トップページ > なんでも実況U > 2011年09月11日 > 0lncY6ZX

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/680 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000053132200016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU483

書き込みレス一覧

ハム専@なんU483
177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 15:38:08.08 ID:0lncY6ZX
もう1位も3位も遠いからクソつまんねえ
ハム専@なんU483
196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 15:42:57.98 ID:0lncY6ZX
うーんダルはマジで
うちにゃ勿体無いな
早くメジャー行ってくれ
ヤンキース行けばこんなクソ打線ともおさらばできるぜ
ハム専@なんU483
223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 15:50:04.43 ID:0lncY6ZX
戸村wごときを6回まで生きながらえさせる
打線だからな
あんなの他チームは3回までにKOだろwwwww
ハム専@なんU483
256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 15:56:19.94 ID:0lncY6ZX
杉谷なんてあんなクソチビに期待しても無駄だよw
統一球時代に170あるかないかの両打ちなんて生き残れるわけないよ
断言するけど
ハム専@なんU483
269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 15:58:36.98 ID:0lncY6ZX
>>264
一点も取られちゃいけない場面だろがw
ハム専@なんU483
364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 16:18:23.63 ID:0lncY6ZX
中田は思った以上にセンスないな
あたりゃ飛ぶのは分かったがいろいろと脆すぎる
ハム専@なんU483
426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 16:33:55.53 ID:0lncY6ZX
ソフバンも楽天もぜっ不調なのにハムは水を与えて生き返らすなwお人よし杉
ほんと横浜なみの暗黒状態だ
糸井も相変わらずイマイチ
首位打者はかなり厳しい、栗山にも今の調子じゃ抜かれる
ハム専@なんU483
538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 16:58:36.37 ID:0lncY6ZX
カウント作れるの糸井だけ、その糸井もここずっと調子悪い
糸井といえば四球だがめっきり奪えなくなった
点が入る分けない
中田とか2球で追い込まれるのカンベンしてくれ見飽きたわ
ハム専@なんU483
564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 17:06:55.14 ID:0lncY6ZX
最近スレッジ全然出てないんだな
上がってきてもまだ足痛いのか
規定割れして契約更新なしかもな
楽天とかとったら厄介だわ
ハム専@なんU483
778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 18:22:04.54 ID:0lncY6ZX
長谷部ダルって去年もジャマの3ランで負けたよな
大野と組ませた梨だがボロカスに叩かれてた
嫌な予感しまくってたよ
やっぱり長谷部打てないし
ハム専@なんU483
786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 18:24:38.22 ID:0lncY6ZX
ホフパワーなんてクビだろw
福留と競争してたっていうから期待してみれば、、、
ハム専@なんU483
815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 18:46:40.57 ID:0lncY6ZX
なんかウチが弱過ぎるだけだろw
ハム戦で連勝してホクホクのチームが次のカードでボコボコw
ハム専@なんU483
842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 19:17:45.78 ID:0lncY6ZX
栗山に打率抜かれた
クソッタレが
糸井奮起しろよ
ハム専@なんU483
848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 19:21:16.41 ID:0lncY6ZX
>>842
到達するよ
糸井相当打って内川が一度絶不調にならないと首位打者厳しい
ハム専@なんU483
891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 20:01:14.23 ID:0lncY6ZX
栗山好調過ぎw
そういや09年も9月大失速で鉄平に首位打者とられたな糸井は
もうつまらな過ぎる
ハム専@なんU483
900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 20:07:12.95 ID:0lncY6ZX
まあ下が潰しあうのは助かるな
もう2位死守しないとヤバイ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。