トップページ > なんでも実況U > 2011年09月15日 > UgsT4aon

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/789 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100021050001140511747



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU486
ハム専@なんU487

書き込みレス一覧

ハム専@なんU486
358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 07:59:40.17 ID:UgsT4aon
区切り付けるのは良いけど、最後までハムらしい野球を全力でしてくれよ。
後、吉井には残っていて欲しい。
後任は・・・ある程度チームの編成権言い張れるくらいの監督がいいな
フロントが怠慢傾向にあるから、監督は飴と鞭のような人が良い
ハム専@なんU486
493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 11:39:10.47 ID:UgsT4aon
スレッジ放出が濃厚になったみたいだな。
呼び戻せないかのぅ
ハム専@なんU486
502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 11:46:26.55 ID:UgsT4aon
>>497>>498
いやしかし、今年の成績見るとまだまだイケそうだし、フロント構成変われば獲るってことも期待できるんじゃないか?
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/300881/
本塁打量産型がうちに1人もいないからね・・・
ハム専@なんU486
554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 12:08:04.10 ID:UgsT4aon
>>511
DHで3000万なら本人も喜んで来てくれるだろう

ハム専@なんU486
555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 12:09:06.95 ID:UgsT4aon
TVのニュースでも退任記者会見が夕方からか・・・
大変だな梨田も
ハム専@なんU486
591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 12:21:22.79 ID:UgsT4aon
>>587
おっと多田野の悪口はそこまでだ
ハム専@なんU486
614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 12:31:55.56 ID:UgsT4aon
>>600
ダルは来季確実にいないだろう
試合で使って欲しいのに家宝のように扱われてるのも嫌だろうに。

ある程度の編成権持てる監督の方が良いね。全てをフロントにまかせっきりじゃ心配
監督探しの繋ぎとして1年だけ新庄呼び戻して、活気づけた方が良いかもな。
来年は若手育成に力運んで欲しい。中田は今季も結局低迷だしね。
ハム専@なんU486
622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 12:35:51.02 ID:UgsT4aon
>>603
栗山でも良いかもしれないが、創価高というだけで印象悪くなるからね・・・(あくまでネット上だけど)
更に創価まみれのチームになるのも勘弁願いたいから、ご遠慮頂きたい。

白井や古田、新庄あたりが候補か
後、岩本も勘弁な。口煩い上に関西弁は腹が立つ。チーム事情に詳しい点については高く評価するけどね。
ハム専@なんU486
627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 12:38:52.20 ID:UgsT4aon
>>617
海外FA取得の前にポスで飛ばしそうだけどね。
監督退任って事はダルが来季居なくなるとも予想できるだろう。

>>619
わざとだね。球団運営自体変えないと腐っていくばかりだからね。
ハム専@なんU486
632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 12:42:47.86 ID:UgsT4aon
>>625
過去にスポニチに候補として挙げられてた気が
年俸ごねなきゃ古田で良いな

ただ吉井だけは残って欲しい。
斎藤をしっかり鍛えて、吉川にオフは付きっきりでもう特訓させて欲しい

というかフロント内じゃ戦力外通告の準備早くもしてそうだな。
言うのは嫌だが誰が挙がるのか・・・
ハム専@なんU486
634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 12:45:24.53 ID:UgsT4aon
>>631
監督自体は問題ない。フロントだね。
無駄な年俸上げする割にバッサリ切り落とすのが年々酷くなってる。
更に同じ投手や打者にやられるし、スコアラーは何をやってるんだと。
今季のドラフトもその点じゃ注目だね。誰を獲るのかで大体のフロント事情も見据えて来る。
ハム専@なんU486
642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 12:54:48.94 ID:UgsT4aon
>>637
牧田はいらんが伊志嶺は欲しいな。
機動力と守備が得りと言われたハムが年々薄れ行くのもフロントの問題だしね。

>>638
それでもポス費用含め77億の値段付くって事は大きい
売れる内に売りそう。買い手側もどうせ大手球団だろうし、ダルも文句言わなさそうだしね。
勿論、残留して欲しいけど、年俸云々以前に打線援護無で負けるダルをこれ以上見るのが辛いんだよな
勝は別として。
ハム専@なんU486
643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 12:55:53.75 ID:UgsT4aon
>>641
戦力見て断ったと発言した気がする。
ハム専@なんU486
653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 13:03:14.45 ID:UgsT4aon
>>644
メジャースカウトが発言したんだから冗談じゃないんだがな


ハム専@なんU486
680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 13:24:06.38 ID:UgsT4aon
>>678
なべQは継続する模様
ハム専@なんU486
692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 13:33:33.08 ID:UgsT4aon
>>683
だから伊東もありだな・・・

>>684
本人同士が認めれば練習として可能だよ
つきっきりっても週何度か程度だし。ファーム六冠の吉川には是非ともメンタル的にもご指導して欲しいな

>>686
F5でも吉井が言ってたからなw
わがままな息子みたいなもんです。管理するの大変ですとw

ハム専@なんU486
696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 13:35:27.95 ID:UgsT4aon
>>668
ワロタ
行け無さそうで行けそうだなw

>>691
甘やかし過ぎなんじゃないかね。
ハム専@なんU486
699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 13:38:28.83 ID:UgsT4aon
>>697
俺も笑ったわw
でも吉井にとっては管理は辛いだろうが楽しそうなんだよな〜
それがひしひしと伝わるあの一面だったわ
俺を出してくれ〜俺を出してくれ〜と叫ぶ投手陣。吉井が居ないと出来ない光景なんだろうなぁ
ハム専@なんU486
928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 17:58:06.14 ID:UgsT4aon
ウルフが勝利数4位にw

中田は本塁打、打点ランク入ってるけど、三振部門に至っては堂々の1位
ハム専@なんU486
935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 18:05:15.40 ID:UgsT4aon
95 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 18:04:01.01 ID:BfPpd0IC
張本や大杉にかんとくやらせろよ
大物なのに一回もやってないよな


おい。張本はどうよ。
ハム専@なんU486
959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 19:10:33.16 ID:UgsT4aon
>>949
恒例の梨田叩き君や改行君が消えるのは寂し過ぎる。
時には一人でスレの10分の1消費したりと頑張ってたのに・・・
せめて最後まで彼らの雄姿を見届けたい
ハム専@なんU486
961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 19:12:24.69 ID:UgsT4aon
●後任監督候補一覧
・岩本
・古田
・栗山
・白井
・新庄
・張本
・水上
・野村
追加あればよろ
ハム専@なんU486
966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 19:41:31.19 ID:UgsT4aon
>>962
無能梨田死ね!と毎回連呼してた人が改行君以外にもいたね
規制されたのか最近は消えたけど・・・

ハム専@なんU486
970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 19:50:24.92 ID:UgsT4aon
水上監督ってのはどうだろうか。
今日の解説聞いてて、抜けたとは言え熱い公魂を感じる。
解説者から他球団を分析して監督に就くという為に抜けたのではなかろうか。

ハム専@なんU487
19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 21:05:05.49 ID:UgsT4aon
●後任監督候補一覧
・岩本
・古田
・栗山
・白井
・新庄
・張本
・水上
・野村
・大矢
・田尾
・若松
ハム専@なんU487
21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 21:06:35.20 ID:UgsT4aon
ここに来てハム解説者が一気に躍り出た件
ハム専@なんU487
27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 21:09:19.21 ID:UgsT4aon
HBCラジオ
ケッペル「監督辞任は今日知った。チームミーティングで一致団結になろうと思った。梨田監督の顔で辞任の雰囲気が伝わった。」

ハム専@なんU487
66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 21:42:39.29 ID:UgsT4aon
稲葉が引っ張るようにミーティングをした
宮西が1試合でも多く一緒にいたいと言っていた
@HBCラジオ

みゃーも育ったからな・・・
ハム専@なんU487
91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 21:51:08.15 ID:UgsT4aon
●各チーム打率推移
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0420331-1316090800.jpg
鷹は猫と引分ている物の打率は.266

●各チーム貯金推移
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0420330-1316090800.jpg
鷲と檻の激戦で檻がリード。鷹はジグザグ、ハムは3連勝

●各打者直近打率推移
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0420329-1316090800.jpg
糸井は足の違和感のせいか打率がずっと下降
スケールズも同じく打率下降。鶴岡、陽、小谷野、今浪あたりが9月のキーとなる打者の傾向。
ハム専@なんU487
153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 22:09:26.33 ID:UgsT4aon
9月
−−−○●●●
●●●−○●●
−○○○鷹鷹鷹
猫猫猫−檻檻檻
−鷹鷹鷹鴎−−

9連戦絶好調のスタートで良かった!
ハム専@なんU487
161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 22:12:23.55 ID:UgsT4aon
ゲーム差
鷹-
公5.5
檻10
鷲1
猫3
鴎3

ハム専@なんU487
166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 22:14:38.93 ID:UgsT4aon
>>162
ってことは吉川が鷹3戦目確定かな?合流ってことだし
ハム専@なんU487
172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 22:20:13.21 ID:UgsT4aon
>>167
そうだね。だから恩情もあるのかなお互いに。
宮西覚醒してくれ。

にしても打率推移が変動し過ぎてて笑えない事になってるなぁ。
ハム専@なんU487
174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 22:21:13.06 ID:UgsT4aon
一部訂正
●各チーム打率推移
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0420331-1316090800.jpg

●各チーム貯金推移
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0420330-1316090800.jpg

●各打者直近打率推移
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0420329-1316090800.jpg
ハム専@なんU487
181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 22:23:14.05 ID:UgsT4aon
>>177
俺もワロタw
ハム専@なんU487
190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 22:33:20.03 ID:UgsT4aon
確か二度指先に死球があったはず
一度目は無表情だったけど二度目は痛そうな顔してたね
大事至らないうちに早めに病院へ・・・
打率下がってるのも恐らく集中できないんじゃないのかな?
ハム専@なんU487
220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 22:49:40.19 ID:UgsT4aon
>>213
監督としても使いたいさ。ただ走れないという爆弾抱えてるから田中の時のような起用しか出来ないのが辛い
足がせめて中田くらいの速さになれれば安定して使えるんだが・・・
やっぱり老化は辛いね・・・
ハム専@なんU487
226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 22:51:44.64 ID:UgsT4aon
今日はスケ杉陽の3衝突が無ければ完璧な試合だった
助に分かるように声掛け方変えた方が良かったのかも。
杉谷の声が響いてたしw陽はアピールしてなかったね。

ハム専@なんU487
237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 22:54:03.32 ID:UgsT4aon
>>225
むしろここで決まった事で稲葉が一致団結掲げてるし、良い方向に進んでるんじゃないかな
稲葉には本当に頭上がらないよ。まだまだ現役続けて頑張って欲しい
中田はショックで打率不振の可能性もあるのかな。それ以前にフォームが毎回バラバラだから、誰か指摘して上げればいいのに・・・

ハム専@なんU487
244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 22:56:40.50 ID:UgsT4aon
>>227
最低でも中田の足くらいに復帰すればまだまだやっていけると思うよ
選球眼も衰えてないし、ハムに来てから更に開花した選手でもあるしね
ただ足が・・・オフにそういった治療があるから直して来季はバリバリスタメンでやって欲しいなぁ。
スケ残るならDHでバンバン使って行けばいいし、代打はホフで威圧感与えれば良い
ベテランと若手半々が一番の理想なんだよね。
ハム専@なんU487
250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 23:01:01.16 ID:UgsT4aon
>>240
怪我というより爆弾持ちなのよね
それが再発すると選手生命は絶望
そういった手術もあるけど、年齢考えたらする価値あるかどうかもわからないし、オフは故障覚悟で肉体改造でもするのかも
移籍してから楽しくやってるし、相手投手への威圧感も大きいし、活躍して欲しいね。

小谷野が地味に打率上げてるのに対して、下げた中田が打率下がってるというのがなんとも言えないね
このままだとやはり4番サード小谷野が定着するのかなぁ
将来的には中田サードコンバートが理想だけど、今季オフも人事異動大幅にありそうだしどうなるか。
ハム専@なんU487
262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 23:05:37.86 ID:UgsT4aon
>>246
一時はマスコミに踊らされ、チーム内はゴタゴタ。
でも鴎3連戦からかな。明らかに雰囲気変わったよね
鴎が単に不振というよりは内容見てもハムの本来のプレイスタイルが出て来たように感じる。
稲葉は準監督みたいな感じで、若手引っ張り、盛り上げてるし、今季も年俸上がるかもね。

>>247
やはりメジャーやマイナーでの大胆な守備が裏目に出てるよね。
取る取らないの合図が理解出来ていないのだろうと今日は思った
日本語を少しでも理解出来れば守備は上達するかと思う。
ただDH採用でも十分だと思うけどね。
後は本職のサードも見て見たい気もする。
ハム専@なんU487
274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 23:10:44.45 ID:UgsT4aon
>>259
冷静に見ると6回悪くて2失点で済むかもしれない。
相手チームがこちらにとっては運が良く、主力が抜け続けてるからこちらに運が来てるね。
内川の一発に気を付ければ、斎藤なら試合作ってくれるはず。守備エラーなければね。

>>261
相手も杉内、松中、細川欠けてるから十分勝機はあるよ
ただ、ここで勝ちこさないと、次回は杉内がハム戦に登板するからキツイことになる
悪い事続きだったけど、踏ん張っただけ流れが来たのかもね
ハム専@なんU487
280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 23:13:26.44 ID:UgsT4aon
>>264
威圧感も勿論だけど、四球選べるのが大きいね
最近のうちの若手は空三ばかり時々ヒットだからこういう存在は大きい
そして経験が大事だよね。若手も見守りつつ、育って欲しいなと
中田サードは勿体ない上に、左右ステップが良くないからサードへのコンバートかファーストが定位置になりそう
中田は疲れというよりフォームに困ってるんじゃないかな。毎打席が違うフォームで低迷してるし
ハム専@なんU487
294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 23:18:56.88 ID:UgsT4aon
>>267
別に聴こえないって訳じゃないからお立ち台に上がれる機会があれば上がるよ
過去にも普通に話してたしね。ただ微妙過ぎてお立ち台の権利与えられないのが難点
今は補聴器も発達してるし、以前よりは普通に聞こえてるんじゃないかな。
野球chのハム専で中傷してた人いたけど今は普通に聞こえてるはず。
そう考えると医療機関ってのは凄いよなぁ

>>268
そうなんだよね。かといってDHだけだと残留した場合にずっとDHって分けにはいかないから経験詰まないといけないし。
糸井なら任せてたんじゃないかな。杉谷がどんな選手かスケ自体もあまり分かってないから、あそこは無理に言ったんじゃないかと。
にしても杉谷も案の定守備範囲広過ぎて、スタメン取ったらお見合いしまくりになりそうw
ハム専@なんU487
300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 23:21:08.22 ID:UgsT4aon
>>282
どうやら悪送球が多いみたいなんだよね。
本職はサード、次点でショート
メジャー時代の回転1塁への送球のファインプレーは爽快だった・・・
ショートやらしてもいいかもねぇ。まぁそれは今季オフかな


ハム専@なんU487
305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/15(木) 23:24:43.20 ID:UgsT4aon
>>295
来季も全力復帰は厳しいだろうから交代交代で使う感じじゃないかな。
仮に助っ人が居なくなっても今浪がなんとかしれくれるはず。
セカンド加藤も悪くなかったしね

>>298
それも今の補聴器では聞こえるような周波数用いて普通の人のようには聞こえないけど、人の声や応援は聞こえるみたいね。
今季当初と今じゃ種類変わってるから少なくとも向上してるはず。
医療発達とは本当に凄いよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。