トップページ > なんでも実況U > 2011年09月11日 > 3srzDjfp

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/680 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数115610000000000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU482
ハム専@なんU483

書き込みレス一覧

ハム専@なんU482
776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 00:58:55.17 ID:3srzDjfp
>>746
残念ながら駒苫のほうが有名な時代になったんだよ・・・
ハム専@なんU482
808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 01:10:42.47 ID:3srzDjfp
>>793
札幌育ちで知ってるよw
でも駒苫のほうがいまや人気高校で有名だろ 偏差値は関係ない
ハム専@なんU482
816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 01:13:01.12 ID:3srzDjfp
>>814
北照よりはマシ
ハム専@なんU482
822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 01:15:11.07 ID:3srzDjfp
暗に
「今は北海道ファンはあの時と違って斎藤を応援してるはず」って言いたかっただけだろw
ハム専@なんU482
824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 01:16:43.45 ID:3srzDjfp
田中「僕の第二の故郷北海道!」
斎藤「残念 今は僕のホームグランドでーす」
みたいなww
ハム専@なんU482
826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 01:18:13.81 ID:3srzDjfp
>>823
まあ、自慢にはなるけど
札幌南卒の高卒or微妙な大学なら逆に恥ずかしくて言えないかもなww
ハム専@なんU482
828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 01:19:40.97 ID:3srzDjfp
田中からみると
一番入って欲しくなかったチームがハムだろうなw
立場的に複雑すぎるww
ハム専@なんU482
836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 01:22:48.97 ID:3srzDjfp
そりゃ、田中がプロ入りしたばかりの頃は
プロで通用するか不安だったから、田中のときぐらいはハム負けてもいいよ的なもんはあったのは確か。
だけど今はダルをも超えそうなほどの化け物投手になって情けは無用だもんな
これからは斎藤がプロで自信もてるようになるほうが大切じゃないかな
2人揃わないとプロ野球も盛り上がらないし
ハム専@なんU482
843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 01:25:24.58 ID:3srzDjfp
>>833
ほんとうかどうかもわからないのにww
石狩南かもしれないぞw
ハム専@なんU482
849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 01:27:28.15 ID:3srzDjfp
>>841
一寸法師と赤鬼みたいな雰囲気の2人だったからなあw
そりゃ一寸法師応援するだろみたいなww
ハム専@なんU482
852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 01:28:32.50 ID:3srzDjfp
今度は札幌ドームで対戦して欲しいよな

ハム専@なんU482
854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 01:29:43.59 ID:3srzDjfp
田中寄りになるのは  頑張ろう東北 の延長じゃね?ww
ハム専@なんU482
857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 01:30:34.05 ID:3srzDjfp
>>846
近所に
南高出身とかしか言わない石狩南卒の人がいるんだよ・・
ハム専@なんU482
864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 01:35:30.07 ID:3srzDjfp
まるで日本シリーズかなんかだと思ったよなあww
まあ、CSの舞台で確実に投げられるのは斎藤だから 
ハム専@なんU482
888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 01:45:34.79 ID:3srzDjfp
>>868
まあ、その辺は昔からオール3ぐらいの生徒が行くところだったからなww

ハム専@なんU482
893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 01:46:43.57 ID:3srzDjfp
>>877
飯山南 なんて高校が存在するのかよw
ハム専@なんU482
974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 02:22:27.57 ID:3srzDjfp
斎藤ってこの前ぐらいから急に吹っ切れたように明るくなったな
心に変化があったのかもな
ハム専@なんU482
980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 02:25:36.80 ID:3srzDjfp
しっかし、田中と斎藤を獲得したのが楽天とハムなんてな
こんな地味な2チームに入るとは思わなかったよ
ハム専@なんU482
988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/11(日) 02:29:35.99 ID:3srzDjfp
9.11か 
ハム専@なんU482
997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 02:37:23.75 ID:3srzDjfp
今浪固定したらもっと勝てるんじゃないの?なんでスタメンからすぐ外すの?
ハム専@なんU482
998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 02:38:06.62 ID:3srzDjfp
今浪ってムネリンぐらいの力あるような感じに見えるけど気のせいか
ハム専@なんU483
4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 02:44:22.51 ID:3srzDjfp
稲葉はしばらく休むのかね?
それなら二岡をDHで4番固定したらどうだろう?
ハム専@なんU483
22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/09/11(日) 03:26:49.62 ID:3srzDjfp
打ちまくった次の日は打線が沈黙って良くあることだもんな
1001はその辺を見越して投手交代させなかったのかもな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。