トップページ > なんでも実況U > 2011年08月30日 > zJERD09n

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/593 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000001002026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU471
ハム専@なんU472

書き込みレス一覧

ハム専@なんU471
556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/30(火) 08:09:03.54 ID:zJERD09n
木佐貫はハムと相性悪いけど、今の打線の下降気味からすると良い錯覚受けさせてどんが大喜びしそうだなw
伊志嶺や唐川といい何故か運すらも見捨てられてる件

今日は東洋大とファームの交流戦ですよ!TVで中継して欲しいのぅ
ハム専@なんU471
845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/30(火) 18:13:34.70 ID:zJERD09n
鎌ヶ谷遠征してきました〜。まさか杉谷がいるなんて聞いていなかったので驚き!
先発:中村勝 捕手:今成 相手先発:内山 捕手:藤本
打順:杉谷・西川・佐藤・尾崎・大平・加藤・今成・浅沼・中島
1回表:Hと四球、THで1失点 裏:杉谷3BH、尾崎LTHで1点、大平H出すも1-1
2回表:四球出すも、他者凡退 裏:中島LH、中島盗塁、杉谷LTHで1点、杉谷盗塁 2-1
3回表:三者凡退 裏:三者凡退
4回表:四球出すも、三者凡退 裏:三者凡退
5回表:山口RH出すも他者凡退 裏:杉谷四球、杉谷盗塁するも他者凡退
6回表:宮本へ交代。三者凡退 裏:三者凡退
7回表:矢貫へ交代。更に捕手も荒張へ。伊藤L2BH、他者凡退 裏:中島四球、中島盗塁、杉谷四球、他者凡退
8回表:乾へ交代。三者凡退。 裏:尾崎に代わった市川が四球、大平H、加藤四球、浅沼TH 9回表:三者凡退 3-1で勝利
杉谷が全出塁、中島も四球盗塁Hと乾のこの3人が輝いてました。杉谷が楽しそうにワイワイやっていたので、良い印象与えたかもw
ハム専@なんU472
47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/30(火) 21:22:44.85 ID:zJERD09n
>>24
正直、足の速さも大差ない中、あの球は中田でも同じかと。
糸井や陽がレフトなら取れてたという結果論にしか過ぎないけど。

ハム専@なんU472
59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/30(火) 21:27:44.91 ID:zJERD09n
>>52
実際は大差ないから杉谷並の速さでもなければ捕球は厳しかったね
鵜久森を育てることの意味でも良かったけど、あれは鵜久森をあそこに置いた時点で予測は出来ていたはず
でも鵜久森のヒットは良かったね。中田といい相乗効果本当にあるかも
ハム専@なんU472
225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/30(火) 23:08:29.10 ID:zJERD09n
オリスレ覗いたら八木が9月中旬目途に上へ来るようにリハビリ完了して登板調整するみたい
もう八木しかいない。頼む最終兵器
で、ダルの次の登板は多田野か榎下両者のどちらかでロングとしても採用し、二人で繋ぐ模様

後、東洋大の杉谷の様子見るとどう見てもスタメン起用してどんどん試合出すべきだと思うんだが、皆としてはどうなのかね?
肩と足があるからレフトで良いと思うんだが。サードはいい加減に飯山にすべき。鵜久森はDHか代打起用のみで。
二岡はいくらベンチの盛り上げ役と行っても枠が枠なので、そろそろ二軍で兼コーチとして働いてくれ。

ハム専@なんU472
240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/30(火) 23:19:00.42 ID:zJERD09n
>>229
交流戦という項目だから1軍枠から外れなくても参戦できるよ
試合後にはベンチいたからいつも通りかと



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。