv
>>448
多田野に関しては梨田の使い方が決定的に下手
それに多田野の登板が勝ちに繋がらなかったのは打線も悪い

>>456
離婚による金銭苦を苦にした首吊り自殺らしい
ハム専@なんU492
481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/21(水) 01:22:41.14 ID:SYfRALiv
梨田が辞めた後に、吉井がブログで差し障りのない程度にその辺暴露してくれないかな
ハム専@なんU492
528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/21(水) 01:46:36.37 ID:SYfRALiv
直接対決の3タテは大きいよな

SBにはそれを1回のみならず・・・だったわけで
ハム専@なんU492
567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/21(水) 02:15:34.30 ID:SYfRALiv
>>560
賢介だって、怪我の回復次第では・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。