トップページ > なんでも実況U > 2011年08月30日 > qkMIbBqj

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/593 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003328



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU472

書き込みレス一覧

ハム専@なんU472
25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/30(火) 21:15:52.36 ID:qkMIbBqj
中田と鵜久森の守備のレベルは変わらん
肩が強いか弱いかってだけ
ハム専@なんU472
85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/30(火) 21:39:30.45 ID:qkMIbBqj
DHで鵜久森使えばいいと思っても梨田はもっと打てない走れないやる気ない二岡使い続けるだろうしな
ハム専@なんU472
109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/30(火) 21:49:27.20 ID:qkMIbBqj
開幕からずっといてクリンナップやチャンスで代打で使われてるのに打点9で本塁打除くと3だぞ
どう考えても二岡が活躍してる印象がない
そもそもショート守れるから取ったのにDH代打限定であの高年俸では
ハム専@なんU472
120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/30(火) 22:02:55.56 ID:qkMIbBqj
http://twitter.com/#!/showup1242/status/108514389325393920
ハム専@なんU472
133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/30(火) 22:21:06.60 ID:qkMIbBqj
最近の対成瀬の打撃成績とか知らんけど鶴岡が優れてるところは捕球技術なわけだから
ダルや斎藤ならともかく勝で鶴岡にする意味が全くない
まして勝の場合盗塁注意なんだから肩弱い鶴じゃますますイミフ
ハム専@なんU472
144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/30(火) 22:29:13.04 ID:qkMIbBqj
大野で炎上したら鶴に変えるけど鶴で炎上しても大野に変えんよ梨田は
ケッペルは鶴復帰後は鶴以外と組ませてない唯一の先発だし
ハム専@なんU472
276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/30(火) 23:35:16.59 ID:qkMIbBqj
こんな辺境の地の愚痴で育たないとしたら
ツイッターでリアルキチガイに絡まれてるダルは糸数レベルになってないとおかしくなる
ハム専@なんU472
307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/30(火) 23:59:51.42 ID:qkMIbBqj
5回7失点、5回8失点で2回連続大炎上のケッペルはその後の前回も捕手変えずに鶴岡だったし(当然炎上)
取ってつけたような今回の理由といいなんだかんだ理由つけて鶴岡使いたいだけだと思われてもしょうがないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。