トップページ > なんでも実況U > 2011年09月11日 > TGKLo4F3

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/680 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000001512461000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU483

書き込みレス一覧

ハム専@なんU483
134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 14:53:32.06 ID:TGKLo4F3
>>129
榊原の出番は今日多分ない
が、久の調子が良くない
今季またセーブ機会があるか分からないのに・・・そして藪田が今日もまたセーブ稼ぐ寸前・・・やばい
ハム専@なんU483
157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 15:29:58.36 ID:TGKLo4F3
ダルも久も終了

俊介に完投させずに藪田にセーブ取らせたロッテと藪田氏ね
ハム専@なんU483
159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 15:32:00.15 ID:TGKLo4F3
>>154
今日はきっちり3得点しなかった打線が悪い
梨田が糞継投でブルペンを無駄に疲弊させた結果が今日の増井だからな
ハム専@なんU483
179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 15:38:29.51 ID:TGKLo4F3
せめてロッテ戦では藪田にセーブ一個もやるなよ

この際もう、4点差以上負けでもいいからw
ハム専@なんU483
201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 15:43:56.63 ID:TGKLo4F3
>>181>>182
どっかの打線じゃあるまいし、楽天打線相手にダル途中交代で1点で逃げ切ろうと思う方がアホだよな

そんな事思うのは、夜中暴れてた「ハム打線は強力打線」と時代錯誤な事言ってるアホだけw
ハム専@なんU483
230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 15:51:24.38 ID:TGKLo4F3
この期に及んで、藪田がまたセーブ取るというのにロッテ先制で喜んだ実況の奴の方が許せん
もう上は関係ないだろ、藪田が喜んだだけ
ハム専@なんU483
292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 16:03:41.18 ID:TGKLo4F3
>>286
藪田もセーブで、久のセーブ王も終了

3差はもう差がないと同然だ
久には、本人が調子良くない以前にセーブ機会が消滅してしまったんだからな
一方、藪田は絶好調でセーブ機会ホイホイ、3位の岸田もセーブ機会ホイホイ
ハム専@なんU483
406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 16:28:58.73 ID:TGKLo4F3
>>327
タイトル以外では、金子通算1000三振wは達成したから、
後は久の通算100セーブと6年連続50試合登板くらいか

今季後3もセーブ機会ないだろうから100セーブも無理
50試合登板は、無理矢理7試合どっかでワンポイントで出すなりして達成させるか
ハム専@なんU483
415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 16:31:11.22 ID:TGKLo4F3
>>339
今日増井が打たれたのは昨日までの酷使が原因
だから今日の采配だけ取り上げてみても意味なし
ハム専@なんU483
421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 16:33:06.37 ID:TGKLo4F3
>>370
ダル久にもそれ言えるか?

言えるなら、言った後氏ね
ハム専@なんU483
444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 16:37:14.97 ID:TGKLo4F3
>>423
鶴オタじゃないし、増井は球威があるから、勝さんと違って失投でもそうそうHRはない
ハム専@なんU483
449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 16:38:39.69 ID:TGKLo4F3
>>424
藪田に3点差で楽にセーブを稼がせるためには、成瀬でちょうどいい
とでも思ってるんだろあっちはw
ハム専@なんU483
453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 16:39:42.14 ID:TGKLo4F3
>>429
残暑の風物詩だろ
ハム専@なんU483
455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 16:40:39.59 ID:TGKLo4F3
>>433
つ 体力の個人差
ハム専@なんU483
462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 16:42:08.67 ID:TGKLo4F3
>>442
ダルは今後完投させるかどうかで変わる

久は絶望的だな
まじで今季セーブ機会が来るのか?w
ハム専@なんU483
485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 16:47:20.73 ID:TGKLo4F3
>>450
疲労で球威が落ちてきている

2008年の久を見ろ、序盤からずっと不調ながら8月上旬まではHR2本だったが、
その後2ヶ月足らずの間に一気に9本も打たれた
勤続疲労で球威が落ちたのが原因
ハム専@なんU483
525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 16:55:50.88 ID:TGKLo4F3
>>495
水曜日ソフバン第3戦で調整登板

ジュークボックスが鳴り響く中、ゾロゾロと帰っていく観客をおそらく久は目に入れながら
ハム専@なんU483
532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 16:57:53.41 ID:TGKLo4F3
>>500
もう上は関係ないし、藪田がまたセーブで久のセーブ王が絶望的になって
ハムはタイトル今季ゼロの悪寒
ハム専@なんU483
551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 17:02:34.16 ID:TGKLo4F3
>>508
オールスターまでのセーブ数:26
その後のセーブ数:5 ←

オールスター後は一度同点登板失敗があったが、セーブ失敗はないんだよな
ハム専@なんU483
592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 17:17:07.73 ID:TGKLo4F3
>>583
ケッペルの時にまた無駄に大勝→大型連敗→ケッペルの時(ry
のループになる悪寒
ハム専@なんU483
602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 17:19:13.27 ID:TGKLo4F3
>>595
ゲン担ぎで、シーズン終了まで消えてみてくれないか?
そうしたら少しはハムが勝てるようになるかも
ハム専@なんU483
660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 17:37:10.71 ID:TGKLo4F3
>>645
冗談だろorz

梨田退任と小谷野年俸4割カットは既成路線だと信じてたのに
ハム専@なんU483
722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 18:00:33.57 ID:TGKLo4F3
>>670
西武が勝てば岸田セーブはないが、藪田のセーブを止めなければ大して意味ないんだよな
ハム専@なんU483
740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 18:06:50.21 ID:TGKLo4F3
>>697
島崎がガンな気がする
去年は一軍で久二軍落ちを止めたばかりに4位に終わり、今年は二軍で投手育てられず
ハム専@なんU483
764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 18:15:30.47 ID:TGKLo4F3
>>751
やめてくれ

今季久は楽天戦は防御率0.00だがロッテは相変わらず苦手で打たれているから、あり得るわ
ハム専@なんU483
790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 18:26:36.65 ID:TGKLo4F3
>>788
2位で終わる事はないんじゃないか?

今後残り約30試合?
それだけあって今後久にセーブ機会は来ないだろう、ダルも今後勝てるのか?
ってどんな異常事態なんだか
ハム専@なんU483
800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 18:32:43.89 ID:TGKLo4F3
>>794
慎重というのとも違うな

あの勝さん降板の試合、勝さんが体調不良だったのなら榊原に変えたところまでは分かる
が、榊原に替えて今季敗戦処理の宮西?

去年交流戦、宮西に替えて加藤を出して案の定逆転ホームラン打たれた時も唖然だったが、
まるで学習していない
ハム専@なんU483
821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 18:57:41.79 ID:TGKLo4F3
>>819
今年はダメだろうが来年なら中村勝大塚に期待
ハム専@なんU483
825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 19:02:02.54 ID:TGKLo4F3
>>822
巨人阪神は金の使い方が下手すぎ
巨人はマイケルを1.2億で二軍に幽閉しているし阪神は小林宏


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。