トップページ > なんでも実況U > 2011年09月14日 > vhStiocO

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/607 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000340714



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU485
ハム専@なんU486

書き込みレス一覧

ハム専@なんU485
816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/14(水) 20:45:19.51 ID:vhStiocO
よかったー
勝さん10勝目おめでとう
ハム専@なんU485
819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/14(水) 20:48:24.34 ID:vhStiocO
10本もヒット打たれても1失点で済んでよかった
ハム専@なんU485
829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/14(水) 20:58:50.71 ID:vhStiocO
松田ホームランの不敗伝説も終わったのか
ハム専@なんU485
841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/14(水) 21:03:39.79 ID:vhStiocO
全く関係ないけど
平野の顔写真
「オッホッホ」って笑いそうな顔してるね
ハム専@なんU485
907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/14(水) 21:40:38.78 ID:vhStiocO
>>884


∩(´д`)∩ ばんじゃーい
ハム専@なんU485
957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/14(水) 21:55:24.22 ID:vhStiocO
すごいなヤクルト8連勝
ハム専@なんU485
971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/14(水) 21:59:13.65 ID:vhStiocO
>>965
(´;ω;`)
ハム専@なんU486
68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/14(水) 23:02:10.10 ID:vhStiocO
日ハムも逆フラグ跳ね返したぜー
ハム専@なんU486
75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/14(水) 23:03:21.05 ID:vhStiocO
>>69
おまわりさんこいつです
ハム専@なんU486
85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/14(水) 23:06:49.09 ID:vhStiocO
>>83
あんだけケガ人続出なのに首位なのはすごい<ヤク

そしてヤクルトスレでは「日ハムの連勝記録を抜くぞ!」とはりきってる
ハム専@なんU486
110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/14(水) 23:18:30.44 ID:vhStiocO
>>91
武田竹
ハム専@なんU486
137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/14(水) 23:33:49.82 ID:vhStiocO
スレッジ、ケガしたの?
どこの箇所?
ハム専@なんU486
141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/14(水) 23:35:44.89 ID:vhStiocO
やっぱり超あっさり<TBS
ハム専@なんU486
150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/14(水) 23:37:31.42 ID:vhStiocO
セリーグはジエンゴができるからいいよねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。