トップページ > なんでも実況U > 2011年09月08日 > c0jSN0By

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/731 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000116910633



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU480
ハム専@なんU481

書き込みレス一覧

ハム専@なんU480
754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 18:58:15.15 ID:c0jSN0By
>>635
たとえそうでも絶対に負けられない試合とみて大塚を早めに下げるのとこの大事な時期に将来のためとやらで
5失点まで引っ張ったのを見せられて負けるのじゃまた違ってくるけどな
負けたことそのものが痛いのは当然としても、勝ちに行く姿勢を見せてくれなかったことにさらに萎えるんだよ
ハム専@なんU480
778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 19:16:21.38 ID:c0jSN0By
もってるボタンの声ワロタ

新庄だ
ハム専@なんU480
815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 20:04:34.00 ID:c0jSN0By
サッワと中日
どっちもムエンゴだな
ハム専@なんU480
845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 20:28:32.52 ID:c0jSN0By
今回の辞任報道が原因でここまでチームがガタガタになったんだったとしたら
あまりにも脆弱と言わざるを得ない
ハム専@なんU480
859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 20:44:56.82 ID:c0jSN0By
>>857
中日の貧打線&澤村のムエンゴ

この結果は必然ってことか
ハム専@なんU480
865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 20:49:10.09 ID:c0jSN0By
中日は吉見とネルソンチェンの援護運の差が凄い
まあハムもケッペルと勝の差が凄いが
ハム専@なんU480
870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 20:54:06.33 ID:c0jSN0By
また4失点で勝ち投手か
菊池の方がずっと持ってるな
ハム専@なんU480
875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 20:58:31.43 ID:c0jSN0By
斎藤は守備に足を引っ張られ負け
さらにアンチはスケのエラーに噛み付いて「斎藤の防御率を悪化させないために
記録員まで協力している」とか言い出すし
ハム専@なんU480
883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 21:04:33.01 ID:c0jSN0By
>>878
分からない?
あのエラーを「明らかに内野安打」と言い張って斎藤非難する奴がいたわけだが
ハム専@なんU480
885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 21:05:27.59 ID:c0jSN0By
>>880
わしなら投げさせるかも
そしてあっさり抑え込まれるハム打線
ハム専@なんU480
897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 21:16:33.57 ID:c0jSN0By
何か今ならどこでも変わらないような。どこ相手でも脅威
ハム専@なんU480
907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 21:25:11.29 ID:c0jSN0By
>>904
ヒメネスや他球団が打てるホールトン相手にダルを負け投手にしてしまうくらいだし
今のハム打線じゃ勝ちを計算できる試合なんて皆無
ハム専@なんU480
915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 21:29:25.76 ID:c0jSN0By
>>913
昨日の3、4点目は大差がついてなかったら入ってなかったな
3点目は僅差だったらバックホームだったろうし
4点目は犠飛なら全然おkというところだったし
ハム専@なんU480
921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 21:30:53.24 ID:c0jSN0By
>>917
一昨日の一死3塁でツルの場面でのあのライナーはハムの今の悪い流れを象徴してたな
ハム専@なんU480
937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 21:42:20.91 ID:c0jSN0By
ここ5カードで5チーム全てと当たり、そのうち3チームに3タテ食らいトータル3勝12敗
昨日もSB相手じゃ云々言ってる人いたけどもはや相手がどうこうの話じゃないレベル
せめて通常飛行にならんものか
ハム専@なんU480
953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 21:48:53.71 ID:c0jSN0By
>>947
そらそうよ
だから無死三塁になってから2人歩かせて満塁策を取る作戦がある
まあ満塁だと四死球でも終わりだからその点だけは三塁よりリスクあるが
ハム専@なんU480
974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 21:56:20.17 ID:c0jSN0By
>>973
一方ハムはミスが致命傷になることが大杉
ハム専@なんU480
986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 22:02:22.56 ID:c0jSN0By
>>984
07年だな
06年は11連勝で、これもサヨナラ負け
ハム専@なんU480
992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 22:05:03.18 ID:c0jSN0By
チーム打率を持ち出して打線批判する奴はニワカとかほざく輩が未だにいるけど
欲しい時に点が取れない今のチーム状況からしたらチーム打率なんて飾りにすぎないな
だいたいチーム打率なんて前半戦のオリックス戦で稼いだ数字だってのに
ハム専@なんU480
993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 22:06:00.97 ID:c0jSN0By
>>988
07年なら久
06年は舞妓だな
ハム専@なんU481
8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 22:12:47.68 ID:c0jSN0By
>>6
今のハムを見てネガるなとかほざく奴の方がずっとうざいわけだが
ハム専@なんU481
18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 22:21:38.11 ID:c0jSN0By
いちおつ

直接対決で3連敗喫した以上、もう無理して優勝を狙うのはやめた方がいいと思う
というか本気でこの3連戦勝ちに行こうと思ってたんだろうか
ハム専@なんU481
20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 22:24:18.79 ID:c0jSN0By
例の奴はちょっとのネガも許さない外部板がお似合いでは
ハム専@なんU481
26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 22:27:57.46 ID:c0jSN0By
出た出た
ネガる奴は本当のファンじゃないという決め付け

ならネガばっかだった昔のハムファンに本当のファンはいないなw
ハム専@なんU481
36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 22:38:41.46 ID:c0jSN0By
>>35
ネガを叩いて自分は物分りのいいファンの振りか?陰湿やのう
ハム専@なんU481
41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 22:40:03.88 ID:c0jSN0By
>>40
まさに外部板だな。だから外部行けって
ハム専@なんU481
45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 22:42:12.12 ID:c0jSN0By
こんなチーム状態じゃネガるのも仕方ないし
そのネガることそのものを否定する奴が鬱陶しいんだよ
ハム専@なんU481
66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 23:01:30.86 ID:c0jSN0By
>>49
そういや以前「ここは自分と違う意見を排除する傾向がある」と言いつつ自分が自分と違う意見に噛み付きまくってた奴いたな
ひょっとして同じ奴かもなw
ハム専@なんU481
70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 23:03:00.33 ID:c0jSN0By
>>67
まあさすがに自分で昇格を拒否しているってのは考えにくいね
ましてやペーペーの高卒2年目なんだし
ハム専@なんU481
75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 23:07:22.89 ID:c0jSN0By
飛ばしといえばノリさんを梨田がいるからとハム獲得が有力なんて記事もあったな
実際は全く獲る気がなかったというのに
ハム専@なんU481
78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 23:08:19.83 ID:c0jSN0By
>>77
昨年三郎に東京Dで満塁弾浴びてプロの恐ろしさを早速知ったなw
ハム専@なんU481
83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 23:16:37.36 ID:c0jSN0By
>>81
からくりの恐ろしさは十分に味わっただろうなw
確かにその後はアレだったね
そもそも昨年だって育成段階で1軍登板の予定はなかった筈だけど急遽って感じだったから
ダメでも焦る必要はないかな
ハム専@なんU481
112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/08(木) 23:43:19.86 ID:c0jSN0By
特定コテが来たから寝るかと言ってる奴が単発なのって滑稽だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。