トップページ > なんでも実況U > 2011年09月11日 > qEynbzmG

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/680 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数45000000000000106000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU482
ハム専@なんU483

書き込みレス一覧

ハム専@なんU482
698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 00:24:05.73 ID:qEynbzmG
>>693
まず怪我だな(オサーンも元々それが原因の劣化)プラス助っ人等
ハム専@なんU482
719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 00:31:51.30 ID:qEynbzmG
>>718
うん、わかるw
ハム専@なんU482
736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 00:40:24.65 ID:qEynbzmG
勝ち越しするぞ〜
ダルが貫禄見せてくれるさ
ハムも昨日と一昨日を足して2で割ったような攻撃してくれるさ
ハム専@なんU482
748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 00:46:05.84 ID:qEynbzmG
>>741
負けはしたけど、斎藤完投で自分の中ではプラマイゼロ
少しずつ可能性を見せてくれるこの頃
上手に身体強くして、成長していって欲しいなと願う
ハム専@なんU482
782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 01:00:51.57 ID:qEynbzmG
助さんは、気持ちは攻撃的に守っているようだが
いかんせん手元が怪しいというか、素早い動作ができないんだよなぁ
難しい守りじゃなくてもそういうこと多いのは困りものだ
ハム専@なんU482
787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 01:03:46.32 ID:qEynbzmG
>>785
強調して見えるのは、スポニューの見すぎ
ハム専@なんU482
817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 01:13:29.02 ID:qEynbzmG
>>802
賢介の場合は、守備範囲の広さゆえの場合もあるから
下手な奴のエラーとはちょっと違う部分もあるんだよな
好プレーなくても、堅実に守れればハム野球が出来る
ハム専@なんU482
860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 01:32:00.29 ID:qEynbzmG
>>849
まさおは確かに金棒が似合いそうだw
ハム専@なんU482
912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 01:54:42.24 ID:qEynbzmG
>>905
斎藤の場合、完成に近いのは頭の中がという感じ
それは高校時代から飛び抜けてたからな
ピッチングは学んで鍛えてもっと強くなれると思う
スゴイピッチャーになるとは言わんけどね
ハム専@なんU483
116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 14:03:59.82 ID:qEynbzmG
>>112
功を奏したけどなw
ハム専@なんU483
305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 16:06:25.63 ID:qEynbzmG
ダルが以前、勝ち星の伸びが順調すぎること語ってたけど
今は悪い帳尻が起きてる感じだ
ダルの勝ち星に限った話ではないが、このズルズル感からいつ抜け出せるのだろう
ハム専@なんU483
310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 16:07:11.69 ID:qEynbzmG
>>303
ネタですか
コピペですか
ハム専@なんU483
373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 16:20:23.17 ID:qEynbzmG
>>356
元はといえば、打てない点取れない打線に問題あるんだけどな
ハム専@なんU483
409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 16:30:09.83 ID:qEynbzmG
増井が劇場型なのは仕方ないが
あのタイミングでホームラン打たれるとか
今のハムのモッテナさったら
ハム専@なんU483
516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 16:54:13.20 ID:qEynbzmG
だけど、甘くないよな長いシーズン
ずっといい状態維持できることなんてないし
実際鷹も今はそういう状態だし

ただ、ハムの打力の低さが際立ちすぎて、差がどんどん開いてしまった
はぁ・・・・・・・・
ハム専@なんU483
541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 16:59:48.78 ID:qEynbzmG
>>529
悪い追い風にはなってしまったな、チームだっていい気持ちはしないし
でも実際一番左右されてるのはファンだと思うw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。