トップページ > なんでも実況U > 2011年09月20日 > XJ7OjiLF

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/530 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100000000044110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU491
ハム専@なんU492

書き込みレス一覧

ハム専@なんU491
620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/20(火) 11:46:26.03 ID:XJ7OjiLF
梨田はこの後も中途半端にベテラン中堅固定して
来年に繋がらない起用をしてしまうんだろうなぁ
これが落合とかならきっぱり主力は休ませて若手主体に切り替えるだろうに
2000本がかかってる稲葉はまだしも
今の状況で飯山だの鶴岡だの使っていったい何の意味があるのかと思うわ
ハム専@なんU491
902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/20(火) 21:23:16.68 ID:XJ7OjiLF
9回1アウトから送りバントでノーヒットの打者に回すアホ監督w
しかも時間は3時間20分超えててもう延長も無い状態
最大でも引き分けにしかならないw
ホントに梨田が今年で終わりで良かったわ
ハム専@なんU491
919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/20(火) 21:26:59.57 ID:XJ7OjiLF
後ろが打たれるのはシーズン初めからずっと先発を早降ろししてきたツケ
たまに「登板数は少ない(キリッ」とか言うアホがいるけど
中継ぎは実際に登板してなくても肩を作ってる
先発が毎日早く降りるなら尚更、それに備えて肩を作る回数が増える
その積み重ねがこれ
ハム専@なんU491
934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/20(火) 21:31:01.58 ID:XJ7OjiLF
陽は長打が無いと言うが
これでも賢介より長打率は上なんだぜ、、
ハム専@なんU491
970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/20(火) 21:40:24.04 ID:XJ7OjiLF
相手は必死、こっちは消化試合
モチベーションに差がありすぎるからな
ハム専@なんU492
104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/20(火) 22:35:06.23 ID:XJ7OjiLF
故障してる選手を無理やり使い続けて悪化させるのは梨田の得意技
まともな監督なら糸井はとっくにCSに向けて休ませてる
ハム専@なんU492
119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/20(火) 22:37:42.80 ID:XJ7OjiLF
そのダルもここ6試合で1勝しかしてないけどな
上位打線抑えて下位打線に失点もう見飽きた
ハム専@なんU492
136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/20(火) 22:42:53.57 ID:XJ7OjiLF
>>122
今更過ぎる話
猫の若手は体の投手側にマットをつけて投手からボールをぶつけられる練習をするのが習わし
それでインコースに対する怖さが無くなって、しっかり踏み込んで打ちにいけるようになるそうだ

一方ハムの若手はフルスイングすると「チームバッティングの右打ちしろ」と言われるのが習わし
ハム専@なんU492
158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/20(火) 22:48:44.39 ID:XJ7OjiLF
むしろ3位が見えたほうがまだ盛り上がる悲しい現実
ハム専@なんU492
177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/20(火) 23:02:56.58 ID:XJ7OjiLF
ダルはチームの勝ちより自分のプライドを優先するのが悪いところ
前回の松田にしても、全く勝負する必要のない場面で力勝負して打たれることがよくある
簡単に抑えられてつまらないからここ2年はスプリット使わなかったとか
だったら去年使ってれば0.5差でCS逃さなかっただろうに、と
この辺の考え方に関しては完全に優先順位を間違えてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。