トップページ > なんでも実況U > 2011年08月30日 > gcnVFvrb

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/593 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000502000000108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU471
ハム専@なんU472

書き込みレス一覧

ハム専@なんU471
636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/30(火) 13:31:14.51 ID:gcnVFvrb
>>560
結果論で語られましても、と思った
小谷野がそのホームラン以外でも結果だしてるなら、ちょっとは説得力あったか
えのきどコラムの方が説得力あった「ミスは防げる」
ハム専@なんU471
641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/30(火) 13:37:09.24 ID:gcnVFvrb
そもそも、鳥谷が阪神を出るはずがない
去年、単年だったのは、FA取得してから、阪神にいい契約をしてもらうためでしょ
ハム専@なんU471
644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/30(火) 13:38:46.10 ID:gcnVFvrb
嫌いじゃないけど、今年はもう見たくないよね
ハム専@なんU471
648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/30(火) 13:45:02.75 ID:gcnVFvrb
小谷野がポロリせずに投げたとしても、タイミング的にアウトにできたかは微妙だけど
あのポロリは、今年の小谷野を象徴したシーンだったと思う
打てない、守れない、チームの足を引っ張る小谷野
ハム専@なんU471
654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/30(火) 13:50:21.47 ID:gcnVFvrb
>>651
あの3ランには感謝してるけど
まだまだ債務超過だと思うのね
ハム専@なんU471
709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/30(火) 15:51:37.81 ID:gcnVFvrb
>>702
中止になって、10/3に振り替えになれば10連戦に
どのみち、谷間を使わずに乗り切るのは無理かと
ハム専@なんU471
712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/30(火) 15:56:59.16 ID:gcnVFvrb
>>710
それはそれで結構だけど、
10月に14試合もあるのに「消化試合週間」ってありえるかね?
そこまで差がついていたら、3位争いになってるかもしれん
ハム専@なんU472
135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/08/30(火) 22:22:38.84 ID:gcnVFvrb
>>116
横浜のハミルトンのことか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。