トップページ > なんでも実況U > 2011年08月30日 > kmiUSTwh

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/593 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001051000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU471

書き込みレス一覧

ハム専@なんU471
706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/30(火) 15:33:29.37 ID:kmiUSTwh
>>704
高口は成績酷すぎるからね。
荻野が残ってたらずっと二軍だっただろうね
ハム専@なんU471
795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/30(火) 17:46:34.81 ID:kmiUSTwh
鶴岡贔屓も度が過ぎるだろ・・・
ハム専@なんU471
807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/30(火) 17:51:16.70 ID:kmiUSTwh
>>802
だいぶ改善されてるとはいえ、
セットに課題のある勝に鶴岡は危険だよ。

ただでさえ伊志嶺と岡田がいるんだし

ハム専@なんU471
814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/30(火) 17:54:50.48 ID:kmiUSTwh
>>810
前に、伊志嶺と岡田一試合で
4盗塁まで決められてるよ >鶴岡
ハム専@なんU471
816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/30(火) 17:55:39.20 ID:kmiUSTwh
あぁ、日本語がおかしくなってしまった。
ちなみにこの試合な。

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2011063003/stats
ハム専@なんU471
821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/30(火) 17:58:30.88 ID:kmiUSTwh
>>817
大野が捕手の時は相手の盗塁企図自体が
大きく減るんだけどね。

今のはっきりしたデータ持ってないけど、
前は12球団でトップだった
ハム専@なんU471
828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/08/30(火) 18:01:42.74 ID:kmiUSTwh
>>820
鶴岡の昨年の対ロッテ戦での成績は、
51-8で.157だよ。
ソフトバンク戦(.156)についで悪い数字


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。