トップページ > なんでも実況U > 2011年09月06日 > +g+LR4wK

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/623 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2412100000000000000000000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU477
ハム専@なんU478

書き込みレス一覧

ハム専@なんU477
676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 00:00:41.81 ID:+g+LR4wK
今日のぞっこんは空気悪いだろうな
ハム専@なんU477
679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 00:01:53.60 ID:+g+LR4wK
下で内野手で陽や糸井みたいのが出てくるかな
ハム専@なんU477
686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 00:05:01.37 ID:+g+LR4wK
>>683
大空と大地の中でF選手全員で歌うの今日やるんですか??

もうID変わってるし
ハム専@なんU477
698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 00:10:44.55 ID:+g+LR4wK
来年今オフ更改でダルどうなるのか20勝したら年俸7億付近になるだろうな
ハム専@なんU477
700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 00:11:36.21 ID:+g+LR4wK
>>692
見たいですの〜翔さんの歌聞きたいw
ハム専@なんU477
705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 00:14:11.84 ID:+g+LR4wK
>>696
この頃佑ちゃん序盤でなかなか失点しなくなった
本当に不思議な子だwこの前の自責ゼロだったしwあと斎藤の試合では糸井の守備がすごいねw
ハム専@なんU477
711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 00:16:06.32 ID:+g+LR4wK
>>704
現実逃避に近い行動ですな。試合のところはどうでもいいから選手のインタブや歌聞きたい
久しぶりにバーンでも見たいのだがなぁ
ハム専@なんU477
723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 00:19:57.73 ID:+g+LR4wK
>>718
新人なのによくこの頃はゲーム作ってると思ってる
5、6回3点とかならまぁまぁだし。谷間もこのくらいで投げてくれないかな
ハム専@なんU477
749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 00:27:50.51 ID:+g+LR4wK
枝幸まだ釣れてこないのかな。厚田でもそろそろ釣れてくるが
ハム専@なんU477
754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 00:28:58.06 ID:+g+LR4wK
あ、間違った。
ハム専@なんU477
762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 00:29:39.89 ID:+g+LR4wK
おお〜やっぱり歌やるんだw
ハム専@なんU477
767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 00:31:02.69 ID:+g+LR4wK
>>763
うん。再来週辺りに枝幸行ってみたいんだよね
ハム専@なんU477
769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 00:31:35.45 ID:+g+LR4wK
いきなりこの今日のバカ試合か・・・
ハム専@なんU477
779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 00:33:48.16 ID:+g+LR4wK
エラー酷いわ今年は特にタイムリーエラー若しくは点に繋がるエラー
そうなったら空気悪くなるし最悪だ
ハム専@なんU477
783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 00:35:02.92 ID:+g+LR4wK
今度ダルのツイッターにサブマリン投法見たいって書いたらやってくれるかな?w
ハム専@なんU477
794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 00:37:53.08 ID:+g+LR4wK
>>781
マジか・・・今年は幌別川でリベンジしたいw去年話にならんかったし
あそこの魚は物がいいし、おいしいからね〜絶対にがんばる

>>782
本当に罵声飛ぶんじゃないかと思うわ・・・
球場がそういう雰囲気になったら末期症状だよな
ハム専@なんU477
800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 00:40:36.91 ID:+g+LR4wK
>>789
一回も福岡行った事無いから福岡で応援してみたいな。
SBファンすごそうだな。お土産は明太子かな?w

>>791
たまに横で投げてるからノリでいきなりやってくれたら面白いw
横で150キロ超えるのみたいわ
ハム専@なんU477
807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 00:41:25.38 ID:+g+LR4wK
この前の試合は本当にダルが投げるときに雨降ったなw雨に好かれてるのか
ハム専@なんU477
812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 00:43:21.57 ID:+g+LR4wK
>>798
エラー出たときの球場の空気はこの頃すごいな・・・
ハム専@なんU477
819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 00:44:46.33 ID:+g+LR4wK
ダルは自分から申し出たのか
155投げた後あのボールきたら球速差すごいんだろうな
ハム専@なんU477
828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 00:46:01.49 ID:+g+LR4wK
大塚は希望だ
ハム専@なんU477
846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 00:49:15.44 ID:+g+LR4wK
これはすごい。よくここまで飛んだな今浪。直後のドヤ顔はワロタw
ハム専@なんU477
875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 00:57:22.43 ID:+g+LR4wK
>>800
福岡のおみやげっていまいち何かわからん(´・ω・`)

>>856
ヒロインのドヤ顔インタブは忘れられないw滑ってんのにドヤ顔してたときは腹抱えて笑ったw
まぁあれが今浪のよさなんだがなw
ハム専@なんU477
878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 00:59:08.28 ID:+g+LR4wK
やっと本編
ハム専@なんU477
887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 01:02:20.91 ID:+g+LR4wK
糸井の歌声誰かに似てる
翔さんうめえええ
ハム専@なんU477
902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 01:06:20.76 ID:+g+LR4wK
>>892
ほうほう。覚えておくわ
ハム専@なんU477
907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 01:07:31.45 ID:+g+LR4wK
>>898
千春は大丈夫なんじゃないの?コンサーと言ったらひすっごいこと言うけどさw
ハム専@なんU477
935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 01:16:23.66 ID:+g+LR4wK
>>926
ああ、あれか。あれは何年前からも言ってるから大丈夫なんじゃないか?
アウトだったら球団側が決めないだろうし
ハム専@なんU477
939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 01:17:33.59 ID:+g+LR4wK
北区も風すごい
ハム専@なんU477
962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 01:24:09.07 ID:+g+LR4wK
今日あっという間に1000埋まるな
ハム専@なんU477
979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 01:28:53.36 ID:+g+LR4wK
>>960
この天王山が勝負と思ってる人が殆どだと思うが
今日の負けがレスをあっという間に埋めた原因だな
ハム専@なんU477
994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 01:32:37.09 ID:+g+LR4wK
>>975
なにこれどうなってるの??
ハム専@なんU477
997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 01:34:19.81 ID:+g+LR4wK
ああ橋から撮ってんのか河川敷水没
ハム専@なんU478
7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 01:37:09.50 ID:+g+LR4wK
いちょつ
ハム専@なんU478
13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 01:39:30.99 ID:+g+LR4wK
>>6
吉川とかワロタw
ハム専@なんU478
17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 01:41:12.16 ID:+g+LR4wK
豊平川水位見てみたらまだ大丈夫そうだが
なんか雨風すごくなってきたな
ハム専@なんU478
65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/09/06(火) 02:27:40.17 ID:+g+LR4wK
なんか暑いのぅ。谷間今度もまた大塚か?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。