トップページ > なんでも実況U > 2011年09月11日 > SFA3x8vt

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/680 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000591327



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU483
ハム専@なんU484

書き込みレス一覧

ハム専@なんU483
949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 21:11:35.98 ID:SFA3x8vt
みんな、一回の失敗で増井や榊原を叩くのに野手陣には甘すぎ
今季に限っては投手陣の戦犯はいない、戦犯は監督と野手陣
ハム専@なんU484
7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 21:16:50.00 ID:SFA3x8vt
>>1おつ

>>4
もう、投手陣には無理させないでお試しに踏み切れば良いのに・・・
ハム専@なんU483
967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 21:27:52.58 ID:SFA3x8vt
>>964
15日はケッペルの日か
東Dロッテ戦の久はロクな思い出がないが、セーブ機会がうまく来れば出番あるかもな
ハム専@なんU483
971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 21:39:14.29 ID:SFA3x8vt
>>970
それまで投手陣がもたなさそう
ハム専@なんU483
980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 21:55:08.97 ID:SFA3x8vt
来年野手陣が打ち守る姿が想像できなくなった
それ以前に残り30試合の野手陣も想像できない

いっそ残り30試合30連敗すれば諦めもつくが、きっとケッペルの日だけ大勝とかで
超大型連敗はしないで終わるんだろうな
ハム専@なんU483
994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 22:07:54.97 ID:SFA3x8vt
>>986
久31セーブ
藪田28セーブ

このままだと差が全くないも同然、むしろ藪田が上に見えるくらいだが、
ひっくり返すと「決して追いつけない差」に見える
それと同じ
ハム専@なんU483
998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 22:10:32.92 ID:SFA3x8vt
>>995
ベイスは打てるだけまだマシでは?
ハム専@なんU484
15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 22:13:34.88 ID:SFA3x8vt
>>13
実は、目減りしないセーブホールドなどと違って、下位が食い合う分意外と下も差があるんだよな
逆に生殺し状態で辛い
ハム専@なんU484
25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 22:26:37.10 ID:SFA3x8vt
>>21
加藤とか
ハム専@なんU484
31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 22:32:31.97 ID:SFA3x8vt
>>28
二軍で炎上してなかった?
ハム専@なんU484
40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 22:37:24.10 ID:SFA3x8vt
捕手は鈴衛コースで残る事もある
ハム専@なんU484
55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 22:42:33.86 ID:SFA3x8vt
>>45
久が抑えに転向した穴でさえ一人では無理で複数で塞いでいる
ダルの場合は何人で分担して塞ぐのやら
ハム専@なんU484
65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 22:46:04.15 ID:SFA3x8vt
>>54
考えたくはないが、ドラフトだけでも6人は入団するしな
ちょうど6人引退FAして枠が空くとは考え難い
ハム専@なんU484
79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 22:53:07.52 ID:SFA3x8vt
>>72
>ローテ守って2桁勝てるくらいのピッチャーに
今の野手陣ではダル勝さんでも厳しい
と思ってしまった

を抜きにしても、来季勝さんがどうなるか少々不安でもある
最近不調だったのは胃腸炎のせいだろうが、来季完全復活できるんだろうか?
ハム専@なんU484
100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 23:01:14.87 ID:SFA3x8vt
今季のハムは野手陣が原因で今の惨状なのに、戦力外トレードに実際なりそうなのは投手の方なんだよな
何だかなという気がするが

林菊地あたりもトレードでやばい気がする
ハム専@なんU484
104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 23:02:57.58 ID:SFA3x8vt
>>93
大学に加えて社会人まで行ったW武田は無駄だったのか

とボソっと言ってみる
ハム専@なんU484
120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 23:10:12.80 ID:SFA3x8vt
そういや金森忘れてた
かつて「久の後釜は金森菊地」だと思ってたのにw
ハム専@なんU484
132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 23:16:21.89 ID:SFA3x8vt
>>124
自主トレで行った名護球場での事故が痛かった
名護球場の管理不備による事故だっただけに悔しい
ハム専@なんU484
151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 23:25:14.48 ID:SFA3x8vt
>>146
前にそういう制度があったな
逆指名→希望枠

その希望枠で入ってきた斎藤の先輩はいつになったら一軍で活躍?
ハム専@なんU484
170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 23:33:09.99 ID:SFA3x8vt
そういや石井が中日にいた頃、「サイレントKがほしいが、ハムに来る事はあり得ないな」と思ってたら、
今では「ハムのもってるゆうちゃん」になってしまったw
ハム専@なんU484
175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 23:35:43.83 ID:SFA3x8vt
>>168
>ダルは素直にエースにぶつけといた方がいいよな
長谷部もヒメネスも、ハム相手に投げる日だけはエースピッチングになりますが?
ハム専@なんU484
199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 23:45:31.94 ID:SFA3x8vt
>>191
4勝1敗か
打線がケッペルの試合の分をダルの試合で打てればな
ハム専@なんU484
208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 23:49:14.27 ID:SFA3x8vt
>>205
ケッペルの試合で打つのをやめてそっくりそのままダルの試合に移せば可能ではあるw
ハム専@なんU484
213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 23:52:13.70 ID:SFA3x8vt
>>209
ただ、来季新しい監督が来るなら、球団は久が隔年であるのをあらかじめ教えておかないとな
さもないと2010年と同じ羽目になる
ハム専@なんU484
216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 23:54:15.49 ID:SFA3x8vt
>>211
それどころか、雨で順延になるなどでケッペルに5回登板機会が回ってきたら、
下手するとダルとケッペルの勝利数が並んでしまうw
ハム専@なんU484
224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 23:58:04.69 ID:SFA3x8vt
>>220
野手陣の年俸に大鉈を振るえば難しくはない
ハム専@なんU484
229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 23:59:00.53 ID:SFA3x8vt
>>223
江川とかガルシアとか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。